goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 重慶どんぶらこ ~

2012年3月から2015年5月まで約3年間の
メイフィ重慶生活日記です。
♪人生どんぶらこっこ♪

国慶節ボラカイ旅行 5日目ーその2

2012年12月10日 09時48分57秒 | 旅行フィリピン ボラカイ
お昼ごはんはD-Mallのフィリピン料理のINASALで。
ファーストフードみたいな感じ??

 

ビールは置いてなかったので、向かいのBarで購入。
自由でいいね。

小皿にカラマンシーをギューっと絞って、お醤油を入れてタレをつくって
鶏肉をつけながらいただきます。 ご飯とあって、これが美味しい♪
お値段は1皿100ペソもしなかったと思います。



午後はホテルでのんびりとして、夕方からまたログ付けに行くと、お店は既に
宴会モード。 ビールを飲みながら、番犬タロウと絡む私。


ぎゃーーー喰われる~~~~


 


まだ子供のたろちゃん、でも30キロあるし、甘噛みでも結構痛いのよね。



でもすぐに和解の握手

 



最後には・・・

 


こうさ~~~ん。 かわいい♪



夜はまたもや、タリパパの海鮮市場へ。
今日は市場で買い物して、食材持込に挑戦です!


 


市場は観光客でにぎわっております。
そしてやっぱり中国語で話しかけられます。

 


熱帯の魚っぽ~い。 これは買いませんが。


 

ロブスター 確か2匹で1000ペソ。

おまけのエビつき。

 



別のお店で、ラプラプとイカを購入。


 


レストランはいろいろあって悩む・・・
2周ほど見てまわって、こちらのお店に。

 


お店の入り口で、食材をチェックして、料理方法を決めていきます。
これは中国の海鮮市場と一緒だね。


店内はこんな感じです。


 



お箸はmade in China



パンダに出会うとは・・・


 


ロブスターは、チーズ味とバターソース味


 


イカは鉄板焼き


 

エビチリ





ラプラプの塩焼き



あとはお店でカルロッシーをオーダー。


2人ではかなり量が多かったけど、海鮮満喫!
一番美味しかったのは、ラプラプ。
やっぱり味付けはシンプルな方がいいようです。



こちらのお店、入り口にお客さんがメッセージを残してます。
ハングル、中国語、英語・・・いろいろあるのに、日本語がな~~~い!
日本人としてそれは寂しかったので、書いてきちゃいました!

 



みんなで日本語のメッセージ、増やしましょ!



トライシクルにてホテルへ・・・ 
ちなみにトライシクルの値段、ここからホテルまでは100ペソ。
D-Mallからホテルは75ペソ。
相場が決まっているようで、ここのトライシクルはあまりぼったくりが
ないように思います。



6日目へつづく・・・
 

国慶節ボラカイ旅行 5日目ーその1

2012年12月09日 09時20分21秒 | 旅行フィリピン ボラカイ
ホテルの朝食、オープンテラスなのは気持ちいいんだけど、気をつけないと
取ってきたご飯も、すずめちゃんの餌食に・・・

 


まぁ、これは残飯だからいいけどね。



前日のてるてる坊主は効き目いまいちで、本日も表ビーチには行けず。泣

 


どよ~~~ん。


昨日到着したかわいい日本人ギャル2人組と一緒にダイビング。
今日も特に変わったものはなく、のんびりダイブです。

 

ゴマチャンのようなフグ。

 

ミノカサゴの赤ちゃん。
小さくてかわいかった~


 


どこにいるかわかります??
擬態しているオニカサゴ。
触って運が悪いと40度以上の熱が出ちゃうんだって。 危ない危ない。


 


サクラコシオリエビ  ピンクの線がきれいで、これでもエビちゃんなのね。
体調2センチほど。
地上にいたら、虫みたいだけどね・・・


 


なんとまぁ、絵を描きやすい魚。 その大群。



 

The くまのみ! 


 


頭が下で逆立ち泳ぎのヘコアユたち。



この日が最後のダイビングなのに、透明度も最悪の12~3m





 
 


表ビーチは、こんな状態だもの!!


ということで、この日も2本目はキャンセル。
今回のダイビングはこれにて終了。


インストラクターの方もこれが本当のボラカイと思わないでね~と
何度も言ってました。 まぁ、悪い状態でもこれだけ見れるんだから
いい状態だったらやっぱり世界有数のビーチの1つなんでしょうね~
乾季の時期に、そして中国人が長期休暇じゃない時にもう一度潜りに来たいです。






その2へつづく・・・

国慶節ボラカイ旅行 4日目ーその2

2012年12月08日 09時49分22秒 | 旅行フィリピン ボラカイ

今日はお天気もよくないし、ダイビング2本目も同じようなポイントだったので
2本目はキャンセル。 ボラカイのダイビングのいいところは、レンタル代が
1日いくらじゃなくって、1本でいくらってなってるから、2本潜らないと
もったいないな~という罪悪感がない事。


そしたら、午後はどうするかね~と、ダイブショップに相談して、
マッサージに行くことに決定。  しかし、おすすめの「やすらぎ」は、予約が
いっぱい。 お天気悪いから、みんな考えることは一緒か・・・

ということで、ダイビングショップの近く、裏道に入ったマッサージやさんへ
連れて行ってもらいました。 オイルでなく、指圧マッサージだけど、
ソフトな感じで半分くらい寝ちゃったよ。 そして安い!! 安いのは
覚えてるんだけど、うーーん。 実際の値段を忘れてしまった。
確か、2時間で500ペソだったような・・・ 間違ってたらごめんなさい。




一度ホテルへ・・・
道はまた洪水状態。

 



ちょっと休憩して、再びダイビングショップに行って、ログ付けして
夕飯の相談。  海鮮が食べたかったので、お勧めのタリパパにある
Angel Wish というお店へ。

海岸沿いを結構歩き、リージェンシーやマンダリンの前を通り過ぎ、
ビクトリーダイビングの看板を左へ。 

お店が小さいというのもあるけど、聞いていたとおり、6時過ぎに行った頃には
もうお客さんいっぱい。 はじっこの2人席にぎりぎり座れてラッキー

こちらのお店は、単品でオーダーもできるけど、初めてきたので2人用のコースを。


・ガーリックバター蝦

 

このバターソースうまうま。
ご飯にかけて食べたいところだけど、ご飯が美味しくな~い。 がっかり。


・焼き牡蠣

 


もうちょっと大きいといいんだけどね|
この倍は食べたかった。


・スィートチリ味のカニ

 

手がベトベトになるけど、身がすまってて美味しい~



2階が厨房になってるみたいで、こんなエレベーターで降りてくるの。
 


これに飲み物がついて、二人分で950ペソ。



帰りに隣にある海鮮市場を散策。

 


ここを歩いていると、フィリピン人のお店の人から、中国語で話しかけられる。
まぁ、お客さんも中国人だらけだしね。  
日本の力が弱くなったんだなぁ~と実感させられる市場での会話でした。



トイレットペーパーで作った・・・

 


明日天気にな~~~れ!

国慶節ボラカイ旅行 4日目ーその1

2012年12月07日 09時22分02秒 | 旅行フィリピン ボラカイ
ダーの朝のお散歩写真より・・・

 


ホテルの海岸に咲くお花。
朝顔に似た感じだよね。朝、咲いてるし。



本日はホワイトビーチの方でダイビングの予定でしたが、台風の影響で
お天気がいまいちで、昨日の近くのポイントにてダイビング。

最初のうちは、ほんとあまり見るものなくって、こんなことしたり、

 


こんなポーズしたり。

 


後半は、いろいろ出てきてくれました。

寝てる??ふぐ

 



海老かと思ったら・・・

 


蝦蛄だった。

 


カエルウオみたいだけど、カエルウオじゃないよ。

 


違うフグ

 


 

こんな格好で撮ってる写真は・・・

 


イカも発見!

 


最後は水面にイワシの大群が。
キラキラきれいで、おいしそう~

 



ボートにあがってビーチに戻ると、天候がどんどんと悪化。
厚い雲がたちこめてきました。

 

そして一気にスコーーーール!

 


1時間ほどビーチのお店で雨宿り。
すっかり体が冷え切ってしまったので、お昼は和食屋さんで熱燗。

 

フィリピンで熱燗飲むとは・・・
でもありがたい。


私は天ぷらそば

 


ダーはカツどん

 



中国のなんちゃって和食やさんに比べたら、レベルは上で、びっくり!!




その2へ続く・・・

国慶節ボラカイ旅行 3日目ーその3

2012年12月06日 09時04分06秒 | 旅行フィリピン ボラカイ
ダイビング2本終わって、お店でシャワーを借りて、ちょっと遅めのランチタイム~
ビーチ沿いの人気イタリアン ariaにて。


 


まずはビールで乾杯。
ダイビング後のビールも、これまた格別なんだなぁ~


・カルパッチョ

 


・ペペロンチーノ

 


・クワトロチーズピザ

 



今までのフィリピンで、こんなおしゃれなお店に来たことなかったよ。
さすが観光地ボラカイ!
この後、ワインもいただき、かなーりいい気分。
お天気もよく・・・と言ったら、する事は1つ!


 


青空の下、ビーチで、お昼寝~~~
リゾートで一番の贅沢な時間です。



一度ホテルに戻って、再びログつけと、夕食のためD-Mallへ。
しかし、打って変わっての大雨。スコール

 


あれだけいっぱいいた観光客も、すっかり消えて、気持ちいい~



夕飯はランチがまだ胃に残っていて、あんまりお腹すいてなかったので、
お酒メインで。 昨日行ったお店でモヒートが飲みたかったので、リピ。

 


ミントたっぷりで、めちゃ美味しい~
これまたハッピータームで2杯づつ来ちゃうけど、全然OK!


おつまみは、

 


サラダとポテト。 




よく食べ、よく飲み、よく遊び、よく眠った1日でした。



4日目に続く・・・