日本ではあまりメジャーではありませんが、今日は国際婦人デー
重慶でも、外国人の女性で作られる団体IWG主催で、パーティーが行われます。
ドレスコードがあって、それぞれの民族衣装、もしくはチャイナドレスで
参加することになっていて、慌てて着物準備中。
いざ、入れっぱなしのプラスチックケースを開けてみると、思っていたのと
違う着物が入ってるし、帯枕も帯板もなく・・・
一緒に参加する日本人の奥様にお借りしました。
長襦袢の衿芯もなく、ネットで検索したら、新聞で代用できるということで、
なんだかゴソゴソするけど、ないよりマシだしね。
バックもなくって、これまたネットで検索して、あずま袋を作りました。

こちらの記事を参照
http://allabout.co.jp/gm/gc/53280/3/
裏生地もつけたので30分ほどかかりましたが、めっちゃ簡単。
手ぬぐい使えば、ほんとに10分でできるね。
お弁当袋にもいいかも。
そんなこんなで、あと2時間ほどで着付け開始。
でっきるかな、でっきるかな~♪
小ネタを少々。
・冬の風物詩?
重慶、もうかなり暖かくなってきたので見れなくなってしまったのが
残念なのですが、こちら。

おばあちゃん界で流行っているのか、かなりの確率で見る毛糸の帽子。
王冠みたいな感じで、色もほとんどこの色をかぶってるおばあちゃんが多く、
公園などで並んで座っている後ろ姿は、ほんとにかわいいの。
次の冬こそは、並んでる写真をとりた~い。
ちなみにこの帽子、20元。
・大葉の売ってる店
以前記事に書いた、大葉の売ってる店。
http://blog.goo.ne.jp/meify28/s/%C2%E7%CD%D5
先日行ったところ、今日はない。明日の午前中はある! との返事。
ダメモトで、となりのお店のお姉さんに聞いたところ、あるよ~と。
それも、記事のお店よりも安く、10枚×10束で15元。
他の物も、若干安いようです。
・これはやめて~
満員のバスの中・・・

羊串は嫌いでないけど、食べるなら全部食べちゃってよ~
重慶でも、外国人の女性で作られる団体IWG主催で、パーティーが行われます。
ドレスコードがあって、それぞれの民族衣装、もしくはチャイナドレスで
参加することになっていて、慌てて着物準備中。
いざ、入れっぱなしのプラスチックケースを開けてみると、思っていたのと
違う着物が入ってるし、帯枕も帯板もなく・・・
一緒に参加する日本人の奥様にお借りしました。
長襦袢の衿芯もなく、ネットで検索したら、新聞で代用できるということで、
なんだかゴソゴソするけど、ないよりマシだしね。
バックもなくって、これまたネットで検索して、あずま袋を作りました。

こちらの記事を参照
http://allabout.co.jp/gm/gc/53280/3/
裏生地もつけたので30分ほどかかりましたが、めっちゃ簡単。
手ぬぐい使えば、ほんとに10分でできるね。
お弁当袋にもいいかも。
そんなこんなで、あと2時間ほどで着付け開始。
でっきるかな、でっきるかな~♪
小ネタを少々。
・冬の風物詩?
重慶、もうかなり暖かくなってきたので見れなくなってしまったのが
残念なのですが、こちら。

おばあちゃん界で流行っているのか、かなりの確率で見る毛糸の帽子。
王冠みたいな感じで、色もほとんどこの色をかぶってるおばあちゃんが多く、
公園などで並んで座っている後ろ姿は、ほんとにかわいいの。
次の冬こそは、並んでる写真をとりた~い。
ちなみにこの帽子、20元。
・大葉の売ってる店
以前記事に書いた、大葉の売ってる店。
http://blog.goo.ne.jp/meify28/s/%C2%E7%CD%D5
先日行ったところ、今日はない。明日の午前中はある! との返事。
ダメモトで、となりのお店のお姉さんに聞いたところ、あるよ~と。
それも、記事のお店よりも安く、10枚×10束で15元。
他の物も、若干安いようです。
・これはやめて~
満員のバスの中・・・

羊串は嫌いでないけど、食べるなら全部食べちゃってよ~