月曜深夜の、マツコの月曜日から夜ふかしは、ご飯特集。
日本は家庭でのお米の購入額がパンを抜いたそうな・・・
どっちも好きだけど、どちらか1つしか世の中に残らないといったら、私はご飯派!
番組では、お米の食べ比べから、炊飯器、そして最後はご飯に合うおかずを紹介。
みてたらもう、おなかがぐぅ~
こんな時間に毒な番組じゃ。
マツコはお茶碗で7杯以上食べてた・・・きぃ~
私の中でヒットだったのは、
和の鉄人、中村孝明レシピの手作りなめたけ。
今までなめたけ作ったことなかったけど、こっちじゃ売ってないし、早速チャレンジ。
材料はえのきだけ のみ。 カルフールで1束3.2元。
ちょっと手間なのは、えのきだけそのままでなく、ちょっと裂くこと。
テレビを見ながら40分。

ざるにいっぱいのエノキダケ。
こちらをお鍋で炒め、味付けは、しょうゆ・みりん・お酒を同量。
私は醤油を半分にして、その分、白だしで。
炒めて滑りが出てきたら、柚子胡椒を加えて馴染ませで、できあがり♪
柚子こしょうをいれると、ご飯にもオツマミにおなる、大人味。
子供用だったら、柚子こしょうはいらないでしょう。

出来上がるとちょっとになっちゃうのよね。
でも、大根おろしにもあうし、ご飯にもあう、いいおかず。
番組でやってた、北海道のお米で食べた~~~~い。
日本は家庭でのお米の購入額がパンを抜いたそうな・・・
どっちも好きだけど、どちらか1つしか世の中に残らないといったら、私はご飯派!
番組では、お米の食べ比べから、炊飯器、そして最後はご飯に合うおかずを紹介。
みてたらもう、おなかがぐぅ~
こんな時間に毒な番組じゃ。
マツコはお茶碗で7杯以上食べてた・・・きぃ~
私の中でヒットだったのは、
和の鉄人、中村孝明レシピの手作りなめたけ。
今までなめたけ作ったことなかったけど、こっちじゃ売ってないし、早速チャレンジ。
材料はえのきだけ のみ。 カルフールで1束3.2元。
ちょっと手間なのは、えのきだけそのままでなく、ちょっと裂くこと。
テレビを見ながら40分。

ざるにいっぱいのエノキダケ。
こちらをお鍋で炒め、味付けは、しょうゆ・みりん・お酒を同量。
私は醤油を半分にして、その分、白だしで。
炒めて滑りが出てきたら、柚子胡椒を加えて馴染ませで、できあがり♪
柚子こしょうをいれると、ご飯にもオツマミにおなる、大人味。
子供用だったら、柚子こしょうはいらないでしょう。

出来上がるとちょっとになっちゃうのよね。
でも、大根おろしにもあうし、ご飯にもあう、いいおかず。
番組でやってた、北海道のお米で食べた~~~~い。