goo blog サービス終了のお知らせ 

めご の ひとりごと

ほぼ ひとりごと と おぼえがき

ブラタモリ×鶴瓶の家族に乾杯 太宰府天満宮

2019-01-03 | ぶらたもり
「ブラタモリ×鶴瓶の家族に乾杯 新春スペシャル 太宰府天満宮」 2018年1月2日 19:20~20:48 ◆川にかかる橋を渡る=精進潔斎 ◆菅原道真の子孫 40代は東大! 菅原道真の門弟の子孫 ◆菅原道真の墓 24時間宿直がいた ◆クスノキが100本自生していた土地 ◆飛梅伝説 航空御守りが静かなブーム(笑) ◆鷽替え神事 ◆大宰府への道 菅原道真の遺体は榎社(南館)から . . . 本文を読む

ブラタモリ 東京・豊洲

2018-12-20 | ぶらたもり
#121 東京・豊洲 ~TOKYOサポーターは豊洲にやってくる!?~ 放送日:2018年12月15日(土) ◆オリンピック選手村 有明アリーナ ◆豊洲の位置と豊洲市場の位置 ◆お台場 ◆水力両用車 ◆東京港旧防波堤 ◆戦後、港湾は米軍に接収されたが、豊洲には港がなく接収されなかった→港を建設して石炭運搬→石炭火力発電所・石炭ガス(副産物コークス)など→資材運搬に鉄道(平成初め . . . 本文を読む

ブラタモリ 東尋坊・恐竜

2018-12-08 | ぶらたもり
#120 東尋坊・恐竜 ~東尋坊 恐竜 福井名物はなぜ生まれた?~ 放送日:2018年12月8日(土) ◆柱状節理マグマが冷えて固まる 東尋坊は幅4mのものもある 地下にあったのでゆっくり冷えて太くなった ◆隆起して波風で削られる ◆三国港突堤は東尋坊の岩を使用 九頭竜川の土砂が堆積しないように作られた ★★★★★ NHK公式ホームページより 今回の舞台は、福井県。大迫 . . . 本文を読む

ブラタモリ 旭川

2018-12-05 | ぶらたもり
#119 旭川 ~旭川は“北のトップランナー”!?~ 放送日:2018年11月24日(土) ◆昭和44年 初の歩行者天国 ◆屯田兵 奥行き270メートル 4500坪の土地 水が冷たく苗代ご作れないため直蒔 たこ足(直蒔器) ◆神居古潭 札幌方面に抜ける唯一の場所 川160本 神居古潭変成帯 大陸の部分と海底部分がぶつかり盛り上がる→日高山脈 風化しやすい蛇紋岩のため、川底・川岸が . . . 本文を読む