goo blog サービス終了のお知らせ 

めご の ひとりごと

ほぼ ひとりごと と おぼえがき

歌劇 娘役表紙 1999年~2013年

2013-12-07 | たからづかほん
夢咲ねねに続き蘭乃はなが歌劇表紙に。
花總まり以来だよな・・と思い調べてみた。
宝塚歌劇団にとって内外・裏表の貢献度が高い娘役が起用されるんだろうから、長期や複数トップの相手役が多いね。

★表紙
★若葉→秋篠→ひびき→森奈→純名→千→大鳥 →ふづき→桜乃→★蘭乃
★黒木→★こだま→★麻乃→★風花→★檀→映 美→彩乃→蒼乃
★東→★遥→神奈→鮎→★紫→★花總→★月影 →紺野→舞風→白羽→愛原→舞羽
★東→姿→南風→湖条・南風→南風→毬藻→★白城→★月影→★ 星奈→渚→★檀→白羽→遠野→★夢咲
★花總→紫城→陽月→野々

1999.02


1999.07


★★★★★

阪急ブックスホームページより

1999.10


2000.02


2000.08


2000.11


2001.03


2001.04


2001.07


2002.07


2003.08


2003.12


2004.05


2004.07


2005.02


2005.10


2006.05


2013.05


2013.12


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしいですね (☆R☆)
2013-12-12 11:33:07
きなので一連の歌劇とグラフのカバー写真、嬉しく懐かしく拝見させて頂きました!!
星組、ケイコさんの名前が抜けているのがファンとしてちょっと淋しいです。
東→姿→南風→湖条・南風→南風→毬藻…かな。
細かいことを指摘してすみません。
返信する
そうでした! (めご)
2013-12-14 23:57:04
姿晴香さん リアルタイムでは舞台は観ていないのですが、テレビドラマでの儚げな感じが好きだったのに、なぜ忘れたんだろう・・・あとで訂正しておきます!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。