Sparkring Life

旧・京都Sparkring Life
通って住んだ足掛け10年の京都生活を終え、横浜に住まい中。
書く人:maiky

【祗園祭】山鉾巡行(5)

2008年07月23日 | 【京都】祗園祭


巡行の終わり・・・そして。

最後にお報せがございます^^



新町御池に、南観音山の姿が見えると。
私はにわかに胸が高鳴ります。



そして、ちょろちょろと着いてゆく。



百足屋町に帰ってきた南観音山は、多くの拍手に出迎えられました。
お囃子がいっそう早くなり、笛の音がひときわ高く空に響くと・・・

2008年の、南観音山の巡行が終わりました。

拍手の波の後は、その場にいる全員での三本締め!
私も南観音山と一緒に、巡行の最後を祝福してきました。。。

<!-- おかえり -->



みんながニコニコ・・・にこにこ・・・Ready Go!

山に着けられた柳の葉の争奪戦の始まりです!!!

阿鼻叫喚。
地獄絵図。

まるで蜘蛛の糸の世界がそこに広がります(笑)
巡行を終えた柳の葉には厄払いのご利益があるとされ、
それが音頭取や車方の手から授与されることでよりいっそうの価値があると。

だからみなさん必死です。
もちろんmaikyも必死です。

命からがら、無事に柳の葉をいただいてまいりました。
あぁー死ぬかと思いました。
去年は北観音山でそれと知らずに巻き込まれましたが(笑)
今年は念願の南観音山の柳です!



というわけで、玄関はこんな感じになりました。
南観音山づくしです。



粽に取り付けたのは、松建ての時にいただいてきたもの。
真松(トップ写真)の枝と、山建ての縄の切れ端。
いただいたというか、拾った…(笑)

どうぞ1年間、健康に過ごせますように。


ということで、灼熱の山鉾巡行は無事に終わりました。
私は6時間立ち尽くしでへろへろになって帰宅・・・バタッ・・・。
起きたら23時。
神幸祭、見に行けませんでした。
あぁーー!!!


その神幸祭とは、何ぞや?…これは去年の記事に任せるとします。
私が寝ている間に、八坂神社から四条寺町の御旅所に渡御した三基の神輿。



ここに17日から7日間、無言でお参りすると願いが叶うとされる「無言参り」。
私が「祗園祭はまだ続いている」といったのはこのことです。
15日の夜に、八坂の神様の御魂はこの三基の神輿に移されました。
つまり、今はここが八坂神社。



7月1日から続けている私の八坂神社参詣も、この7日間は御旅所への参詣になります。
参詣中はもとより、家に帰るまで誰とも話してはいけないというのはかなりプレッシャー。
だけど何とか続けてまいりました。


この神輿も明日の深夜には八坂神社に還り、御魂も社殿へとお戻りになります。


そう、明日は7月24日。



花傘巡行が雅やかに街を練ります。

昭和41年までは、17日(前祭)と24日(後祭)の2回に分けて行われていた山鉾巡行。
ですが間が空くことで、24日の巡行への注目度は極端に下がっていたとのこと。

「今さら、後の祭りを見たってしゃーない」

ここから、時期遅れで無駄という意味の「後の祭り」の言葉が生まれたということです。

そこで昭和41年から、山鉾巡行は17日に統一。
後祭を行っていた24日に、山鉾巡行の古い形を再現した花傘巡行が始まりました。
およそ千人に及ぶ巡行となります。

実はワタクシ・・・。

花傘巡行に、参加させていただくことになりました。

ついに、祗園祭に参加です!
千人のうちの一人が私です・・・。

若干緊張してまいりました。
明日は早朝から八坂神社に集合。
眠れるかなぁ(笑)

いや、起きられるかなぁ(深刻)


明日もとびっきりの晴天のようですが、しっかりお勤めを果たしたいと思います!
そして夕方にはいつもの姿に戻って、還幸祭をばっちり追いかけます!!

あっちぃ7月は、まだまだ終わらないのだ!

行って来ます!!
頑張ります!!!