Sparkring Life

旧・京都Sparkring Life
通って住んだ足掛け10年の京都生活を終え、横浜に住まい中。
書く人:maiky

【2018年3月】福岡の旅②

2018年04月11日 | おでかけlog

 

福岡2日目。

前夜の弟の結婚式は、アットホームに無事に執り行われました。

翌日のこの日は、男女に別れて福岡を楽しみます。

私、姉、母、そしてお嫁ちゃん(笑)

緊張するよなぁぁぁこの感じ!!

でも、我が家のおなごは「嫁だから」とかそういうのん一切なし!!

西鉄の観光列車・旅人に乗って、大宰府へ出かけました~。

 

 

駅前の雰囲気が、ちょっと鎌倉駅に似ていました。

郵便ポストの上には、鷽鳥。

大宰府は鷽鳥がかなり主張していました!

 

 

にぎわう参道を歩いて、到着。

はじめましての太宰府天満宮です。

 

 

最初の印象は、木々の大きさ。

ここでは生き物が大きく育つ何かがあるのでしょうか。

 

 

大宰府送りになった道真公を追って飛んできたという飛梅。

すでに花の頃は終わっていたけど、そういえば、この飛梅。

はじまりの場所を知っている。

京都の菅大臣さん、文子天満宮、北野天満宮、

東京の東宰府・亀戸、湯島、町田、そして道真終焉の太宰府天満宮。

 

「飛梅に乗って、京都、東京、そして今日やってきました」

と、道真さんにご挨拶^^

 

 

天神さんといえば、鷽鳥。

今年の初め、町田天満宮でいただいてきた鷽鳥とお顔立ちは全然違うけど。

この中におみくじが入っていました。

 

 

 

 

自然豊かで気持ちの良い場所でした。

さぁ、参拝を終えて、再び参道へ~。

 

 

その建築で有名な大宰府のスタバ。

意外と小さかった。たくさんの人でごった返していました

私たちの目的は。

 

 

梅が枝餅どす

 

 

そう、この日は3月25日!

25日は天神さんの日です。

ということで・・・

 

 

25日限定のよもぎ餅でした~!

パリッとほくっと。

家族に女子が1人増えて、嬉し楽し

 

再び駅に戻ってきたら、タクシーでちょっと山の方へ・・・

 

 

竈門神社へやってきました。

旅人に乗っているときに知った神社。

お嫁ちゃん、いや、義妹ですね。

義妹もおすすめの、縁結びの神社だそうです。

着いてびっくり!まだ早いけど、桜が迎えてくれました!

 

 

 

 

ここも清々しくて、とにかく気持ちの良い神社でした。

どうぞどうぞ、maikyめに良いご縁がありますように・・・

 

太宰府天満宮では、青の「叶糸」。

そしてここ竈門神社では、赤の「むすびの糸」。

それぞれいただいてきました。

何だかすっごいご利益ありそう!! →

 

自分次第です。何事も。

 

 

そして博多に戻ってきて、昼から水炊き~~!

めちゃくちゃ美味しかった・・・今すぐ食べたい。

 

 

というわけで、あっという間の福岡2days。

そ:「さみしいなぁー、あれ、スターウォーズJETやなぁー」

 

 

久しぶりの、家族の時間でした。

離れていても家族。

新しい家族が増えて、新しい家族へ。

 

 

 

帰りの飛行機はSKYMARK

翼にハートマークがあって可愛かった。

そしてキットカットとコーヒーのサービスが~

 

 

楽しかったね、そうにゃん。

 

 

東京の空は光の海。

いま、この空の下で生きる私。

どんな未来が待っているのでしょうか・・・。

 

今度はゆっくり行きたい!

福岡空港に降りたい!!(笑)

 

 


【2018年3月】福岡の旅①

2018年04月04日 | おでかけlog

3月24日、福岡に住む弟の結婚式に家族で出かけてきました。

そう、3月24日ですよ。

福岡空港滑走路閉鎖!!

予定通りに羽田空港で集合したのに、飛行機が飛んだのは2時間遅れでした。

 

 

もちろん、そうにゃん'sも一緒です(笑)

 

 

飛行機も九州も、高3の修学旅行ぶり!

母は私を窓際の席にしてくれました。

 

 

横浜上空。

真ん中ら辺に、新横浜の国際競技場が見えています。

職場のあるみなとみらいも目視できたけど、写真だとわかりずらいね。

 

もうひたすら雲下の景色に釘付け状態!

そうしたら突然、静かな迫力とともに・・・

 

 

富士山~~~

 

いやー、大興奮でした。

写真で見ると小さいけど、実際はもっと雄大で神々しかった

生まれて初めて見る光景でした。

 

 

景色が移ろえば、雲の形も変わる。

しばしぼんやりしていると、大きな湖・・・

琵琶湖!

・・・ということは。

 

 

京都上空!!

北の空を飛んでいます。

一目瞭然の御所を中心に、あれがこれや、これがあれやと解説。

空から見ると、鴨川より桂川のがハッキリ見えます。

あいにく春霞で見えにくかったけど、心の中で「みんな~!」て叫んでた。

京都にいたんよ、私。

 

 

そしてあっという間に淡路島も過ぎ去っていきます。

 

 

席にあった雑誌の日本地図を見ながら、眼下の景色と照らし合わせていく作業。

私も、隣の席の母も大好きなので目を輝かせながら楽しんでいました。

後ろの席の姉はスマホ、父は爆睡。

マイペースな我が家です。

 

 

「マブシー!」

 

さて、飛行機は飛んでくれましたが、福岡空港上空で飛行機が渋滞中。

私らが乗っていた機も、しばし玄界灘上空で旋回しておりました。

 

 

だいぶ高度も下がっているので、景色もくっきり。

本当に美しい海の色でした。

 

予定より早く着陸できるとのことで安心していたら。

 

 

えええ~~~!!!近い~~~!!!

 

そう、福岡空港は超・街中にあるのです。

空港=街はずれのイメージなので、眼下の景色が近すぎてめっちゃ怖い!

 

 

小学校の上も通るし少年野球してるし飛行機写真撮ってる人も見えるし・・・

ぎゃぁ~~~。

 

 

最後にとんでもないアトラクションが待っておりました(笑)

無事に着陸。

やばい、飛行機楽しすぎる。

福岡空港に行くの、病みつきになりそう。

 

というわけで、18年ぶりのフライトは日本地図の旅となりました。

結婚式自体は夕方だったけど、お昼ごはん返上でホテルへ向かい、

ヘアセットを予約していたサロンへ出かけたのでした。

時間がなくてネイルはキャンセル。

でも無事に間に合って良かったです。

 

つづく。

 

 


鎌倉七福神めぐり

2018年01月21日 | おでかけlog

 

 

1月20日。

鎌倉へ出かけて、七福神巡りを楽しんできました。

始まりは北鎌倉、浄智寺さんから。

 

 

鎌倉の地形は、海のすぐ傍まで山がせり出しています。

その天然の要害のような環境を生かして、頼朝は鎌倉幕府をこの地に拓きました。

点在する寺社は、街の近くにありながら背後はすぐお山。

ひとたび境内に足を踏み入れれば、ひんやりとマイナスイオン。

この浄智寺さんは鎌倉の見どころでもある「やぐら」をじっくり見ることができます。

おっと、今日は七福神の日記でございました。長くなるので割愛!

 

 

浄智寺は、家庭円満の布袋様。

スタートがお昼からだったので、御朱印色紙は印刷済のものにしてしまいました。

日付と朱印は、その場で押してもらえます。

(せっかくだから、全部手書きの飾り色紙にすれば良かった・・・)

 

 

浄智寺さんでは蝋梅が可愛らしく咲いておりました。

 

 

次は、鶴岡八幡宮へ!

やっと初詣に来られました。

がんばれ大イチョウ!!

八幡さまは鎌倉の中心に位置していて、強い龍脈の山に三方を囲まれた、

パワーのある龍穴の地(大地のエネルギーがみなぎる場所)。

ご神霊の力も強く、仕事や人生に変化、再生をもたらすパワースポットだそうです。

仕事のプレッシャーと日々戦う私は、「勝守」をいただいてきました。

何事にも打ち勝てますように・・・。

おみくじは大吉でした!

やったーー!

 

さて、七福神は八幡宮内にある「旗上弁財天」の弁天様。

御朱印をいただくのに大・行・列!

50分くらい並びました。

想定外に時間を取られたので、予定変更。

お昼ごはん返上でいくことに(笑)

 

 

八幡さまに続いて毘沙門天の宝戒寺さん、そして寿老人の妙隆寺さんへ。

 

 

そして、えべっさんの本覚寺!

私の仕事で売り上げが上がりますように・・・と微妙な祈願。

 

さて、小町通にも寄らずに江ノ電へ乗り込みます!!

 

 

やって来たのは御霊神社。

鳥居の前を江ノ電が横切る、なんとも鎌倉らしいスポットです。

そして「最後から二番目の恋」のロケ地にもなった場所。

御霊神社は、知恵の神様・福禄寿さんです。

 

そして次に。

 

 

長谷寺へやってきました。

気になるオレンジちゃん×2については後日紹介!(笑)

長谷寺は大黒様。

おさわり大黒さんもあって、しっかりおさわりしてきました。

 

 

ここまで駆け足でやってきて、ようやく一息・・・。

冬の空、冬の海ですなぁ。

 

 

今回の旅のお供は、オレンジちゃん×2、そして友人の旅のお供、ジャーニー!(ラッコ)

初コラボで大騒ぎでした(笑)

やばいよ、私らアラフォーでっせ。

 

 

とりあえず無事に、七福満願です!

おや?右上にご注目。

そう、鎌倉は何と八福神なのです。

本当は江島神社の弁天様へ行かなくてはいけなかったんだけど、もう時間切れ

仕方なく、後日ということに致します!

 

 

「また江ノ電に乗るよー!」

 

 

江ノ電はツートンのままで嬉しい。

ああ、愛しい。

 

 

七里ガ浜・DoubleDoors

 

R134沿い、目の前は海の絶好のロケーションですが、

見ての通りとっぷりと暮れております。

ここでようやく、お昼ごはん(笑)

 

 

白ワイン、ゴルゴンゾーラのピザに、チョリソーのオーブン焼き。

食後にコーヒーもいただきました。

 

 

そして藤沢へ向かう江ノ電は、古き良き木板の車両!

昔はこんなんでした。神奈中バスも木でした。

 

藤沢へ着き、解散ではなく焼き鳥屋へ。

ピザを食べた上にさらに焼き鳥もさんざん食べてさんざん飲んで、

さぁ帰るべ~と駅へ向かったら、何と前職場の上司とばったり!!!

絶対に出会わない場所でのばったりに大興奮(笑)

そのまま上司の集まりに合流して、1杯いただいて帰りました。

 

色んなことがあって、最後もミラクルが起きて本当に楽しい1日でした。

1月20日ってね、私が京都へ引っ越した日。

11年目の1月20日は、こうして幕を閉じました。

 

 

2018年、よろしくお願いします。

 

ところで、Instagramで新アカウントを作りました。

京都の思い出を振り返る、「Insta版・京都SparkringLife」です。

 

 

#あの頃の京都 2008年1月14日。 京都での家族のように親しかった友人たちと、 #都七福神めぐり に出掛けました。 赤山禅院から始まり、松ヶ崎大黒天、革堂、東寺さん、六波羅蜜寺、えびす神社。 時間切れで黄檗の万福寺には行かれなかったのだけど、地元の人やお寺のわんちゃんとの交流もありながら、梅園の甘味で閉めた、それは楽しい七福神めぐりとなりました。 この時はお詣りだけだったけど、今行くならご朱印をいただきながらめぐりたいな。 #京都 #京都ひとり暮らし #京都SparkringLife #maiky #memoryofKYOTO

maiky_kyotoさん(@maiky_kyoto)がシェアした投稿 - <time style=" font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px;" datetime="2018-01-21T09:37:55+00:00"> 1月 21, 2018 at 1:37午前 PST</time>

 

blogと連動して、ログをためていければと始めました。

よろしければ、こちらもどうぞ☆

 


【2017年5月】長野旅行:盛春、白馬にて

2018年01月15日 | おでかけlog

 

長野の旅も最終日。

こんな爽やかな緑の道を、ATENZAはブーンと走ります!

 

 

 爽 ・ 快 

 

 「見たい景色」って、何でそれを知ったかって、

本とかメディアで目にしていて、「見てみたい」って思うこと。

でも私にとっての「見たい景色」は、思い出の中の景色。

長野のあちこちに、そして白馬に残る、私の思い出。

それはガイドブックに載っているようで、載っていない。

載っているのかもしれないけど、心の中とは違う景色。

だから、田んぼ仕事に出かけるおばあちゃんが歩いているような小さな脇道で、

それは突然目の前に現れるのです。

 

 

名もなき道に、大きな心の風景。

もうこの景色に出会った道がどこだったのか、わかりません。

またいつか、白馬に向かうどこかの道で、突然出会うのでしょう。

 

さて。

ウィンタースポーツの季節を終えて、里の人たちが一息ほっとする期間の白馬へ。

 

 

観光客もぱったりいない中で、ちゃんと動かしてくれる(笑)

あの冬、1998年からもう20年だなんて。
(写真は2017年なので19年ですね)

 

 

白馬ジャンプ競技場、ラージヒルの展望台に上がりました。

大好きな、かわいい白馬村が目の前に。

 

 

パノラマ写真にチャレンジ。
(現在はXperiaちゃんを超愛用してます)

 

 

絵本の中の世界みたい。

小さな森がてんてんとあって、田んぼがあって。

でもここは世界の舞台っていうね^^

 

 

五竜岳の方を向いています。よく見えてないけど。

春を迎えて緑豊かな山と、万年雪の岳のコントラストが素晴らしい。

 

 

もう昔から何度も言い続けてきたけど。

私の人生を間違いなく変えた、長野オリンピック。

いつの間にかギャラリーが出来ていました。

語れるくらい、記憶は鮮明なままです。

このエンブレムと可愛いスノーレッツは、今も、この先も、ここにあります。

(紛れ込むオレンジw)

 

 

初めて自分ひとりの足で立ったのが、白馬です。

ひと夏だけであろうと、親元を離れて、友達のいない白馬で。

経験したこともない旅館でのアルバイト。

若さで乗り切ったってのもあるけど、ここが長野オリンピックの舞台だったから。

この聖火台の下が、私の休憩場所でした。

 

 

いつの間にか、ベンチが出来ていたよ。

私は大人になり過ぎたけど、あの日のチアホーンの音は、まだ耳の奥で鳴り続けてます。

 白馬がなければ、京都もなかった。

 

 

そして頭の中に、このあたりの地図もまだ残ってました!

記憶を頼りに、「ここ曲がって、この道真っすぐ。次の道渡って、角。」

あった!

森の中のログハウス。

ここはかつて、喫茶店でした。

欧風カレーが美味しくて、夏も冬も通った。

冬は暖炉が暖かかった。

でもすっかりお店が変わっていて、思い出は永遠になってしまいました。

 

 

最後に、「大出の吊り橋」から白馬岳をのぞんで。

ずっと見えていたんですよね、白馬岳の名の由来となった、馬の形の雪渓が。

初めて見ました。

だってこの春の盛りに来る白馬は初めてだったから。

 

思い出は、ちゃんとあります。

 

白馬を後にしたら、前はジャスコだったMAXバリュへ寄り道して、

かんてんぱぱをお土産に購入(笑)

これも、あの頃の思い出の品なのでした

 

    

 

5月の長野旅行記、これにておしまい。

あれ、まだ春が来ませんね(笑)

厳しい冬は、あともう少し続きそうです

皆さま、お身体にはお気をつけて・・・。

 

次は何を書こうかな。

やっぱり、あれかな(笑)

 


【2017年5月】長野旅行:安曇野へ

2018年01月08日 | おでかけlog

蓼科からビーナスラインをdriveして、向かった先は。

安曇野。

大好きな大好きな安曇野。

 

 

アプローチは決まっているのです。

まずは、日本で一番好きなSA、梓川サービスエリアへ。

 

 

赤いお屋根。

 

 

展望台からはるかにのぞむ北アルプス連峰!!

ここでテンションがぐぅんと上がるのです。

 

そして、安曇野へのゲートはいつもの・・・!

 

 

豊科ICじゃなーーーーーい!!!!

ど、どうやら2012年に名称変更されて、「安曇野IC」となったようです。

もうこの現実にひと騒ぎ・・・疲れたわ。

 

 

お腹がすいたので、お昼ごはん・・・♪

目の前の景色がもう信じられない。

 

 

おそばを食べにやってきました~。

そば処 時遊庵 あさかわ」さん。

 

 

わさびの花芽ざるにしました。

のど越し爽やか、つんとした辛味。

美味しいものばっかりや~

 

 

穂高神社へも参拝。

前回、まめ&mi-tunと来た時は本殿が建て替えられて2年後だったので、

ヒノキの良い香りがしていました。

今回は香りは少し落ち着いていたけど、まだまだ綺麗な社殿。

(余談)
いま気づいたけど、前回もmazda車だった!おそらくDEMIOだ。
この頃は車への興味は皆無だったのでどうでも良かった(笑)
京都ナンバーじゃなくて大阪ナンバーだったことにひと騒ぎしたくらい。
ちなみに今回はAtenzaです。


さて、この日の宿は大町温泉郷にとっていました。

向かうにはまだ早いので、ちょっと寄り道。

 

 

大王わさび農園。ここは無料で入れます。

 

 

 

美術画のように清らかな光景。

ここで、わさびを育てるお水が汲めました。

 

 

帰って来たかった景色に、帰って来た瞬間。

ただいま・・・。