goo blog サービス終了のお知らせ 

少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

一ヶ月早いけど

2024-05-14 | 家族
以前、ビートルズの特集をしていたのと
MCがあの鈴木愛理ちゃんって事で
ずっと見続けている「クラシックTV
この放送を見て、その週に特集された人の曲をお風呂で一週間
聴くってのが、最近のルーティン。
今週はマーラー。
ジャズとは違って、そんな人知らないって思っても
あぁこの曲ってなりますね。クラシックは。
学校の音楽の影響は大きい。

で、お風呂で使っているスピーカー。
息子のお古。
この前、アイロンをかけながら、
そのスピーカーで音楽を聴いていたら、
息子が「高音がシャリシャリしてない?」って。
それまでは、全然気にならなかったのに。
それ以来、妙に耳につくように成ってしまった。
でも、聴けないことはないしって使っていたのですが、
一昨日、充電が出来なくなって
息子に「もう、余ってないの?」って。
「高音がシャリシャリしていたから、父の日プレゼントって思っていたんだけど。
一ヶ月早いけど、しょうがないから」って。
じゃ~ん

色はジャイアンツカラーのオレンジ。
「オレンジが一番安かった」って。
スピーカーは黒が人気なんですかね。

早速、マーラーを。
うーん、シャリシャリしないって素晴らしい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっち側

2024-04-11 | 家族
昨日、娘が大阪からの帰りに我が家に寄って、
USJのお土産を持ってきてくれた

箱の中は

食べたけど、幼児化することもなく
今年もコナンの映画の時期ですねぇ。
娘が前売りを買ってくれたけど、特典の話はしてなかったなぁ

さて、娘が我が家に寄ったって事は、
そう、家まで送ってけって事で
まぁ、そうなるだろうとは、思ってましたけどね

我が家と娘の家の間には、
いつも行く練習場がありまして、
「今日は、満席かなぁ」ってチェックする娘。
昨日は水曜日の9時なのに、ほぼ埋まっていたそうで。
「平日の夜なのに、ミンナ来るんだねぇ」って。

家内によると、新幹線からネットが見えると、
「練習場だ」って、
スマホを見ながら、「ここの近くにゴルフ場があるみたい」って、
「ちょっと前まで、全然、興味がなかったのに、
すっかりこっち側になったね」って家内。

いやいや、アナタは、そんなにこっち側じゃないでしょ
明日の朝は、ぎっくり腰に気をつけないと。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここまでとは

2024-03-12 | 家族
「僕で〜す」ってムコ殿。
天然だとは、思っていたけど、ここまでとは

軽井沢の夜。
楽しみにしていた馬刺しを堪能。
ムコ殿は、「随分、甘い梅干しだなぁ」って。
それ、杏だから

夕食の後は、カラオケ。
その後は、コンビニで買ったトランプで7並べ。

子供の頃もやっていたけど、
大人の7並べ。
ずる賢くなっているから、盛り上がりますよ。
7並べでジョーカーって使いますよね。
例えば、ダイヤの5を持っているけど、
ダイヤの6を出さない人がいるから出せない。
でも、ジョーカーを持っていれば、ダイヤの5が出せる。
ダイヤの6を持っている人は、6を出して
代わりにジョーカーを手札に加えないとイケないのですが。

ムコ殿がジョーカーとダイヤの5を場に並べた。
でも、誰もダイヤの6を出さない。
ミンナで目配せをしていると。
冒頭の「僕で〜す」って。
ダイヤの6を持っていたのは、ムコ殿でした。
そんな事ある
友達の奥様は、笑いすぎて「手術した心臓が痛い」って
心配に成るジョークを

アウトレットでは、デサントでシャツを取り置きしていたムコ殿。
キャロウェイやビームスを見た後、
やっぱり、デサントのシャツが良いって事で、
デサントに戻る事に。
先に歩いていた家内と娘が角を曲がると
「なんで、日陰の方に行くの?日当たりが良いのに」って。
角を曲がったところがデサントなんですけど
方向オンチの人は、こうやって迷うのねぇ。

牛乳の賞味期限が近いので、牛乳を使った料理をって。
クラムチャウダーって言ってたかなぁ。
その日はムコ殿は休みで、娘は出勤。
「じゃあ、今日は夕飯を作って待ってるよ」って。
美味しかったけど、牛乳が全然減ってなかった。
「あっ、牛乳を使わないレシピを見てた」って

「油揚げを買ってきて」って頼んだら、厚揚げ豆腐を買ってきたり、
「チクワブを買ってきて」って頼んだら、チクワを買ってきて、
「俺、あんまりチクワって好きじゃないだよねぇ」って。
殴ってやろうかと思ったって娘。

面白いでしょ。
でも、カラオケで歌っていたら、足を吊った私。
すかさず、ストレッチをしてくれたムコ殿。
今は理学療法士として働いていますが、
その前は、柔道整復師として接骨院で働いていましたから、
ストレッチ、痛かったけど、その後、楽になった

料理は、結婚前はしたことがなかったそうです。
二人で生活するからって、始めたって。
お義母さんがびっくりしてたそうです。

天然だけど、優しいムコ殿です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族葬

2023-09-14 | 家族
家族葬って、身内だけだと思っていた。
そんな事はないようで。

義父の時は、義母が頑なに誰も呼ばなくていいって事だったので、
なんか、寂しいお葬式だった。
祖父も祖母の時も大勢の人が来てくれたから、
お酒飲んで、ミンナで喋って、故人に思いを寄せて、
送るってのが良いかなぁって思うけど。
最近は、そういうのは流行らないのかな。

今回も家族葬ですが、
義父の時とは違い、身近な人にはお知らせしました。
私の職場の人も来てくれるって言ってくれてる。

義父の時より賑やかになるかなぁ。
賑やかな人だったから、良いよねぇババ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨には傘

2023-07-09 | 家族

今日は、娘夫婦のリクエストで御殿場のアウトレットへ。
しかし、上の写真のように雨。

雨と言っても霧雨。
所々、屋根も有るし、そんなには濡れないけど。
富士山が大好きな家内。
富士山が見れるって楽しみにしているけど
なにせ、雨女だから、ほとんど見ることが出来ない。
今日も

今回、娘夫婦と家内の三人はバックが目的。
(今日は、息子は研修で来れなかったけど、
やっぱりバックをリクエスト)
アッチのお店、コッチのお店を巡っている内に
私は、一人、テーラーメイドのお店に。
ボーナスが出たので、
値段次第ではトラスのパターをって思っていたけど、
お財布との交渉は決裂

外を見ると、霧雨が本降りに。
アウトレットに来る前に、
「パパ、いい加減、傘買ったら」って言われていた。
通勤は、雨でも雪でもレインコートを着て自転車。
休日は車で移動が多いので、あまり傘って使わないですよね。

今、使っているのは、10年ぐらい前に買った傘。
気に入っているのですが、骨が一本無い。
折れちゃったなぁ。修理だそうって思いながら、
あまり使わないから、今度で良いかって先延ばししていたら、
折れた骨が何処かに行ってしまった

なので、「アウトレットで買ったら?」って事に。
で、私の目の前には、ゴルフ用の傘が。
ゴルフ場の傘って、なんか汚くって触りたくないなぁ
って思っていたし、普段、あまり使わないから、
ゴルフ用ので良いじゃない
これからのラウンドでは、熱中症対策でも使えるだろし。

でも、テーラーメイドでは、買わずにプーマで購入。
だって、コッチのほうが安かったから。
そうしたら、娘が「日傘にするには、生地が薄くない?」って
まぁ、無いよりは良いじゃない?
テーラーメイドにすれば良かったかなぁ。

そして、静岡っていえば、ハンバーグの「さわやか」

10時開店のアウトレットですが、
8時半に到着。
直ぐに「さわやか」に行って整理券をGET。
それでもテーブルに着けたのは13時30分。
途中ですれ違った人が
「さわやかって言っても、他のハンバーグと何が違うのよね」って、
きっと、整理券を貰えなかったのね。
彼女たちの分まで、美味しくいただきました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外としっかりしてるのね

2023-06-30 | 家族
昨日、娘が来て、ご飯を食べて、テレビを見て、
さぁ帰ろうってなった瞬間、豪雨
しょうがないので、車で送っていきました。
雨じゃなくても送っていったけど

車の中で、家内のママさんバドの仲間で、
障害を持っている子の学校の
送り迎えを手伝っている人がいて。
その子は5年生。
5年生と言えばもう身体も大きいでしょ。
動かなくなっちゃうと、運ぶって事ができないから、
この前は、幹線道路で大の字なっちゃって、
死ぬかと思ったって

家を出る前は、学童の先生をしていた娘。
短大を卒業した後、1年間、障害を持った子の為の
勉強をしたたし。
就職1年目から受け持ったそうで。
色々な対処法を教えたいた。
「でも、どうにも成らない時も有って、
そんな時は、二人で「しょうがないねぇ」って言ってた。」

ウチにいる時は、そんな事を話されたことはないし。
大体、料理だってした事がないから、
同棲するって言った時は、結婚までいかなくて、
帰ってきたらどうしようって思っていた。

向こうのご両親ともいい感じみたいだし、
お金がなくなると、ウチに来て山のように
買い物をしていくし、結婚生活も順調そう。

今は、派遣で事務をしているけど、
派遣なのに、結構、仕事を任されているみたいだし、
三ヶ月で更新らしいけど、
1年半、切られる事もなく働いている。

短大を卒業した時に、
これで心配をする事も
なくなるのかなぁって思っていたけど、
親にとっては、幾つになっても子供には
変わりなので、ずっと心配してたけど、
昨日の話を聞いていると、
しっかりやっているみたいで、
少し安心したけど。
それでもねぇ

これで、孫でも出来たら、
心配事が増えるなぁ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご馳走はカレー?

2023-06-29 | 家族
グーグルフォトの機能なのかな?
「1年前の今日」って感じで、写真が出てくる。
大抵は、直ぐ止めちゃうのですが、
今日はバーベキューの写真が。
29日で肉だから?

写真は2016年のモノで、
今のところ、家族でやった最後のバーベキュー。
息子も娘も大学生だったかぁ。

息子のウォークマンがスピーカー付きで、
さぶちゃんの祭を聴きながら、
火を着けたっけ
その後、温泉に入って、また来ようって言ってたけど。

今日は、ムコ殿が職場の皆さんとバーベキュー。
って事で、仕事帰りに娘がご飯を食べに来る。
もう、娘が来るだけで、一大イベント

しかし、今日のメニューはカレーって決まっていて、
娘が来るから「ご馳走、作らないと」って家内。
「カレーで良いんじゃない。」って。
ご馳走は、誕生日の食事会があるから。
家を出てから、母親のカレーを食べるって意外とないから。

娘にカレーで良いかってLINEをしたら、
カレーが良いって

しかし、残業もしないで帰ってきたのに、
まだ、来ない
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はコレ

2023-06-19 | 家族
昨日は父の日だったようで
娘が来ていたのですが、ゴルフ場から戻る前に帰ってしまった。
で、この写真が


息子と娘から、父の日のプレゼント。
選んだのは娘ようですが。

毎年、フィギアとか飾るのモノをプレゼントしてくれますが、
ことしは、コレ。

ゴルフのラウンドバック。

ゴルフ専用じゃないのかな?
よく、分からないけど、
でも、オシャレでしょ。

なかなか、上手くならないゴルフですが、
年数だけは増えていき、
当時買い揃えたモノが劣化してきた。
初代ラウンドバックがコチラ。

大分、傷んできたので、今では練習場専用。
赤い部分がボロボロと剝がれてきた、
こんな感じ

その内、全部剥がれれば黒と赤のバックになるって
思っていたのすが

二代目がコチラ。

昨日、ゴルフ場で気が付いたのですが、
取っ手の部分が劣化していた。
これからは、コチラを練習場専用にして、
もらったバックでラウンド
まだ、予定はないですが、
あぁ、ゴルフ行きたい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘇る感情

2023-05-15 | 家族
昨日の母の日。
娘夫婦は、叙々苑の食事券で食事。
良いなぁ、焼肉。

その前に我が家に寄って、母の日と誕生日を
兼ねたプレゼントとケーキを持って来てくれた。

で、一緒に結婚式の動画のDVDも。
ムコ殿のお姉さんのご主人が、
式から披露宴まで、ずっと撮っててくれたそうです。
肩こっただろうなぁって感じの長時間。

でね。
私、確かにそこに居たし、動画にも出てくるのですが、
こんな事やっていたんだってシーンが結構あった

お義兄さんと角度が違うから、
それだけでも印象が違うのですが、
やっぱり、テンパってたんだなぁ

覚えてないのは勿論、
覚えているシーンもこう見てたら、
あの時の感情が蘇ったてきた。


こんなに赤かったかなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日

2023-05-14 | 家族
今日は、母の日。って事で。

審判の皆さん、ピンクのシャツと帽子ですね。
バットもピンクの人がいる。

例年、プレゼントを送ってますが、
これが、毎年、悩む。
アレが欲しい、コレが欲しいなんて言わないしね。

今年は、母親も義母も我が家にいるので、
外食で誤魔化すかって

でもって、家内は誕生日。
こっちはお団子でも

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする