少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

賑やかにして

2019-06-25 | 家族
マグロって泳いでないと死んじゃうって本当なんですかね?

で、この人、黙ってると死んじゃうじゃあない?って
喋りまくっている義母

先週の火曜日から我が家に来てます。
まぁうるさい
ゴルフの解説を聞いてたら、
「ゴルフは膝を曲げて打つのか?」とか
ゲートボールはどうのこうのって、
それ今話さないとダメですか
猫は逃げまくってて、
餌を食べる時以外は姿を見せない

一方、義父は、
「ジジと喋った記憶が無いだけど、
話しかけても、「オウ」で終わってたもん。」って娘。
「大丈夫、パパも喋った記憶が無いから

そんな義父が、先週の火曜日に亡くなりました。
その日にブログにもアップしたんですけどね。
義母が誰にも言わない。家族葬で。
って言うので、知り合いがブログを見て、
お葬式にって言われたら、
義母の気持ちに反してしまうので、
記事は削除したんですが・・・

お坊さんの都合で昨日がお通夜、今日が告別式に。
一週間近くですからねぇ。
義母が黙っていられる訳もなく。
「皆に話す事が出来てスッキリした。
隠し事が嫌いだからねぇ。」って
隠すって言ったのは誰ですかね?

そんなこんなで、家族だけが、
数人の方に来て頂いたお通夜ですが、
二十人も居ない、ちょっと寂しい会場でした。

祖父も祖母の時も大勢の方に来て頂いたお通夜。
言い方は悪いですが、
ある意味お祭りみたいなもんだと思うですよね。
何年ぶりに会う親戚とかいて、
悲しいだけではなくって、
お酒も入った楽しさもあって。
今回は寂しかったなぁ。

「俺の時は賑やかにやってね。」って家内に言ったら、
「賑やかにやりたかったら、早く死なないと。
長生きすると、ミンナ死んで呼べないからね。」だって

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり強い | トップ | 今日は休刊 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PAT)
2019-06-25 21:14:15
>そんな義父が、先週の火曜日に亡くなりました。

そうだったんですね。
ご愁傷様です。

>ある意味お祭りみたいなもんだと思うですよね。

そういう面もありますよね。
特に、ご高齢の大往生だった場合は半分は、それだけ長生きできたことのお祝い的な感じもありますよね。
私も、どうせやるなら賑やかにやって欲しいな、とも思いますが、全く何もしなくてもいいかも、なんても思う部分もあります。
PATさん ありがとうございます。 (穴金空歩人)
2019-06-26 21:49:35
>全く何もしなくてもいいかも、なんても思う部分もあります。
最近は火葬場に直行ってのもあるらしいですね。
それこそ、長生きして、周りに誰もいない状況が
増えているそうです。

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事