鹿児島ではチサンイン谷山に泊まります。“あ~、
『一龍』さんは18時開店かよ・・『黒天』さんは歩
いて遠いしな・・『こんぴら丸』はタッチパネル式
席予約とか苦手だしな・・ぶつぶつ・・”というこ
とで一度部屋に戻ったら、


なんと宿泊客には1Fの『こんぴら丸』さんが出
前してくれるらしいです!早速チャレンジしてみ
ましょう!メニュー価格は税抜きですので、当ブ
ログでは税込み価格を記します。
(4月22日(月))
【Photo by arrows Be F-05J】
ホテル内線で発注したのは、

特上すし盛り御膳@2030円と

揚げたてのさつま揚げ@465円ございます!18
時少し前に発注して40分ほどで届けてもらえま
した。感謝・感謝です!

お寿司は板前握りではなく“回転寿司店風型
押し握り”ではありますが、ネタは全部新鮮で
間違いないです!酢メシは東京に慣れた純野
は“あ~、子供の時はこの少し甘めの柔かめ
のシャリだったな~・・”と思い出す懐かしい
食感でした。まあ、純野の守備範囲内でした!

天ぷらは海老天・野菜天モリモリです!

そしてこの貝汁が驚異的量と美味しさでした!
20ケまでは数えましたが、猛スピードで美味
しく頂いたので、最後はわからなくなりました!
すべて歯に当たる砂もなく、丁寧な下ごしらえ
に感謝です。ごちそうさまです、また今度!
**純野のつぶやき**
1)リアル店舗内には広大な生け簀があります
ので、次回はぜひ活き造り系の刺身にチャレ
ンジしたいです!
2)茶碗蒸しは具材が“うすい紅白かまぼこと
粒コーン”だけなら付けない方がいいかな・・
せっかくの海鮮レストランなので、トッピング量
は少しでもいいのでウニのせとか穴子のせの
茶碗蒸しのほうがお店の雰囲気に合ってい
ると思います。
↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
『一龍』さんは18時開店かよ・・『黒天』さんは歩
いて遠いしな・・『こんぴら丸』はタッチパネル式
席予約とか苦手だしな・・ぶつぶつ・・”というこ
とで一度部屋に戻ったら、


なんと宿泊客には1Fの『こんぴら丸』さんが出
前してくれるらしいです!早速チャレンジしてみ
ましょう!メニュー価格は税抜きですので、当ブ
ログでは税込み価格を記します。
(4月22日(月))
【Photo by arrows Be F-05J】
ホテル内線で発注したのは、

特上すし盛り御膳@2030円と

揚げたてのさつま揚げ@465円ございます!18
時少し前に発注して40分ほどで届けてもらえま
した。感謝・感謝です!

お寿司は板前握りではなく“回転寿司店風型
押し握り”ではありますが、ネタは全部新鮮で
間違いないです!酢メシは東京に慣れた純野
は“あ~、子供の時はこの少し甘めの柔かめ
のシャリだったな~・・”と思い出す懐かしい
食感でした。まあ、純野の守備範囲内でした!

天ぷらは海老天・野菜天モリモリです!

そしてこの貝汁が驚異的量と美味しさでした!
20ケまでは数えましたが、猛スピードで美味
しく頂いたので、最後はわからなくなりました!
すべて歯に当たる砂もなく、丁寧な下ごしらえ
に感謝です。ごちそうさまです、また今度!
**純野のつぶやき**
1)リアル店舗内には広大な生け簀があります
ので、次回はぜひ活き造り系の刺身にチャレ
ンジしたいです!
2)茶碗蒸しは具材が“うすい紅白かまぼこと
粒コーン”だけなら付けない方がいいかな・・
せっかくの海鮮レストランなので、トッピング量
は少しでもいいのでウニのせとか穴子のせの
茶碗蒸しのほうがお店の雰囲気に合ってい
ると思います。
↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!
