店名が『神戸ラーメン第一旭三宮本店』だったころ
の最後の訪問は2023年6月で、2024年6月に来たと
きはすでに工事用のフェンスで囲まれていました。
風のうわさでJR三ノ宮駅東口を北側に出て右に2~
3分のガード下に移転したと聞きました。神姫バス
ターミナルの入り口の真裏ですね。

看板も『神戸ラーメン第一旭』と変わっております!
本日は、以前のお店に来たことがある麺好きのメン
バーと一緒にお邪魔しました。新店は初めて、以前
のお店から言えば2年振りの訪問となります。ハッ
シュタグも新しくしました。
(5月19日(月))
【Photo by arrows We2 Plus F-51E】

以前より若干席数が少なくなったのかな・・あと、
思い出した!

当店は、無限たくわんと無限紅生姜が楽しめるお店
だった~!

さっそくですが、

生ビと焼豚突き出しハーフ@650円のサービスセッ
トは、焼豚スライスが8枚がゆでもやしの上にのっ
ていてこれでハーフ!猛烈なボリュームです!

生ビと餃子8ケ@650円のサービスセットは、焼き
面パリパリ・皮面チュルンプルン・肉餡ジューシー
で以前のイメージ通りでうまっ!これらを二人でシ
ェアして頂きました!
締めの麺は、

メンバーはAラーメンを発注!東京と違う不思議な
ところは「有料のねぎ多めがない!」という点です
かね。「多めにしてもらえます?」と丁寧にお願い
すると無料でねぎを多めにしてくれます!

純野はピリ辛トマトラーメン@960円を発注しまし
た。麺メニューは(値段以外)ほとんど変わりがな
いようです。

トマト、ホウレンソウ、セロリ、カット焼豚がたっ
ぷり入ったピリ辛ドロコクスープがパッツンコシの
細ストレート丸麺に絡みつく~!辛さにヒーヒー言
いながら大汗かきながら、いい感じで完食しました。
メンバーも大満足だったようで、ごちそうさまです、
また今度!
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします

にほんブログ村
<”Yaechika”の再開発チームのヤン・ヨーステン>
の最後の訪問は2023年6月で、2024年6月に来たと
きはすでに工事用のフェンスで囲まれていました。
風のうわさでJR三ノ宮駅東口を北側に出て右に2~
3分のガード下に移転したと聞きました。神姫バス
ターミナルの入り口の真裏ですね。

看板も『神戸ラーメン第一旭』と変わっております!
本日は、以前のお店に来たことがある麺好きのメン
バーと一緒にお邪魔しました。新店は初めて、以前
のお店から言えば2年振りの訪問となります。ハッ
シュタグも新しくしました。
(5月19日(月))
【Photo by arrows We2 Plus F-51E】

以前より若干席数が少なくなったのかな・・あと、
思い出した!

当店は、無限たくわんと無限紅生姜が楽しめるお店
だった~!

さっそくですが、

生ビと焼豚突き出しハーフ@650円のサービスセッ
トは、焼豚スライスが8枚がゆでもやしの上にのっ
ていてこれでハーフ!猛烈なボリュームです!

生ビと餃子8ケ@650円のサービスセットは、焼き
面パリパリ・皮面チュルンプルン・肉餡ジューシー
で以前のイメージ通りでうまっ!これらを二人でシ
ェアして頂きました!
締めの麺は、

メンバーはAラーメンを発注!東京と違う不思議な
ところは「有料のねぎ多めがない!」という点です
かね。「多めにしてもらえます?」と丁寧にお願い
すると無料でねぎを多めにしてくれます!

純野はピリ辛トマトラーメン@960円を発注しまし
た。麺メニューは(値段以外)ほとんど変わりがな
いようです。

トマト、ホウレンソウ、セロリ、カット焼豚がたっ
ぷり入ったピリ辛ドロコクスープがパッツンコシの
細ストレート丸麺に絡みつく~!辛さにヒーヒー言
いながら大汗かきながら、いい感じで完食しました。
メンバーも大満足だったようで、ごちそうさまです、
また今度!
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
<”Yaechika”の再開発チームのヤン・ヨーステン>