**本日は純野のグチが多いです。大勝軒
**ファンの方は写真だけ見て退出して頂
**いて結構です。
ゴールデンウィーク最終日は、社会生活へ
のリハビリを兼ねて“昼アルなし”で参ります。
“11時ごろに板橋区役所前駅に着いちゃった
けど、『百麺(パイメン)』さんは11:30開店だも
んな・・待つか、それとも苦手な『板橋大勝軒
なりたや』さんに行って初アイテム「えび香る
油そば」を試してみるか・・どうする・・”と悩み
まして、結局11:30が待てなくて、『板橋大勝
軒なりたや』さんにお邪魔することにしました。
都営三田線板橋区役所前駅地上出口から
中山道沿いに巣鴨方面に徒歩5分くらいで
到着です。『百麺(パイメン)』さんごめんね!
今度来ますからね・・純野は‟大勝軒系麺店”
のヒット率がかなり低いですが、今日はどう
なりますでしょうか・・過去記事によれば3年
8か月ぶりの訪問のようです!
(5月6日(月))
【Photo by FUJIFILM X100F】
最初に結論を申し上げておきますと、今日は
ガッカリすることが多かったです。その度に
“GKR-1”とか記していきます。

<GKR-1:店頭表示が実際と違う?>
この看板を見てはいったのに、
・店内の券売機は@880円?
・なぬっ?背脂@50円で激辛@100円って
有料なの?
意味わからん・・
「すみません、えび香る油そば@880円をお
願いします!」
「は~い!」
<GKR-2:カウンターに座ったまま大声で電
話するおっさんに店側が誰も注意しない!>
こういうマナーの悪い客には店側の誰かがき
ちんと注意しないといけないですよ!おそら
くこのおっさんはまた来るし、注意されない限
りまた店内で大声で電話する質の良くない客
です!

<GKR-3:混んでいないのにやたら遅い!>
当店はカウンターのみ15席くらいで、11:05入
店の段階で5人先客くらいだったし、店内従
業員3人いたので‟すぐ出て来るだろう・・”と
思ったらなんと15分もかかりました!これも
理解不能・・

<GKR-4:全般とえび味が期待以下です!>
微妙にパフパフ感が残る大勝軒グループ特
有の麺のコシは仕方ないとして、
・焼豚は薄いのに固くて噛み切れない!
・まぜたれが、醤油系?塩系?豚骨系?何
味かはっきりしない“ぼーっ”とした味!
・肝心のえび味が利いてない!
店長さんは、もうちょっと“えび風味ガッツリ”
の他店、たとえば、
☆板橋区役所前『百麺』の辛つけ麺
☆赤羽駅東口『とんや』のえび塩つけ麺
☆王子駅東口海老だし『麺や雄』のつけ麺
☆新板橋『光MITU』のエビチリ温麺
や、純野は行ったことがない有名店『一幻』さ
んとかを見て、たれ自体でえび味を強く出す
工夫をした方がいいかも知れません・・一回
の食事でGKR-4件だと純野はもう結構です
ので“お好きな方はどうぞ!”ということで・・
お店を出たら11:35でした。う~ん、“どっかで
時間をつぶして11:30開店の『百麺(パイメン)』
さんに行けばよかった!”と深く後悔・・まあ、
こういう日もあるわな・・
↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
**ファンの方は写真だけ見て退出して頂
**いて結構です。
ゴールデンウィーク最終日は、社会生活へ
のリハビリを兼ねて“昼アルなし”で参ります。
“11時ごろに板橋区役所前駅に着いちゃった
けど、『百麺(パイメン)』さんは11:30開店だも
んな・・待つか、それとも苦手な『板橋大勝軒
なりたや』さんに行って初アイテム「えび香る
油そば」を試してみるか・・どうする・・”と悩み
まして、結局11:30が待てなくて、『板橋大勝
軒なりたや』さんにお邪魔することにしました。
都営三田線板橋区役所前駅地上出口から
中山道沿いに巣鴨方面に徒歩5分くらいで
到着です。『百麺(パイメン)』さんごめんね!
今度来ますからね・・純野は‟大勝軒系麺店”
のヒット率がかなり低いですが、今日はどう
なりますでしょうか・・過去記事によれば3年
8か月ぶりの訪問のようです!
(5月6日(月))
【Photo by FUJIFILM X100F】
最初に結論を申し上げておきますと、今日は
ガッカリすることが多かったです。その度に
“GKR-1”とか記していきます。

<GKR-1:店頭表示が実際と違う?>
この看板を見てはいったのに、
・店内の券売機は@880円?
・なぬっ?背脂@50円で激辛@100円って
有料なの?
意味わからん・・
「すみません、えび香る油そば@880円をお
願いします!」
「は~い!」
<GKR-2:カウンターに座ったまま大声で電
話するおっさんに店側が誰も注意しない!>
こういうマナーの悪い客には店側の誰かがき
ちんと注意しないといけないですよ!おそら
くこのおっさんはまた来るし、注意されない限
りまた店内で大声で電話する質の良くない客
です!

<GKR-3:混んでいないのにやたら遅い!>
当店はカウンターのみ15席くらいで、11:05入
店の段階で5人先客くらいだったし、店内従
業員3人いたので‟すぐ出て来るだろう・・”と
思ったらなんと15分もかかりました!これも
理解不能・・

<GKR-4:全般とえび味が期待以下です!>
微妙にパフパフ感が残る大勝軒グループ特
有の麺のコシは仕方ないとして、
・焼豚は薄いのに固くて噛み切れない!
・まぜたれが、醤油系?塩系?豚骨系?何
味かはっきりしない“ぼーっ”とした味!
・肝心のえび味が利いてない!
店長さんは、もうちょっと“えび風味ガッツリ”
の他店、たとえば、
☆板橋区役所前『百麺』の辛つけ麺
☆赤羽駅東口『とんや』のえび塩つけ麺
☆王子駅東口海老だし『麺や雄』のつけ麺
☆新板橋『光MITU』のエビチリ温麺
や、純野は行ったことがない有名店『一幻』さ
んとかを見て、たれ自体でえび味を強く出す
工夫をした方がいいかも知れません・・一回
の食事でGKR-4件だと純野はもう結構です
ので“お好きな方はどうぞ!”ということで・・
お店を出たら11:35でした。う~ん、“どっかで
時間をつぶして11:30開店の『百麺(パイメン)』
さんに行けばよかった!”と深く後悔・・まあ、
こういう日もあるわな・・
↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!
