goo blog サービス終了のお知らせ 

九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

羽田空港ANA側バスラウンジ500-513の『ANA Hanger bay』にお邪魔。『ファミマ自販機』で買ったファミマサンドと唐揚げ3ケ&カレーを大変おいしく頂きました!

2025-04-26 00:00:00 | 救麺センター:エアポートで食べる
本日は羽田空港ANA側搭乗口から女満別空港へ飛び

ます。お昼はカレーが食べたくなり、羽田空港ANA

側バスラウンジ500-513に下りて行き、『ANA Hanger

bay』
にお邪魔します。

(4月14日(月))

【Photo by arrows We2 Plus F-51E】



カレーライス@820円のから揚げ3ケ追加@360円で

ございます!左上には、バスラウンジへの下りエス

カレーターの正面にある『ファミマ自販機』で買っ

たファミマサンド
@300円でございます!



ファミマサンドは普通に美味しいです!



唐揚げは、アッツアツのガワザク・ミージュルでう

まっ!



以前までは、カレーはきちんとした皿に盛ってくれ

ましたが、現在は樹脂トレーに盛って、食べ終わっ

たらレジ横くずかごに廃棄できるようにしたようで

す。まずまずの満腹度で中辛のカレー&唐揚げ&サ

ンド
を頂いて、ごちそうさまです、また今度!


**純野のつぶやき**

あらっ?52番搭乗口は、これまでの右曲がりの方へ

行かず、左に新しくできたエリアに行くんだ!ただ、

以前行っていた特製カレーのおいしいレストランは・・

グランド・スタッフさんに聞いてみよう。

「すみません、以前の52番搭乗口の方にあった『カ

フェノースゲート52』
は、いまの53番の手前くらい

になるんですかね?」

「あ~、『ねんりん家』の向こうのエスカレーター

で上がったところ
ですよね?」

「そうです、そうです!」

同じ場所にありますよ!」

「それじゃぁ、いまのここ52番に来る前に右方面に

行けばいい
んですね!」

「そうです、そうです!」

「わかりました!ありがとうございます!」

よしよし、ANAの絶品特製カレーをたべたくなった

ら、これまで通り『カフェノースゲート52』
に行く

ことにしよう・・

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村

<ありし日のくいだおれ太郎>

コメント    この記事についてブログを書く
« |M3366|ウチ食べしま専科:シ... | トップ | ANA4777とAIRDOの共同運航便... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

救麺センター:エアポートで食べる」カテゴリの最新記事