引き続き大塚南口ラーメン村を探索します。
もう立派なチェーン店になった『広州市場』さん、
店頭に「創立20周年」と書いてあります。
以前は炒飯・餃子・ラーメン・ワンタンなど
幅広く手掛けてましたが、最近は「ワンタン麺」に
かなり力入れてるみたいですね!
JR大塚駅南口の大通り沿い、ローソンの50mくらい向こう。

まずはレモンサワー@410円+餃子(5ヶ)@313円で
スタートして「何にしようかな?」

餃子はパリパリの羽根付きで小ぶりのサイズ、
よく練れたおいしい餡で2分持たずに完食。
こちらは黒豚餡の雲呑もありますが、今日は
「濃厚海老雲呑麺」@842円で行ってみましょう!
メニュー掲載の料金が税抜き価格なので
各食べ物の価格が端数出てます。
店員さんのお勧めにより、タレ皿に、
左側:食べるラー油、右側:塩生姜+漬けニンニクだれ
をよそって準備してますと、濃厚海老雲呑麺のご到着!

ワンタン部分の大きさが半端じゃないですね。
ぷりぷり小エビ6尾以上と野菜ミジンなどをあえた餡が
入っている部分が幅4cm×長さ8cmありまして、
ゆで後のワンタン全長が15cmくらい(本当!)あり、
それが3ケドーンと麺の上にトッピング!
そのほか青小ネギが適量とメンマ10本くらいのってます。

スープは魚介風味がよく効いたとんこつ醤油ベースで
「久留米ラーメン」くらいのドロドロ感。
麺は北海道風細めの中太ちじれ麺で強めのコシ。
どデカいワンタン3ケを食べた後、上記2種のつけだれを
ラーメンの上にトッピングして、
2段階でおいしくいただきました!
お願いがあるとすれば、やはり「久留米ラーメン風
ドロドロとんこつスープ」には、九州の「細ストレート丸麺」
があいますので、選択式にしてもらえると最高ですね!
【ラーメンパフォーマンス率(RPR)】
割安感 :1.13
味満足度:1.1
量満足度:1.1
SVC満足度:1.0
RPR=1.37
“満足”パフォーマンス度は、「お手軽にジャンボ海老雲呑麺が楽しめる!」
↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
もう立派なチェーン店になった『広州市場』さん、
店頭に「創立20周年」と書いてあります。
以前は炒飯・餃子・ラーメン・ワンタンなど
幅広く手掛けてましたが、最近は「ワンタン麺」に
かなり力入れてるみたいですね!
JR大塚駅南口の大通り沿い、ローソンの50mくらい向こう。

まずはレモンサワー@410円+餃子(5ヶ)@313円で
スタートして「何にしようかな?」

餃子はパリパリの羽根付きで小ぶりのサイズ、
よく練れたおいしい餡で2分持たずに完食。
こちらは黒豚餡の雲呑もありますが、今日は
「濃厚海老雲呑麺」@842円で行ってみましょう!
メニュー掲載の料金が税抜き価格なので
各食べ物の価格が端数出てます。
店員さんのお勧めにより、タレ皿に、
左側:食べるラー油、右側:塩生姜+漬けニンニクだれ
をよそって準備してますと、濃厚海老雲呑麺のご到着!

ワンタン部分の大きさが半端じゃないですね。
ぷりぷり小エビ6尾以上と野菜ミジンなどをあえた餡が
入っている部分が幅4cm×長さ8cmありまして、
ゆで後のワンタン全長が15cmくらい(本当!)あり、
それが3ケドーンと麺の上にトッピング!
そのほか青小ネギが適量とメンマ10本くらいのってます。

スープは魚介風味がよく効いたとんこつ醤油ベースで
「久留米ラーメン」くらいのドロドロ感。
麺は北海道風細めの中太ちじれ麺で強めのコシ。
どデカいワンタン3ケを食べた後、上記2種のつけだれを
ラーメンの上にトッピングして、
2段階でおいしくいただきました!
お願いがあるとすれば、やはり「久留米ラーメン風
ドロドロとんこつスープ」には、九州の「細ストレート丸麺」
があいますので、選択式にしてもらえると最高ですね!
【ラーメンパフォーマンス率(RPR)】
割安感 :1.13
味満足度:1.1
量満足度:1.1
SVC満足度:1.0
RPR=1.37
“満足”パフォーマンス度は、「お手軽にジャンボ海老雲呑麺が楽しめる!」
↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
