ガルブログ

既存の権威に疑問をぶつける
自己中心主義としてのネトウヨです。
オレと一緒にマスゴミを葬らないか?

kenwoodのコンポ買ったよ A1001、DP1001、T1001、GE1001、LS1001のセット!!!

2013年05月24日 | 製品(ガジェット)評論(レビュー)
このコンポでCDを聴いて、あらためて思った。
「やっぱりPCの音楽視聴環境は貧弱なのだな。」と。
このコンポケンウッド1001 は最高である、と。

近所のリサイクル屋で買った。
アンプA1001、CDプレイヤーDP1001、ラジオチューナーT1001、グラフィックイコライザーGE1001、スピーカーLS1001、すべて美品で1万2千円!!
これだけそろってソニーのウォークマンより安いってのがすごい。とても有意義な12000円の使い道でした。

もともと使っていたオンキョーのFR-7GXと比べて音圧が一段強くなりました。というかアンプA1001がかなり音よい。とてもパワフル。



これがkenwood の1001シリーズ

このスピーカーは低音が渋い

ケーブルとの接続はこの方式

音楽業界では「CDが売れない」といわれて久しいが、その原因の一つは人々のオーディオ環境の劣化があると思う。
ipodやpcスピーカーで聴いてもヨウツベとCD,レコードの音の違いなんてわからないし、音楽を完全に楽しむことは出来ない。
メロディと歌詞をかろうじて楽しめるだろうがね。サウンドや音質、コーラスやピアニッシモの音は楽しめない。
オーディオ側からも日本の音楽をもっと盛り上げるべきだな。具体的な案は思いつかないが・・・


DIATONE DS-103Vを買ったのでレビューします。

2013年05月17日 | 製品(ガジェット)評論(レビュー)
リサイクルショップでダイアトーンのスピーカーDS-103Vを買いました。

今まで使っていた同じくダイアトーンのDS-201がPCスピーカーとしては大きすぎて、机周りに置くには場所が無いのです。それで小さくて良いスピーカーが欲しくなりました。近所のリサイクル屋にちょうどいい大きさのスピーカーがあったので思わず買ってしまった。

 DS-103Vが2台で2000円!と格安でした。

 早速つないで聴いてみました。しっかりと力強い音が鳴っているのを感じました。声やサックスなどの中音域凄く良く聞き取れる。密閉型なので非常に引き締まった音。
ただ(低音がたりないのかなぁ?音が事務的なかんじ。)DS-201と比べると音の深みが無いように感じられました。DS-201は箱も大きいからか、音が深みがあり暖かく家庭的なイメージ。コーンが約16cm、約4cm約2cmと3種類3つもついていて音の幅もあるので当たり前かも。

DS-103Vにはウーファーを足して使えばいいかも。そしたら音に深みがでて音響環境が良くなるかも知れない。

純粋に音だけを比べると      DS-103V < DS-201

占有スペースあたりでのコスパだと DS-103V > DS-201


  ↑これがdiatone DS-103V

fostexのUSBデジタル/アナログコンバーター「PC100USB」を買ったのでレビュー!

2013年05月09日 | 製品(ガジェット)評論(レビュー)
 最近、クラッシックを聞くようになりました。
するとテスクトップPCの付属のスピーカー(harman/kardonのKH195)がひどくしょぼい音に感じるようになりました。
それじゃあと、
「このさいPCのオーディオ環境を整備しよう!」 
と思い立ちました。

 僕のDELLのデスクトップPCにもとからついていたオンボードのサウンドカードは「sigmatel」とか言うショボイ奴。
マザーボードに付いてるDACなので良いモノのはずはありません。
PCのヘッドフォン端子にヘッドフォンをさして音を聞いてみると、ホワイトノイズが聞こえてきます。
「じーーーーーー」
って感じの電気的なノイズが聞こえています。

 検索するとオンキョーの2万ぐらいのサウンドカードが売っているが、
でもおれのPCにくっつくかわかんないし、めんどくさいからUSB拡張のサウンドカードを探したら、色々ありますね。
{USB/DAC}という外付けの機材が!
どれを選んで良いのか分からないのでとりあえず、安いのを買うことにしました。


 というわけで  ↑ --FOSTEX PC100USB 6050円-- をヨドバシのネット通販で購入しました。
ところで僕はクレジットカードもっていません。
だから今までなんとなく敬遠してたけど、今のネット通販ってコンビニで金払えるのね。
 さっそくフォステックスとPCをつなげて聞いてみました。
まず感じたのは
「今まで聞こえていたヘッドフォンからのノイズが聞こえない!」
ってことです。
ノイズがまったく聞こえなくなりました。
これだけで買った価値はありました。
そしてCD再生したら音質も少し良くなった気がします。プラセボ効果だろうか?まあ6000円の機材なんでそれなりです。
まあ、金に余裕があればもっと良いUSB/DACを買ってみたいです。

(ちなみにケンウッドのコンポA1001セットに同じCD入れて聞き比べるとコンポのほうが音がクリアで厚い。予算ある人はもっといいUSB/DACを買うべき。)


 とはいえ、押入れに眠っていたコンポ(onkyo fr-7gx)とスピーカー(DIATONE DS-201)があったので、引っ張りだしてセッティング!
{ PC→PC100USB→FR-7GX→DIATONE DS-201 }というPCオーディオ環境にしました。

ダイアトーンのスピーカーとオンキョーのコンポFR-7GX



 明らかにPCの音環境が向上しました。
こりゃ大満足。めでたしめでたし。
「USB/DAC」お勧めします!

 
 その後、気になって色々オーディオを検索をするようになり、他のアンプやらDACやらスピーカーやらが欲しくて仕方なくなってしまいました。
リサイクルショップに行ったら、ケンウッドのA1001というCDコンポが12000円で売っていて、思わず買ってしまいました。

 
追記 2015.2.18
 FOSTEX PC100USB を買ってから1年と10ヶ月がたちました。
 毎日めいっぱい使っているが元気に動いているし調子も良い。
 ただ僕はデジタルアナログコンバーターとして使っているだけでボリュームはぜんぜん動かしてません。