著者 すだっち
タイトル 「似合いますね」
今年はコミケに行ってきたのでそこでゲットした同人誌を紹介します。ちなみに僕がゲットする同人誌はコピー本専門です。あのユルさに侘びを感じます。
妙な絵柄だったのでゲットしました。作者はプロレスファンのようで
内容はプロレスネタです。雰囲気からするとギャグマンガのようです。
というのも、僕はプロレスについて知らないので、この漫画の内容はあまり理解できませんでした。
そういえば僕がこれ買う時作者の人が
「えw? 内容確認しなくていいのですか?」
と驚いたのを思い出します。
Hなシーンはなかったが、これがヤオイって奴なのですか?!やまなし、落ちなし、意味なしがそろってやがる!!!
タイトル 「ジュニアりべりゆーる ~トンボの人の美しい心と暮らしを育てる~」
著者 国枝那乙
表紙の大正風(明治風?中原淳一風)のイラストに引かれてゲット!2006年度に刷った本のようです。
これは、たぶん、ヤオイというのでしょうか?内容は欲わかりません。ただ主役の男2人が衣装きてピンク・レディー歌っているのだけは確認できます。やま、落ちはありますが意味はなさそうです。
元ネタが全く分からないため、理解できませんでした。
タイトル 「平安時代の基礎知識」、「某月某日竹河せりかの日常風景」
サークル名 丸ゆべし愛好会
平安時代についての歴史マンガです。見やすい絵で歴史や風俗を図説してくれます。なんだか小学校の図書館で読んだ歴史マンガを思い出しました。なんとも言えない懐かしい雰囲気が良い本です。
「某月某日竹河せりかの日常風景」は著者が博物館に言った話などなどエッセイ風に纏めてます。この人絵が上手くなっています。
いやあぁ、コミケのコピ本探索って、面白いですね。
-------------------------------------------------------------
タイトル 「ウサギさんの本」
発行者 とものり
「ナウなヤングにバカウケ」という文に始まり、雑な絵(ピカソか!)、萌絵、グロイ絵のバトルシーンとランダムに進んでいく意味不明なマンガ。
------------------------------------------------------------------
タイトル 「無料配布本」
著者 遊☆童☆府
絵がすごく丁寧でかわいいです。甘い絵柄にうっとりしました。
本 「武将と軍旗と家紋 弐」
サークル 「代打オレ」
これは(・∀・)イイ!!この本は(・∀・)イイ!!
武将と旗や家紋がまるで昔の8bitゲームの説明書のようにきれいに並べられた軍旗や家紋。
まるで新しいRPGを買ったかのやうな感動(^^)
「武将の旗はカッコイイ!そしてオシャレ、そして渋い」と改めて思った一冊。
本 「E」
作者 「御茶漬海苔」
御茶漬海苔の本ゲットしたーッス。売り子のおじさんをみて「もしかして御茶漬海苔
かも」って思っていたため、買う本をよく吟味せずに適当に2冊買ってしまった。
その本がこれ、Eって本です。
手に入れた2冊は長編漫画の途中の一部であったため内容がよく分からない。
ただ風変わりな彼の絵は健在で、好感が持てた。
御茶漬海苔をアニメ化して欲しい。あの独特の絵柄をアニメで見たい。(無理だろう
なぁ)っと思った二冊。
本 「石原慎太郎が書いた小説をそのまま乱雑な感じで漫画化してみました」
作者 「ナカソネデイテス」
本の内容はタイトルそのままです。
この本は完成しており、有終の美を認めることができる。
それはいいとして、石原慎太郎を支えるスタッフはしっかりして欲しい。あの人たまに暴
走するから(^_^;)
本 「蚊!キクケコ・・・ ちーすい丸FAN BOOK」
発行 ぎあーBOX
ちーすい丸についての本なのでしょう。なにかシュールで可愛面白い作品。
あの憎たらしい夏の蚊をここまでゆるく描くとはすごい。
原作が素晴らしいのか、ぎあーBOX(この本)が素晴らしいのかは、オレにはわからないが脱
力させられる作品。
本 「4コマ 主にてゐ っぽく」
サークル 「じごくうぇいず」
東方での4コマ漫画。ギャグが面白い。
コマが小さくなっていき、それによって圧縮されてしまうギャグとか、幾つか笑ってしまっ
た(^^)。
意味の分からないコピー本の醍醐味が詰まった一冊。
みなさん、こんにちわ。
僕が好きなのは
コミケでコピー本を探索すること。
人気があるシャッター前よりも、絵のうまい同人誌よりも、むしろ無料~100円、20
0円ぐらいの何気ないコピー本のほうにより興味がわき、手に取ってしまう。
それらの本は自由闊達で自分の好きなように物語ってる。
それら僕のコピー本コレクションを紹介しよう。
本「白鳥座HOTLINE112」「HOTLINE111」
発行 「筑波大学SF研究会アルビオレ」
「HOTLINE111」この本の冒頭には「小説家になるための条件」が載っている。
すごく基本的なコト、わかってはいるけど実行するのは難しい条件が。
カナダのSF作家ロバート・J・ソウヤーの「小説の書き方=作家になるには」ってコラム
の日本語訳が載ってます。おもしろい。
次に紹介するのは今年の本「白鳥座HOTLINE112」。
冒頭のSFマンガ「チシキ人襲来」に感動する。
妙な感動をする。
絵はうまくはないが、ストーリー展開と落ちが賢く面白い。
本 「Lys GIRL's」
サークル 「いけ屋」
この漫画の絵、なんかいい。
うまいし、萌騰がる。
内容はとりとめのないギャグマンガなんだけど、
ギャグもウケるし、テンポもうまい。
キャラが可愛くて惹かれる。
後半には別の作者の小説が数ページ載ってる。
数ページと短いが読みやすいなあと思った。
内容がとりとめがない、まさに同人誌の小説版って感じ。
そういえばもともと同人って小説だったよね。
作者はマンガの原作をイメージしてるのかしら?
同人誌ってスキー場での女の子が実際より2割増可愛く見えるように、
実際より面白く感じる場合がある。
いい意味で。
本 「死刑台の上で万華鏡を覗く少女」「蟲惑」
著者 「甘月奇 兎椅子」
発行責任者 「田中 こずえ」
同じ作者によるこの2冊、すごいのゲットしたぜ。
伝統的なエロ、グロ、ナンセンスを一身に背負った純文学的な2冊の本。
コミケにはこういう黒く暗い輝きを放つ同人誌が埋もれてる、すごスギ
嬉しいような切ないような気持ちにさせられた。
ランボーみたいな天才だな作者は。
何をいっているのか分からねえと思うが、オレも何をゲットしたのかよく分から
かった・・・
頭がどうにかなりそうだった・・・
萌だとか、絵が上手だとかそんなちゃちなもんじゃ断じてねえ
もっとおそろしい中二病の片鱗を味わったぜ・・・
*タイトル、著者の漢字が一部違ってます。漢字が出てこないため近い漢字で代用してます。この著者、漢字マニアかも。常用漢字っぽくない漢字が多くて
本 「スパッツを脱がさないでR-18」
著作 「どっぺる」
発行 「空屋敷」
この本は魔法少女リリカルなのはの二次創作です。
エロいです。
リビドーをぶちまけてます
本 「戦場のパン屋」
サークル 「洋食セット二人前」
作者 「風」
何かの2次創作なのだろうか?ゴチャっとした絵が詰め込み気味に書きこまれている。
戦車が出てきたり、美少女が出てきたりする。
悟空や北斗の拳のパロディーっぽいシーンが出てくる。
とにかく有終の美を認めることができる本。
本 「どきまきメモリアル(面接編)」
発行 「じごくうぇいず」
表紙絵の女の顔の大きさのバランスが素晴らしい。
まえがきに「前半部に注意しろ」と書いてある。
1回読んだだけでは意味が分からないが、後半の4コマはじわじわくる感じ。
有終の美がすげー本でした。
本 「 」
サークル 「インクドバ そうやん」
ものすごく細かい背景の書き込みに萌騰。
室内の書き込みに萌騰。
キャラ同士のやり取りがかわいい。
内容はよく分からん。何かの2次創作だと思う。