いいことダイアリー

山崎まさよしさんと桐谷健太さんと浜端ヨウヘイさんのファン、うにこのブログ

泣くな はらちゃんのサントラ

2013-01-25 | 音楽

1月19日から放送が始まった長瀬さん主演の「泣くな、はらちゃん」http://www.ntv.co.jp/harachan/
健ちゃん出演作以外は最近ドラマを見ていなかったのですが、健ちゃんの友人・長瀬さんの出演であることと、「漫画の世界から飛び出した主人公」というストーリーが長瀬さんにあてがきされたオリジナルストーリーと記事で読んだので、興味をもって見てみました。
長瀬さんや、薬師丸さんなど役者さんの演技もよく、とっても面白かったのですが、私が特に気になったのはサントラ。サントラすっごくいい!ちょっとセリフを聞き漏らしちゃうくらいの存在感。
はらちゃんが現実世界に飛び出して、見たことのない世界の景色に触れるときのピアノ曲、越前さん(ヒロイン)が港をとぼとぼ歩くときのギター曲、かと思うとストリングスの曲もあって多彩で豪華!ギターは吉川忠英さん。公式HPhttp://chuei-yoshikawa.com/ 
音楽は井上鑑さん。公式Facebookhttps://www.facebook.com/akirainoue.pabloworkshop
名前は存じ上げなかったのですが、私が子供の時に大好きだった「ルビーの指環」を編曲してレコード大賞を受賞された方です。現在は福山さんの編曲もされているよう。好きになるものって、子供の時から何か共通のものがあるのかもしれないですね。サントラも2月20日発売予定。購入検討しまっす!

ドラマでは越前さんが描いた漫画の通り、最初はらちゃんが持つギターの弦が3本しかなく、はらちゃんの歌にもメロディーがありませんでした。漫画の世界から飛び出したはらちゃんが、越前さんの心をちょっと動かし、越前さんがギターの弦を書き足したことで、弦が6本になって、歌もメロディーを持つことができたところ、すごくほっこりして良かったな~♪
明日26日第二話楽しみ!薬師丸さんの百合子さんが手に取っていたはらちゃん表紙の漫画のことも明らかになるかな~。

コメント    この記事についてブログを書く
« まさやん&健ちゃんで、今年... | トップ | 桐谷健太 黄金を抱いて翔べ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

音楽」カテゴリの最新記事