おいみず亭 Family & Friends

美味しい食べ物と知的好奇心、そして楽しい仲間!!

20年

2007-11-11 00:09:04 | 最近読んだ本
本棚の中に、中村とうようさんの「ミュージック・マガジン」を発見。
その昔は「ニュー・ミュージック・マガジン」といってたが、ニューミュージックという分野ができ上がってから、いつしか雑誌のタイトルから「ニュー」が外れました。
高校の頃良く読んでいたのは「ニュー・ミュージック・マガジン」のころ。
記事の内容もそれなりに読んでいましたが、輸入盤屋の広告が多かったので、それが目当てでもありました。
ちなみに、当時は中村氏の仇敵である渋谷陽一氏のロッキング・オンはかかさず読んでいました。

さて、何気なく手に取ってみた本棚の中の「ミュージック・マガジン」はトッド・ラングレンの特集。
多分、この記事が読みたくて、買ったのだと思います。
何気なく表紙を見ると1987年10月号。
へえ、丁度20年前だ、と思ってパラパラとめくってみました。

巻頭特集はCDマガジン(ミュージックマガジン内にCDマガジンを含んでいました)の特集で、「ビートルズをCDで聞く」の5回目。
中井戸麗一がホワイトアルバムを、大鷹俊一がイエローサブマリンを、それぞれ1トラックずつ感想を述べています。
そもそも「CDマガジン」というのが時代を感じさせますね。

当時の音楽シーンはどんなだったかいな、という興味であちこち記事を拾い読みしました。
海外のニュースではスティングが「ナッシング・ライク・ザ・サン」のレコーディングを終わりツアーにでるとか、フリートウド・マックからリンジー・バッキンガムが脱退したとか、ジョン・エントウィスルがリンゴ・スターの息子とザ・ロックというバンドを組んだのと書いてありました。
国内はというと、エルビス・コステロが来日したり、クラプトンが若手(?)の黒人ブルースバンド引き連れて来日したりしています。
そして、この年の夏、二つの大きなイベントがあったようです。
一つはHIROSHIMA 1987-1997。
平和をテーマにしたコンサートで出演者が再結成したツイスト、安全地帯、ハウンド・ドッグ、渡辺美里、尾崎豊。
尾崎豊が活躍していた時代だったんですね。
そしてもう一つが、台風の中南阿蘇で開かれたBeat Child。
嵐の中で、機材は壊れるし、観客は倒れて救急車で運ばれるはと、大変なコンサートだったようです。
こちらの出演者はBOOWY、ストリート・スライダースと書いてあります。
フジロックフェスが始まる10年前の話です。

さて、新譜はというと、ザ・スミスの「ストレンジウェイズ・ヒア・ウィ・カム」、ミック・ジャガーのソロの2枚目、P.I.L.の「Happy?」カーズの「ドア・トゥ・ドア」等が紹介されています。
で、これが全てLPの時代。
曲の紹介にA1とかB2とか書いてあります。

新譜紹介の中で小さく取上げられているのがガンズ・アンド・ローゼズの「アペタイト・フォー・ディストラクション」。
ガンズのデビューアルバムですね。
評者の小倉エージさんは「これから伸びそうなバンドである」として8点をつけています。

そしてCDマガジンの方でも紹介されているのが、デッドの「イン・ザ・ダーク」。
こちらでは「日本発売がCDだけなんて時代は変ったもんだ」と書いてあります。
つまり、ちょうど「アルバム」がLPからCDに切り替わる時代だったという事でしょうか。
レコード会社の広告を見ても、CDでの再発ものが半分(マデイッテナイカナ?)ぐらい。
この頃から。過去の遺産がぞくぞくとCD化されはじめたというとところでしょうか。

たまたま、この月だけがそうなのかもしれませんが、あるいは雑誌のカラーなのかもしれませんが、この月の「ミュージックマガジン」読み返した限りでは、なにか新しい方向への動きって感じられないですね。
むしろ、レコード会社はCD化による過去の遺産で食っていけるでも思ったのでしょうか、今の時代に起きている新しい事や面白いことが、マスコミの網の目からスルリと抜け落ちている、そんな感じもします。

さて、「ミュージック・マガジン」では、国内の歌謡曲にも目を向けていたようです。9月7日付けのオリコン・シングルチャートが載っていました。
1位は話題の光GENJIの「Star Light」で2位はおニャン子クラブの「ウェディングドレス」。
20年前って、そうだったのか・・・
「歌は世に連れ、世は歌に連れ」とは良く言ったものです。

広告の中に、WAVEを発見。
ネットで調べたら六本木のWAVEの開店は1983年。
ちなみに、タワーレコードは札幌店が1980年で渋谷店は1981年。
HMV渋谷はというと1990年だそうです。
大型店舗の進出。
1987年というと、丁度バブル景気のまっただ中だったんですね。






----
にほんブログ村へ登録しました。
ブログランキング・にほんブログ村へ ←この記事が気に入ったらクリックしてください