ちかちゃんの・・前を向いて行こう!

39歳、まさかの乳がん発覚。その時の自分の気持ち、そして戻って来た普通の日々・・思いつくまま書き記しておこうと思います。

もう~腹立つ・・・

2009-04-27 | 日々の日記
「婚カツ!」を正座して観るため、早々にお風呂に入ったら、妙な時間が空いてしまい、ブログなんぞ書いてます・・・



先週末に、子供のエレクトーンの発表会があった。

日ごろはレッスンに行く前だけ、ちょこちょこっと練習して、あたかも1週間練習してきましたみたいに見せかけるのが超うまいうちのお嬢たちも、発表会となれば・・・萌える・・・

いやちがった・・・

燃える・・・

この2週間というもの、2人とも毎日気が狂ったように弾いてたなぁ・・

で、下のお嬢のは無事終わって、(なかなかうまくいったと思う・・)

お姉が弾く番。

もちろん私はビデオカメラで撮影。

曲が始まったその時、横に座ってたばあさんが、しゃべり出した。

(も~うるさいなぁ・・しゃべるなよぉ・・)

と思うも、ビデオ撮影中で物も言えず。

カメラを動かさないように、必死で目で威嚇したけど、効果なし

(実は、その孫も、その前から人の演奏中にうるさかった

何回も睨んだけど、一向に気がつかず、結局、そのばあさんはさいごまでしゃべり通し・・・それも低いダミ声なんで、その辺りに響きまくってる

も~も~Mo~~~

ビデオにあんたの声全部入っちゃたじゃないのよぉぉぉ・・・


で、自分の家族が弾く順番になると・・・ばあさんも孫も

し~~ん

ほんまに腹立った~~


「あ~腹タつ~~一言言うたろかぁぁ」

とつぶやく私に、下のお嬢が

「お母さん、こわ~い・・・お願いやから言うのやめて・・」

と言うし、お連れの方に

「姉妹ですか?2人とも上手でしたね」
な~んて先手を打たれ、結局言うに言えず・・・・。(←これは多分お連れさんが、私の異変に気がついて打ってきた作戦だったと思う

そのあとロビーでも、みんなでかなり睨んだけど・・・本人は気がついてないやろな・・。

家に帰ってビデオを見ると・・・やっぱり入ってるばあさんのダミ声

なんだかなぁ~~~・・。


はらわた煮えくり返ってるのに、ぶつけるとこがなくて、ここに書いてしまった。

人の悪口なんて読んで気分のエエもんじゃないのは分かってるけど・・・

ごめんなさい。

でも、書いてちょっとすっきりした~~~~~

読んでくれた方・・・悪い気分にさせたらすんません

でも・・聞いてくれてありがとさん


さ~~これから愛するクニちゃんに会って、この怒りを吹き飛ばすぞぉぉ~~

でも、私こんなに怒りっぽかったっけ?これも副作用・・・ってことにしておこ・・



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わかる~ (猿渡りりこ)
2009-04-28 07:28:20
本人はもしかしてヒソヒソ話してるつもりなのかしらね。
うちも、先月のピアノの演奏発表会だったんだけど
娘の演奏中に、なんと携帯の呼び出音がなったんだよ!!
録画したDVDにも、しっかり音が入ってました。
返信する
そら腹立つわ~ (くりりん)
2009-04-28 10:46:26
よく我慢したよね~
私はその手の我慢は絶対しないのよ~(意外?)
ジェスチャーで「シッ」ってやるわ。
せっかくの娘ちゃん達の演奏、ビデオ観る気も失せるよねえ。
頑張って練習したのに可哀想に
りりこさんちも携帯音?マナー悪い人多いのね。
返信する
Unknown (てこな)
2009-04-28 10:50:50
ちかこさんの目力も、おばあちゃんには、通じなかったのね
次回は、
①演奏まえに
《うちの娘が弾きますので、みなさん、聴いてやってください》というのを、大阪弁で挨拶したら、きっと拍手つきで、応援してくれるとおもいます。
発表会って、みんな自分の身内の子だけ、見にきていて、音楽好きというわけじゃないものね。

②《テレビ放映中》という、看板を用意しておく

③最前列を確保する

つまらない、提案させてもらいました
返信する
Unknown (ジンジャー)
2009-04-28 22:04:55
ちかちゃんの睨みなんて、こわくないんちゃう?想像でけへん。
それにしても、演奏中にしゃべりまくるとは、マナー悪いね。
私やったら、「ちょっとの間だけなんで、すみませんが、静かにしてもらえませんか?」とかストレートに言ってしまうかも?言われた方は気分悪いやろうけどね。
返信する
猿渡りりこさんへ (ちかこ)
2009-04-28 22:59:03
りりこさんとこでもあった?
携帯の呼び出し音もきっついなぁ
ビデオ見る度に「あ~あ・・・」って思うよね。
一生残るもんなのに・・
演奏聴きに行く時は、音には気をつけて欲しいよね・・。

以前に審査員が居て審査するコンクールみたいなのがあったんだけど、その時は、子供のブローチの「鈴」を、「演奏の邪魔になるから、取り外してください」と厳しく注意されたのに・・・。
それは余りに厳しい・・としても、せめて人の演奏中だけは静かにしてて欲しいもんです
返信する
くりりんちゃんへ (ちかこ)
2009-04-28 23:03:10
そう・・散々な発表会やったわ。
お陰で、そのばあさんにばっか気が行って、お姉の演奏、ちゃんと聴かれへんかった

ビデオ構えてると、画面がぶれるから、ジェスチャーも出来ず・・・
今度から、構えながら「しっ」ってやる練習しとこっと
返信する
てこなさんへ (ちかこ)
2009-04-28 23:10:05
なるほどなるほど・・・

始まる前からその人がうるさかったら、一言言えたのに・・・。

うちのお姉が演奏を始めるやいなや、しゃべり出したんです~そのばあさん


テレビの生放送中の「お静かに・・」って札もいいかも~

いや・・・今度から一番前の席、陣取ろうっと。
うん、それがいい

ご提案ありがとうございました~
返信する
ジンジャーちゃんへ (ちかこ)
2009-04-28 23:18:27
いやいや、横で下のお嬢がめっちゃ怖がってたよ・・・
こう見えても、私切れやすいねん・・最近
前はこんな性格じゃなかったんだけどなぁ・・・
月日は人の性格をも変えてしまうのかっ

演奏中はしゃべれなかったから、言うに言えず
終わってからは、なんかちょっと静かにしてはったから(なんでうちの時だけ?!)言うタイミングを逸してしまったのよ

言えたら、こんなにイライラせずに済んだのに・・。

でも・・あの言った後のいや~な空気も想像できて・・・それもあったかな?
返信する
あった (らいとんさん)
2009-04-29 12:46:01
あたしもあったよちかちゃん

あれはしなこの入園式・・・
しなこが起立した絶好のビデオチャンス

すると最悪なタイミンで前に座ってた人が
いきなり立ち上がったのさ

むっかああああああ
当分・・・むかむかしてました。
ちかちゃん怒って良し
返信する
らいとんさんへ (ちかこ)
2009-04-29 23:50:09
だよね~
みんな自分の子のことしか考えてないんか~っと怒りたくもなるよ。

むっか~ぁぁっと来るよ~全く・・。
らいとんさんも、そんなことあったんやぁぁ・・。

良かった・・わたしだけじゃなくって
返信する