ちかちゃんの・・前を向いて行こう!

39歳、まさかの乳がん発覚。その時の自分の気持ち、そして戻って来た普通の日々・・思いつくまま書き記しておこうと思います。

ああ難しい・・・・

2010-01-27 | 治療中のこと色々
懐かしい方々と会った・・。

以前旦那の仕事で4年ほどジャカルタに駐在したことがあったが、その時の同じ会社の奥様方たち・・。

何年も年賀状だけのやりとりだったのだが、今年はほんとに会いましょう!ってことになって・・。

向こうから戻って早10年・・・・関西在住の8人が集まる久々のニョニャ会(あちらでは奥さんのことを「ニョニャと呼ぶ・・・・ニョニャの会だから「ニョニャ会」そのままやけど・・・)

帰国以来の方たちがほとんどで昔話に花が咲く。



私は、自分のことで隠し事の出来ない面倒くさい性格。

今回もさらっと自分の病気のことも話そうかな・・と思っていた。

そう・・・明るく・・・・皆さんもちゃ~んと検診行ってくださいねッ・・・なあんて話せばいいよ・・って。




久々なので、順番に、自己紹介&近況報告を・・・ってことになる。

どうしよかな~

今、「私事ですが・・」なぁんて話してもいいけど、せっかくの盛り上がりをトーンダウンしてしまってもなぁ・・・

やっぱり今はやめとこ。


ま~話の流れの中で、また話せばいいわ。




そして宴もたけなわ・・・・


ところが、話は、少し前に亡くなった、旦那の上司の奥様のことに・・・。

その奥様が末期のがんで亡くなったことは知っていた。

奥様が大好きだったスイスの山にお子様とご主人様が粉骨されたことも知っていたんだけど・・・


「もともとは乳がんだったらしいわ・・・・。それが転移されてね・・・」


「若いと進行も早いわよね・・・・」



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




この手の話にはもうすっかり慣れてる・・・・


だけど・・・・


モウワタシノハナシハ・・・・デキナイ


無理ぃぃ~~


今ここで

私もそうなんっすよ~

とどんだけ明るく言っても、みんな引くこと間違いなしだったから・・・


そして約3時間のニョニャ会終了。

結局最後まで自分の病気のことは話せず・・・・





また次回もありそうなこの会。


あ~あ、いつ話せばいいんかなぁ・・・・


タイミング難しい・・・・・


その後、気心知れたお仲間とのティータイムにちょこっと参加。


あ~~楽だ

折れかけた心が潤った・・・




今後もこんなこと何回もあるんやろうなぁ・・。

その度にいつ言おういつ言おう・・・・ってオロオロしてる自分が想像されて、ちょっとゲンナリする・・・・









最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kiri)
2010-01-28 11:44:28
わ~よくあるパターンだよねぇ
でも言うタイミングってないよねぇ
しかも他人事でガンの話でてくるよね

私はこの先も言わずに過ごすわ
実は・・って告白なんか出来ないし
返信する
Unknown (てこな)
2010-01-28 13:04:02
仲間うちにガンの人がいないと思うと(私の病気を知らない)
《ガンにだけはなりたくないよね》とか
《転移や再発したら、もうダメよね》などと
ガ---ンとなる話を聞くこともありますし

私の病気を知ってる人は、気を遣った言い方をしてくれます

どっちも、気が重いときがあります

時の流れに身をまかせ~

ちかこさんも、もう何年もたつのですから
たまに会うひとには、なかったことで・・・
で、いいんじゃない?
返信する
う~ん(^_^) (みちこ)
2010-01-28 21:25:02
ちかちゃんは隠し事ができないタイプなんやね(^_^)

私だったら 言おうなんてこれっぽっちも思わないかな

いくら仲良しの友達でも全ての事を言う必要はないと思うし(^_^)
病気は過去の事!今は単に病気の予防をしてるだけ~て思ってるからかもね(^_^)

先日は会えなくてめちゃ残念やったわあ(T_T)
又 会っていっぱいいっぱい大笑いしよね
\(^O^)/
返信する
kiriちゃんへ (ちかこ)
2010-01-29 00:14:06
うん・・・大勢になればなるほど言うタイミング難しいし、「がん」の話もよく出てくるよね・・・

3年たった今でも、この感じには慣れないなぁぁ・・

言わずに過ごす・・・と決めたら、それを通してもいいかも~そうだ、そうだ

ところで全然話は変わるけど、さっきケンミンショーで宮城県民は強い同調の意味で「だから~」を使うって言ってたけど・・

kiriちゃんも普通に使うのかな?

同じ日本語を違う意味に使うのって・・・なんか面白いね
返信する
てこなさんへ (ちかこ)
2010-01-29 00:18:07
そうですか・・・てこなさんもそんなことがよくありますか。

自分もそうでなかった時は、その手の話、してたかもしれませんし、悪気のないことですからね・・・。

なるほど、「なかったことに」ってのもひとつの選択肢です。

深く考えずに、テレサテン歌いながら、自然体で居た方がいいみたいですね~
ありがとうございます
返信する
みちこさんへ (ちかこ)
2010-01-29 00:24:24
そっか~みちこさんなら話そうなんて思わないか~。

いつまでも引きずってる自分が一番ダメなんだけど

病気は過去のこと・・・ってどっかで線ひかないとね~



この前はほんと残念だったわ。

また会って大笑いしようね~
返信する
だから~!!! (kiri)
2010-01-29 08:48:46
使ってるよ~
昨日もケンミンショーみて
うんうんうなずいてた。よそでは使わんのね。

しかも
息子が「かあちゃん歯にのりついてた」
と歯磨きのとき言ってて
仕上げしてあげた私は知ってたので
「だからあ~」
と言ってた
返信する
kiriちゃんへ (ちかこ)
2010-01-29 17:36:28
なるほど~
そういう感じで使うのねっっ(^-^)
事例があると分かりやすい♪

「んだからさ」の略なんだってね~!

ほんま日本語って面白い\(^O^)/
返信する
Unknown (ゆりもも)
2010-01-29 18:51:36
こんにちは千賀ちゃん

わたしが言うのもなんだけど、、
千賀ちゃんはもう病気じゃないからねっ
久しぶりの再会は存分に楽しめたかな?!

私も何もかも言えたら楽だな~って時々思うだから走るのかな~
走っているうちに自分の中でおさまってくると
いうか・・(笑)

私も週末に20年ぶりの人と会うことになりました。
昔話もいいけれど、これからのことたくさん
話してみたいなと思っています
返信する
ゆりももちゃんへ (ちかこ)
2010-01-30 00:05:41
そだな~・・・・楽しかったには楽しかったんだけど・・・いつ話そういつ話そうと、そればかりが気になっちゃって・・

私、自分はまだ病気だ・・・治療中だ・・・っていう意識が強すぎるのが良くないんだね。
過去のこととして・・・・もうなかったことにしてもいいのかな?

そっか~走るといろんな思いが落ち着いて行くの?
私も踊ってる時は、病気のこともいろんなこともすっかり忘れてるよ
そういう時間大切だね

ゆりももちゃんも、20年ぶりの人との再会・・・昔話と今の話、これからの話・・・十分楽しんでね
返信する