goo blog サービス終了のお知らせ 

マサさんの気まぐれ日記

日常の出来事を気まぐれで更新中。

体重が・・・(-_-;)

2008年11月28日 | 気まぐれ日記

ここ最近、なんだか体が重いなぁなんてなんとなく感じていたけど、
大学時代から、体重はほとんど変わらないところで維持していたし、
大して気にしてなく、普通に過ごしていました

しかし、やばい俺太ったかもって思うことが・・・

■その1
会社の人に、
『あれ、masaさん太った?後姿がmasaさんじゃなかったよ』
と言われ・・・

やばい俺太ったかもって・・・

■その2
今まで普通に着ていたYシャツ。
一番上の首のところのボタンをしめると苦しい・・・

やばい俺太ったかもって・・・

■その3
今まで普通に使っていたベルト。
いつものところで閉めていて、しゃがんだ時に【ブチッ!!】って、
バックルが外れ・・・

やばい俺太ったかもって・・・




そして、体重計に乗ることに・・・
すると、なななんとっっっ
俺の人生最高記録更新!!!
ここ1ヶ月くらいで5kgも太っていたよ
妊娠中の相方より成長ペースが速い
これはやばいよね!!!

ここ最近まで太るなんて全く関係ない話だったけど、
ドトール入店も減り、デスクワークも増えて、ご飯も3食しっかり食べれたり、
運動不足もあり、サル練習もここんとこちゃんと行けず、
今日の練習でも、やべ~動かね~!!って感じで迷惑かけまくり・・・
なんだか体が重いのを超実感

メタボ注意報発令です
このままメタボになるのは勘弁だよ

忘年会だとか新年会だとか、年末年始は飲む機会も多いし、
冬場は落ちにくいから、しっかり運動して動ける体を取り戻さなくては
ダイエット計画!いざ!!


目白通りのイチョウ並木


結婚式

2008年11月09日 | 気まぐれ日記

Fuyuの中学時代からのお友達の結婚式に、
夫婦で招待していただいたので行ってきました

結婚式の雰囲気がすごく好きで、
この日も本当に楽しくて、幸せでした
幸せなお二人を見て、とても良い家族との関係を感じたり、
友人からの手紙や、親から息子へ、娘からご両親への手紙など、
本当に幸せ感たっぷりの良い式でした
一部、空気読めない人たちが本当に雰囲気を壊してましたが・・・

余興はあまりなく、とても穏やかな式で、
体育会系の友人ばかりの俺には、なんか手持ち無沙汰というか・・・

でも結婚式は本当に良いですよね!
幸せな気持ちになります

3人姉弟、末っ子長男の新郎のお父さんも、最後は感極まって言葉にならずみたいな。
そんなお父さんの姿にも感動
どちらかと言うと、おまけで呼ばれたような俺でしたが、
そんな新郎のお父さんと「お父さん!良かったですね~!!」とか言って最後にがっちり握手しちゃったりして

結婚式に夫婦で参加したのは初めてだけど、楽しかったな~
いやぁ、結婚式って本当に良いですね

末永く、お幸せに~


会長と食事

2008年10月23日 | 気まぐれ日記

先日、映画『パコと魔法の絵本』を見て、本当に面白くてハマってしまい、
その原作の舞台のDVDを会長から借りていたので、
返却ついでに食事でもって事で、新宿の『クレッソニエール』へ

Fuyuと会長と3人で食事予定でしたが、Fuyuが体調を崩してしまい、
結局、会長と二人での食事になりました。

前菜は、定番の人参サラダとキッシュのサラダを注文!
この人参サラダは俺は好きなんだけど、会長の口には合わなかったかな・・・

キッシュのサラダ

そしてここでは初めてだと思うハチノスのトマト煮込み!?(料理名を忘れました・・・)
会長がハチノスが好きだという事で注文!いやぁこれも美味しかったです


他に、ズワイガニのクリームパスタグラタンも食べたけど、かなり俺好みでした
食後には、デザート
牛乳プリンとチョコクリーム

普通のチョコレートとスパイシーチョコレートの2つ。
このスパイシーチョコレートはほんのりカレー風味!?
んっって最初は思うけど、ハマってしまいそうな味でした。。

と、食事の事ばかりですが、美味しい食事と楽しいお話であっという間でしたね
仕事の話、恋愛の話、ドトの話、そしてパパの話とかベイビーの話とか

俺はどんなパパになるのだろうって。
娘だったらとか息子だったらとか、反抗期はどうしようとか
恋人連れてきたらどうしようとか、そんな話ばかりだったような・・・
気が早いっつうの

会長も仕事で良い人たちと出会えたみたいで安心しました。
元気そうだったし


この写真は、この日会長からいただいた絵本です
会長がご両親に読んでもらっていた本らしいです
絵本のプレゼントって嬉しいね~なんて帰ってFuyuと話してたんですよ
それと、俺の誕生日プレゼントにはアロマポットもいただいてしまって、
なんだかお礼で誘ったのに、逆に気を使わせてしまったみたいで・・・ごめんね。

今回、Fuyuが来れなかったので、
ぜひお腹の大きなFuyuにも会いに来てやってくださいね


幸せそう^^

2008年10月19日 | 気まぐれ日記
今年の5月に入籍した、新婚さんが我が家に遊びに来ました。

奥様のノブちゃんはFuyuの昔からのお友達で俺も知っていたのですが、
旦那さんとは初対面。
会う前は、どんな人なのかとちょっと緊張してたけど、
実際に会って話してみると、とても優しそうな素敵な大人の男性でした

でも、俺の兄になんだか雰囲気が似ているなぁとかも思ったりした
体格かなぁ、髪型かなぁ。。。


お昼過ぎから夜の22時過ぎまで、だいぶも進み、
またまた俺の話ばかりしてしまった・・・反省。。。
いつもすいません。。。
今度はもう少しおとなしくしていようと思います
というか、色々話を聞かせてください


話している間や、食事をしている時とか、
二人からは幸せオーラが出てて、とっても良い感じ
結婚パーティが楽しみです

いやぁ、それにしても本当に幸せそうでした

ラミレス敬遠・・・

2008年10月09日 | 気まぐれ日記
超~久しぶりに野球チケットをもらったので、
巨人大好きの父と二人で東京ドームに行ってきました

昨年もこの時期にチケットをいただき、父と観戦したのですが、
昨年は巨人の優勝マジックが1で勝てば優勝という試合で、
見事にサヨナラ勝ちをしてシーズン優勝
※『昨年の優勝のときの日記

今年ももしかしたらマジック1で行けるか~なんて期待していたけど、
阪神の試合が雨天中止になり、マジック2での観戦になりました。

この日はA店でMtgがあったので、Mtg終了後に東京ドームへ直行
すると、先に行っている父から3点負けてるとメールが・・・
そして東京ドームに着くと、すぐにさらに3点追加され、0-6に・・・
エラーと四球がらみで3安打しかされてないのに6失点・・・

今年、父が観戦した試合は負け無しという不敗神話がある
それを信じて応援
すると、ラミレスが本塁打!李スンヨプもヒットで続き、谷が本塁打!!
やはり、勝つかも!なんて思いながら応援してたけど・・・
すぐその後に横浜の村田にツーランを打たれ3-8・・・勝負あったかって感じ
その後、木村が本塁打を打つもそこまで。。。
4-8で敗戦。東京ドームで横浜に負けたのは今期初らしい・・・。

で、この日負けたのはしょうがないけど、それより、
横浜の村田と本塁打王争いをしているラミレスに対し、横浜は4敬遠だよ!
しかもランナーがいなくてもだよ!
巨人は村田としっかり勝負してたのに、なんかいやなものを見た・・・
当然ブーイングの嵐だったけどね。

昔、高校野球で松井秀喜(星陵)が5打席連続敬遠というのがあったよね。
高校球児にとって甲子園は、特別な場所。
そこで松井は一回もバットを振らせてもらえずに甲子園を去ることに・・・。
この時は、相手校(明徳義塾)の選手・監督に大ブーイング
校歌斉唱の際には帰れコールなどすごい問題になったのを思い出した。
そして、それに近いものを感じた。。。

勝つためには手段選ばず・・・か。。。
まあ作戦としてありかもしれないけど、
監督の指示で、選手が望んでもないことをして、
逃げてタイトルを獲った(獲らせらた)としても、
果たして本人は胸を張って、喜べるのだろうか。。。と思う。
タイトル獲るのも、正々堂々と戦って欲しいよね。

久しぶりの野球観戦でしたが、なんだか後味の悪い試合でした。。。
残り2試合!!
なんとしても巨人にはリーグ連覇して欲しいね!

頑張れ!ジャイアンツ!
メークレジェンド

ドーナツ

2008年09月12日 | 気まぐれ日記
ドーナツと言えば、ミスタードーナツな俺ですが、
最近では行列で有名なクリスピードーナツや、ドーナツプラントなど
ちょっとドーナツ業界も激戦になってきていますね!



渋谷で会議があったので、Fuyuに頼まれ、
渋谷に1年ちょっと前にオープンしたドーナツ屋『andonand』に行ってきました
ここはミスドの高級版、『大人のミスド』『ドーナツカフェ』がコンセプトで、
店内の内装も雰囲気も落ち着いた感じで、良い雰囲気
色んな撮影などでも使われているらしい・・・

Fuyuの食べれる物も限られているので、
今回は4種類買ってみました

最近は超甘いアメリカンなドーナツが流行っていますが、
ここのは甘すぎず、俺にはちょうど良い



クラシックチョコレートドーナツ『ショコラ』

店内でしか食べれないのもあるので、
今度はゆっくりお茶でもしに行こうっと






モンブラン

2008年09月07日 | 気まぐれ日記

今年もこの時期がやってまいりました~

リリエンベルグ』というケーキ屋さんのモンブラン
ここのモンブランを初めて食べた時、
一目ぼれいやいや一口ぼれしてしまった程、
めちゃくちゃ美味しくて、色んなモンブランを食べたけど、
ここのモンブランが今のところトップです

お店は新百合ヶ丘駅近くにあります。(AMX20さんは知ってるかな!?)
9/1~販売開始という事だったので、
もう夕方近い時間だったので無いかもって思ったけど、
行ってみました~!
この日も駐車待ちで混雑してたけど、
お目当てのモンブランはGETできました
帰るときには残り7個になってました。

予約をしておけば確実に買えるので、
行かれる方は予約をおススメします
俺らは、今回は急に行きたくなった為予約はしませんでしたが・・・

でも、本当に美味しいよ~!
ちょっと最近の原料高騰などでケーキも値上がりしてたのは残念ですが。。。


久しぶりのギャバクラ

2008年08月31日 | 気まぐれ日記
タイトルを読んで、masaさんキャバクラ行ったの??
なんて思った人は、残念!!!
キャバクラは行きませんよ~

ギャバクラ=ギャバン倶楽部の事です
って言っても誰もわからんよね
大学時代の友人を通じて、知り合った遊び仲間のグループ名というか
なんというか・・・です。

楽しくて、あっという間に時間が過ぎ、
そしてあっという間に飲み過ぎてしまう・・・そんな仲間です

約1年ぶりくらいの開催
たいていギャバン倶楽部の翌日は二日酔いです
初参加のみかんの彼も、こんな仲間ですが
良かったらまた来てくださいね~!

ゴルフも闇練しないと

凹むなぁ・・・

2008年08月30日 | 気まぐれ日記

今日、Fuyuと買い物に行ったのですが、
なんか車の走りに違和感が・・・

まあそれでもそんなに気にならない程度だったので、
そのまま帰宅

で、タイヤを見るとほんの少しだけだけど、空気が抜けている気が・・・
なんとなく気になってきてしまって、
それにK王子が来たら、みんなを乗せてお出かけもあるし、
とりあえず空気圧を見てもらおうと近くのガススタへ。

そしたら、なんとネジが刺さっているではありませんか。。。

その場でパンク修理してもらいました
思わぬ出費・・・

タイヤ、3月に新品に交換したばかりなのに・・・
ガソリンも高いし、なんだか凹むね~

でも、気付かずに乗ってて大事故にならずに済んだと思えば安いか


同級生

2008年08月28日 | 気まぐれ日記

小学校時代から仲が良くて、それぞれ数年前に結婚して
なかなか連絡も取れてなかった地元の友人に
赤ちゃん報告をしたら、なんとっその友人二人とも妊娠中
一人は11月に出産予定
もう一人は来年3月の出産予定だって
あらら、ジュニア達も同級生じゃん!!

なんかすごい偶然って思ってFuyuに伝えたら・・・

『すごい偶然っていうか同じ歳だから普通だよ・・・』って返事
クール・・・

俺的にはすげ~なんて一人で思ってたけど、
まあ良く考えれば、同年代が同じくらいで出産は結構ありえるかもね

Fuyuの会社にも同年代で今年出産予定の方が3人いるし、
大学の1こ下の後輩も、ドトの亜美も今年だし。

年齢的にそんな歳になったって事だね


なんか嬉しい

2008年08月27日 | 気まぐれ日記
朝、切符を買ったら、

左下の4桁の番号が『6666』のぞろ目




別になんかある訳ではないけど、ちょっと嬉しくないですかぁ

俺だけかな・・・

そういえば、今はPASMOとかSuicaとかあるから
昔ほど切符買わなくなったよね~。

で、なんで買っているのかって!?
JR→小田急→JRに乗るから連絡切符ってやつで、
Suicaで乗ると高くなっちゃうから切符買ってるんです。
これもSuicaでイケるともっと便利なんだけどね~

大統領が我が家に・・・

2008年08月11日 | 気まぐれ日記
タイトルを見て、何??って思った人もいるでしょう

実は、大統領とは花札の事です



Fuyuさんがやりたいって事で購入。
ちなみに俺は花札は、
我が家でやっていたので少しは出来ます

で、初めてやるFuyuと『こいこい対決』!!
俺が負けたら1週間毎日掃除機がけ!
いざ勝負


すると、なぜかFuyuに役が揃う・・・


そして、


まさかの・・・負け。。。


妊娠中の妻を気遣い、
今は掃除機がけをしてるけど、毎日って・・・
トホホ


ビアガーデンパーティ!?

2008年08月03日 | 気まぐれ日記

先月の終わりに高校時代の仲間で
『ビアガーデンパーティ』を開催する事になり、
山さんの家に集合!!

聖蹟桜ヶ丘で斉○のに拾ってもらって行く事になったのだが、
なんとTOYOTAの高級車アル○ァード
しかもまだ新車
お金持ってるな~羨ましい~!!なんて思って、話をしてたら、
この車をめぐって彼女と少々トラブルが・・・
世の中、色んな人がいるもんです。
負けるな斉○

で、そんなこんなで山さんの家に到着!
すると、他のメンバーは遅刻の模様・・・
もう、人の家にお邪魔するのに時間ぐらい守ろうよ~
とか言っていたら、このメンバーはいつもの事らしい。。。

料理は山さんお手製!
なんか全てお任せですみませんって感じです


で、この日は、サプライズがあって、
内容は・・・ここに書いて良いのかわからないので、
あえて書きませんが、そのサプライズは大成功だったよね!!

サプライズされたテルも嬉しそうだったしね

そして、ついでのサプライズで我が家の妊娠も伝えてきました
自分の事のように喜んでくれて、本当にありがとう!!!

みんなが来たら、屋上でビアガーデンパーティを
開催する予定だったのですが、
結局、全員が集まったのが22時過ぎ
その頃には、お酒も食事もほぼ終わってて・・・
という事で、ビアガーデンパーティは名前だけに。。。


しかし、その最後に来た宮ちゃんがキッチンで唐揚げと
ホイル揚げ!?を作ってくれたのですが、
お腹はこの時点でだいぶ一杯。
でも美味しかったよ~
ホイル揚げみたいのは、食べようと思った頃には完売・・・
悔しい!また作ってちょうだい

久しぶりに英ちゃんとも話せて良かった。
大学時代の話とか、マジでウケルし

山さんの旦那さんは体調が余り良くなかったみたいなのに、
夜遅くまで居座ってしまって、なんだか申し訳ありません。
優ちゃんの『乾杯!』は最高でした!!



そして、電車もなくなってしまった全員を送り届けてくれた斉○、
本当に本当にありがとう!!!
お疲れ様でした



崖の上のポニョ

2008年07月20日 | 気まぐれ日記

宮崎駿さん監督の映画
『崖の上のポニョ』観てきました

4年ぶりになる宮崎駿監督作品という事で、
気合十分の作品
しかもCGは一切使わず、
全て手で描いたアニメーションらしい
海の波の表現とかは、
俺が見ても素晴らしいと思う!

で、映画館はというと
やはり夏休みという事もあって
子供連れだらけでした

映画の内容は・・・
観てみてください

とにかくポニョが可愛かったよ
あとポニョの妹達も
声も意外な人がやってて結構びっくり。


まあ、なんといっても
ポニョの歌が良いよね!
頭から離れない
癒されますね~



またまた送別会

2008年07月12日 | 気まぐれ日記

少し前の日記にも書きましたが、
高校からずっとお世話になっているM先輩が、
仕事の関係で香港に行く事になり、
今回は、オーバー30のフットサルチーム仲間での送別会を開催!

実際には、JUMBOさん以外は大学仲間って感じでしたが・・・

新宿の『再来宴』というJUMBOさんの行きつけのお店だったのですが、
店員さんがナイスキャラで、なかなか面白かったです

もちろん料理も美味しかったよ
俺的には胡椒の効いた『から揚げ』がGooDでしたね

超久しぶりに、大学時代のマネージャーさんも来て、
なんだか、大学ネタで盛り上がってしまい、
大学が違うJUMBOさんにはちょっと申し訳なかったなぁ・・・。
すいません。。。

会はすげ~楽しかったです!!
M先輩も、ここですげ~サプライズ持ってくるし

まあ色々ありましたが、香港でも頑張ってください!!!

P.S.
仲○さんと西○さんの
シャララ~ラ シャララ~ラ ・・・
香港よりの使者~
かなりウケました