歌うようにゆるやかに(andante cantabile)

マイペースで歌を歌い続けようっと☆

美しい暮らし

2015-01-31 23:18:27 | テレビ・映画・本
図書館でみつけた本のまえがきの一部

  暮らしとは、毎日のことで、楽しいこと、つらいこと、
 うれしいこと、かなしいこと、夢や希望を抱いたり、
 反面いろいろなことがいやになったりと、どんな人にも、
 そういう、その人にしかわからないいろいろなことがある。
 そして毎日、それぞれの出来る限りで歩み、乗り越え、
 時には転び、立ち止まり、また歩く、の繰り返しで一生
 けんめいかと思います。ひとつ言えるのは、そういう
 いろいろなこと、どんなことにも、必ず人間的なあたたかさが
 ある。そのあたたかさこそが、暮らしの美しさである。
 美しい暮らしとは、色やかたちのように目に見えるものでは
 ないと思うのです。


この春は自分の生活を見直す節目になりそうです。
今の自分は何を優先させるべきなのか?

いそがずゆっくり考えていきたいと思います。



今夜は久々に長女が帰ってきました。
「仕事が楽しくなってきた!」とのこと。

よかったね~。ほっとしました☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚悟が足りない・・・

2015-01-29 17:54:58 | Nコーラス
新しい年が始まってはや一か月ですね。

いろいろがんばっているんですが
ただついていくだけのことは
楽しんでいられるのですが
自分が先頭にたってやらなくちゃいけないことは
なかなか大変です。

なかなか上に立つ覚悟がない私は
ちょっとした一言でめげてしまいます。

ちょっと気持ちが重かったんですけど
Nちゃんの笑ってる動画をみて元気をもらいました。

やるっきゃないね!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌よりも・・・・おしゃべり?!

2015-01-28 23:22:06 | j Zeb
だいぶ前に申し込んだファンクラブ。
やっと会員証などなど送られてきました。

申込みが増えたのでグッズが間に合わず
急遽製作してたらしい・・・

ファンが増えているのはうれしいことですね~

まだまだメジャーじゃないもんね。

そもそもジャズコーラスってメジャーになれるの?

コーラスグループといえば
小さい頃DークダックスさんやらP二―ジャックスさんなど
いろいろいらっしゃいましたよね。

CDにみんなのおしゃべりが録音されていました。

なんか教室で男子がなんてことないことで盛り上がってる~
そんなノリですね。

とにかく人を喜ばせるために歌いたいという4人。

歌好きの私としては、応援するしかないでしょ!
これからも素敵な歌を聴かせてくださ~い。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最前列ゲット~!!

2015-01-26 19:38:02 | 音楽
最近の次女は全国を飛び回ってます!

おっかけできるのも今のうちという感じで
先日も福岡まで遠征☆


私もいろいろ好きな歌い手さんがいますが
遠くまででかけることはありません。
この地方に来てくれたら出かけるって感じです。

久しぶりに好きなソプラノ歌手Mさんのコンサートが近くであると
チケットPあからメールがありました。

よっしゃ。

張り切ってチケットをとったら
なんと最前列だああ~~~~

音楽を楽しもうと思ったら
響きのいいもっと後ろがいいんですけど
Mさんの場合は美しいお姿も拝見したいので
うれしすぎる!!

4カ月半、楽しみに生きていけますぅ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イメージを言葉で伝える♪

2015-01-25 21:12:07 | コールK
追悼コンサートの練習も段々と熱が入ってきました。

ただ歌えるだけでなく
お客様に伝わる音楽にしたい!
マエストロの熱い思いが伝わってきます。

それにしても
大勢の合唱団・楽団をひっぱっていくために
統一されたイメージというのが大切です。

いろんな表現で私たちに伝えてくださいます。

「ここは赤ちゃんが静かに寝息をたてて寝ている感じで~」

「ここはひつじがとことこ歩いている感じ」

「ここは握りしめた手を開放する感じで」

などなど具体的にいってくださるのでわかりやすいんです。

いろんなタイプの指揮者がいらっしゃると思いますが
こうして具体的に話してくださると
私たちもイメージに近づこうとがんばっています。

アマチュアなのでなかなか難しいのですが
少しずつ前に進んでいる感じがします。

どんな仕上がりになるのか楽しみです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする