歌うようにゆるやかに(andante cantabile)

マイペースで歌を歌い続けようっと☆

一気に春ですね☆

2018-03-30 17:04:44 | 家庭・子ども
今年は桜が咲いたと思ったら
今日は風も強く
はらはらとはやくも散り始めました。
このあたりでは入学式までもたないようです。





そばの公園や我が家のプランター、
身近なところでも春が楽しめます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の課題が・・・

2018-03-30 16:40:47 | サロンコンサート
前回二重唱をしたIさんから
「次は同じ歌劇の中の三重唱を」と
楽譜が送られてきました。



日本語かドイツ語か?どちらにする?

日本語だとドイツ語と格闘しなくてもいいけど、
薄っぺらくきこえちゃいますよね。
いかに歌詞を歌いつつ響かせるか?

ドイツ語だと音よりもまず言葉に
時間を取られます。

次々に課題をいただき
うれしいような苦しいような。

でもご縁に感謝して楽しもうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほめられた💕

2018-03-29 16:24:59 | 家庭・子ども
年とともに髪の毛が細くなり
ボリュームがなくなってきました。

ゆるくパーマをかけてますが
そうするとやはりパサついてしまいます。


今日練習にいったら
「髪につやがあってステキよ!」と
ほめられました。


娘がいただいけれど香りが好みじゃないから
使っていいよというヘアトリートメントミストを
出かけるまえにスプレーしたんです。


オイルのようにべったりせず
つやがでるなんて助かる〜

髪って自分ではよくわからないけれど
人からは見られるところですよね。

なんか中途半端に伸びてきたし
どうしたものかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばってる!

2018-03-29 16:13:39 | 家庭・子ども
子どものお菓子ビスコ。

可愛い男の子の箱を見ると
ついつい手に取ってしまう主人が
よく買ってきます。
孫が生まれた頃から・・・

うちには食べるような子どもがいないのにと
文句をいいながら私が食べてました。

最近、深キョンをCMに起用してるなあと
思っていたら、
いろんな商品がでてますね。


どんな味かなと
今日は思わず買ってしまいました😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別練習♫

2018-03-27 22:08:50 | カントゥスN
今日は昼間3時間の特別練習。

仕事の休みをいただいて参加してきました。

いつもの夜の練習では
なかなか全員がそろわないけれど
8人揃ってT岡先生にみていただきました。

今日感じたことは
やはり私はT岡先生の示される歌の世界が好き!

上手くいえないけれど
歌を含む音楽というものが自己完結ではなく
神様や他者への祈りのようなものであってほしい。特に宗教曲は。

謙虚な気持ちを忘れずに
音楽と向き合っていきたいとあらためて
思いました。

みなさんの会話を伺っていると
知らないことがいっぱいあり
早速帰ってから検索してみました。

食わず嫌いだった分野にも
目を向けてみようっと。

いろいろ刺激を受けた1日となりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする