歌うようにゆるやかに(andante cantabile)

マイペースで歌を歌い続けようっと☆

9月にむけていよいよ・・・

2014-01-31 21:17:24 | ジョイントコンサート
今年のジョイントコンサートにむけて
音取りから練習がスタートしています。

今日は今回の担当団の先生から
資料作りのために前回のファイルが残っていたら
データーを送ってほしいとの依頼がありました。

各団に配る資料作りはかなり労力を必要としました。

私はパソコン作業の勉強だと思って
今までの資料を参考にしながら
一通り自分で作ることにして頑張ってみました。

思考錯誤して、少しはスキルがアップしたかしら。

お忙しい先生のお役に立つなら、うれしい限りです。


お花屋さんの店先でスイトピーの香りがしました。
すこしずつ季節が変わり始めていますね。

明日はO阪のみなさんに会うのが楽しみです。
今日ははやく寝ましょうっと。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみれ色のドレス♪

2014-01-29 22:44:29 | コールK
一年おきくらいに定期演奏会をひらいているコールK。

今年は地区の音楽祭に出るのが活動の中心ですが、
そのほかにもいろいろと出演依頼があるようです。

今日も3月におこなわれる劇団の劇に
合唱をとりいれたいので出てほしいという
依頼について担当者が説明していました。

残念ながら予定があるので私は参加できませんが
有志の参加が決まりました。

5月の音楽祭はなんとか参加したいです。

練習のあいまにドレスの試着をさせて
いただきました。もう一人最近アルトに
入られた方がいるので二人でスカートの
丈などをチェックしました。

あわいすみれ色のドレスです☆うふっ

いつも声をかけてくださる優しい先輩が
「あなたの素直で優しく安定した歌を
 たよりにしてるからね~」といって
くださいました。わあ、うれしいなあ。

聴きごたえのある歌からは遠いですけれど
コーラスむきではあるかな?

快くお仲間に入れていただいて感謝です☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの頃みた空を思い出しました!

2014-01-28 17:57:24 | 音楽
【七つの海】 彩  Nanatsu no Umi  AYA


ボランティアに出かける前になにげなくテレビをみていたら
「みんなのうた」ですてきな曲が流れました。

聴いていたら・・・・
まだ先のことなんか何もわからなかった子どもの頃、
見上げていた空を思い出しました。

あれからいろんな場所に住み
いろんなことがありました。

この場所でこんな風に生きてるなんて
子どもの頃には想像も出来なかったなあ。

優しい歌声にいろんなことが思い出されました。

「みんなのうた」のアニメ映像も素敵でした。

心に沁みる素敵な歌をいっぱい作ってくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日を大切にしたい☆

2014-01-27 23:22:02 | テレビ・映画・本
新川和江さんの詩
素直なことばに背中を押される気がします。





      生きる理由

  数えつくせない
  この春ひらくつぼみの一りん一りんを
  若いうぐいすの胸毛のいっぽんいっぽんを
     だからわたしは 今日も生きている
     そうして明日も

  歌いつくせない 
  喜びの歌 悲しみの歌 そのひとふしひとふしを
  世界じゅうの子供たち ひとりひとりのための子守歌を
     だからわたしは 今日も生きている
     そうして明日も

  歩きつくせない
  人類未踏の秘境どころか いま住んでいる
  この小さな町のいくつかの路地裏さえも
     だからわたしは 今日も生きている
     そうして明日も
 
  汲みつくせない
  底のない桶をあてがわれているわけでもないのに
  他人の涙 私の涙 この世にあふれる水のすべてを
     だからわたしは 今日も生きている
     そうして明日も

  愛しつくせない
  昨日も愛した 一昨日も愛した けれどもまだ
  口いっぱいにはしてあげられない あのひとを
     だからわたしは 今日も生きている
     そうして明日も
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもいがげないお得な時間♪

2014-01-26 20:23:52 | サロンコンサート
サロンコンサートでお姉さま役のIさんから
音楽会にお誘いいただきました。

Iさんが習っている声楽の先生の
門下生声楽発表会。

「うまい人も出るから時間あったらきてね~」と
言われたのけれどそう期待せずにでかけました。

わあ~すごい!!

Iさんたちは重唱。
独唱のかたは初心者からプロ級の方まで。
この人とこの人はプロだよなあ~と
思いながら帰ってネットで調べてみたら・・・・

やっぱり~

売出し中のオペラ歌手さんたちでした。
どおりで追っかけファンもきてましたね!

本当ならお金を払って聴かせていただくところですが
お弟子さんたちの発表ということで
ただで楽しませていただいちゃいました。

特にソプラノとバリトンの方は
圧巻でした。

俄然やる気がでてきましたよ~

レベルが違いすぎますけれど
私も完全燃焼できる歌が歌いたいなあ。

IさんやKさんも頑張っていらっしゃいました。

次回7月のサロンコンサートにむけて
3月の練習開始までは自主練です。
がんばりま~~~~~~~す♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする