歌うようにゆるやかに(andante cantabile)

マイペースで歌を歌い続けようっと☆

家庭内OJT

2024-02-03 20:15:00 | 家庭・子ども
家事の中で主人が担当してくれていたことがいろいろあります。

今日は
精米
灯油購入
二つの仕事を一人でできるように
一緒にやりながら教えてもらいました。

精米は
近くにある精米機コーナーに持っていき
玄米を投入
お金を入れ
つき方を指定し
米袋をセットして
スイッチオン。
あっという間に出来上がりました。

次にいつもいくガソリンスタンドへ。
灯油コーナーに車をつけ
ポリ缶をセットし
ガソリンを入れる時の要領で。

力仕事も
量を減らせば大丈夫ですね。
一回やり方を経験したので
次からは自分でできそうです。

先輩、ご教示ありがとうございました😊



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間ができたから

2024-02-03 10:13:00 | 家庭・子ども
昨年10月
通勤用に使っていた自家用車を
思いきりよく廃車にした主人。

少し前に自動車税を還付しますと
書類が送られてきました。

今まで
行政から還付があるとか
支給があるということもありました。
でも手続きが大変な時
「特に困りもしないから
もらわなければ国庫に入るのだから
役立ててもらえばいいじゃないか。」と
いって権利を放棄することもあった主人。

今回も
本人が銀行窓口に来てくださいということなので
どうするのなと思っていたら
昨日銀行にいって還付金を受け取っていました。

今までと違い
時間がたっぷりとあるので
確定申告や銀行の口座解約など
いろいろやってみようといっています。

現役時代には余裕がなかったけれど
今は全くのフリーですので
そういう煩わしい用事があった方が
時間がつぶせる(?)のかな。

実家では毎日何回も
お母さんの同じご近所話を聞かされてるらしい。

こちらに帰ってきて
何かやる事があった方が気分的にも助かりますよね。

といいつつ
スマホを使わなくちゃいけないことも増えているので
私が予約を取ったりお膳立てしてるんですけどね😅

まあ、できるお手伝いはさせていただきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする