歌うようにゆるやかに(andante cantabile)

マイペースで歌を歌い続けようっと☆

幸せな空間

2024-02-24 18:51:00 | 家庭・子ども
今回のミッション、無事に完了いたしました。

まずは弟一家とみんなで昼食を。
久しぶりに会う人もいて
話が弾みました。


午後、姪の結婚式。
牧師である弟が司式をするため
私たち夫婦が証人として一緒に入場してほしいと。

実は私の結婚式でも
父が一緒に入場するのは嫌だというので
お世話になっていたご夫妻にお願いしました。

人生でもう一度赤い絨毯の上を歩くとは。

ドレスのすそを直したり
指輪交換でブーケ・手袋を預かったり
やることがいろいろありましたが
なんとかお役を果たすことができました。

幸せな経験をさせてもらってありがとう。



弟には12年前に長男の結婚式でも
司式をしてもらいました。
その長男一家も今回一緒にお祝いできました。 

新郎のご家族も遠くから来られて
嬉しそうにされていました。

式の後はカメラマンさんの写真撮影。
その後それぞれスマホでスナップ写真を
撮らせてもらいました。



三姉妹長女の姪っ子ちゃんとお婿さん。

新郎新婦➕長男一家➕私たち夫婦

可愛い次女三女の姪っ子ちゃんに挟まれて

Nちゃんも花嫁さんにテンションがあがって
うれしそうでした。

本当におめでとう。
お幸せにね💕



みなさんとお別れして
長男一家と母に会いに行きました。

10月は傾眠状態で話も受け身でしたが
11月に施設を変わって
今回は自らいろいろ話していて
会話がなりたっていてびっくりしました。

前回Nちゃんが
「お引越ししたら、新しいお友達ができるね」と
いってくれていたので
「お友達はできた?」と聞いたら
「できないねー」(きっぱりと😅)

若い職員さんが優しく接していてくださり
きっと先生時代の気持ちが蘇ったのでは?

環境って大きいんですね。

お天気もよく、うれしい1日となりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしい三連休

2024-02-24 07:38:00 | 家庭・子ども
全国的に冷え込んでいる三連休ですが
姪の結婚式のためにK知へ移動。

昔から好きなお弁当を購入



アンパンマン号に乗って



到着しました。
お城横の博物館までお散歩。


やっと予約できたホテルは
昭和感漂うレトロなホテル。

でも私たち世代には懐かしい感じ。




お風呂は広くて空いてて最高!




朝日が昇ってきました。

今日はどんな1日になるでしょうか?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする