歌うようにゆるやかに(andante cantabile)

マイペースで歌を歌い続けようっと☆

ママの心配

2024-02-08 07:53:00 | おしごと
幼稚園のプレ教室。
終盤に近づきほとんどが母子分離となりました。

お迎えにいくと
「いきたくないなー
ママとMーたんのおへやにいたいなあ。」
珍しくSくんがごねています。

お母さまによると
入園前にオムツを取りたいとがんばっているので
追い詰めちゃってるからだと思うとのこと。

トレーニングを始めた頃はやる気まんまん。
だいぶできてきましたが
失敗するのが嫌で
最近はオムツがいいということが多いそうです。

入園予定の幼稚園案内では
オムツを取ってくださいと書いてあるので
3月生まれさんにはなかなか厳しいですね。

なんとかなだめてお教室にいってきました。

お母さまの不安な気持ちが
お子さまにも伝わってしまうんでしょうね。
初めて入園させるお母さまは心配事が
いっぱい。

母子分離の間
別室で待機しています。

上にお子さんがいて
顔馴染みのお母さまたちが盛り上がっているんですが
声をかけてくださって
園の様子などをいろいろお聞きできました。

書いてはあるけどオムツが取れてなくても大丈夫。
少し失敗しながらも
お友だちの様子をみながら
できるようになりますよなどなど。


私もおばあちゃんと思われていたようですが
「お手伝いに来ていただいているんです。」と紹介していただけました。


自分の子育て中は
無我夢中でよく覚えていませんが
毎日とにかく食べさせて
幼稚園や学校に送り出して…
体力との勝負だったような。

子ども達の可愛い姿に背中を押されて
がんばれていましたよねー

悩みも成長とともに解消され
また新たな悩みが生まれ…という感じでしたね。



夕方は
お友だち親子さんが遊びにこられました。
お母さま同士も近況を話したり
悩みを打ち明けたりリラックスされていました。

どうぞお母さまたちが
心もからだも元気でいられますように🤗💕



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする