昨日仕事納めで、今年も残すところ2日半。
今年1年のアップ残しを放っておけないので、大掃除の如くアップしておきたいと思います。
もうほぼ1年経ってしまいますが、1月7日(当ブログ開設前)に撮影したものですが、一部残っていました。
まずは都営バスから。

平成19年1月7日 渋谷車庫にて 渋谷C177

平成19年1月7日 高田馬場駅前にて 小滝橋D292

平成19年1月7日 高田馬場駅前にて E874

平成19年1月7日 高田馬場駅前にて E875

平成19年8月26日 新木場駅前にて
次に東急バスです。

平成19年1月7日 渋谷駅西口にて

平成19年1月7日 渋谷駅西口にて
今年はバスから始まった撮影。いすゞキュービックや三菱MP217・218の存在を確認したところから始まりましたが、都心ではいすゞキュービックの94・95年製辺りや三菱MP217・218は今年でほぼ絶滅状態のようです。
情報では、小田急のMP218が吉祥寺辺りで未だ残っているらしいので、年明け早々にでも行ってこようかと計画しております。
今年1年のアップ残しを放っておけないので、大掃除の如くアップしておきたいと思います。
もうほぼ1年経ってしまいますが、1月7日(当ブログ開設前)に撮影したものですが、一部残っていました。
まずは都営バスから。

平成19年1月7日 渋谷車庫にて 渋谷C177

平成19年1月7日 高田馬場駅前にて 小滝橋D292

平成19年1月7日 高田馬場駅前にて E874

平成19年1月7日 高田馬場駅前にて E875

平成19年8月26日 新木場駅前にて
次に東急バスです。

平成19年1月7日 渋谷駅西口にて

平成19年1月7日 渋谷駅西口にて
今年はバスから始まった撮影。いすゞキュービックや三菱MP217・218の存在を確認したところから始まりましたが、都心ではいすゞキュービックの94・95年製辺りや三菱MP217・218は今年でほぼ絶滅状態のようです。
情報では、小田急のMP218が吉祥寺辺りで未だ残っているらしいので、年明け早々にでも行ってこようかと計画しております。