goo blog サービス終了のお知らせ 

節約気まぐれお弁当日記

営業マン夫に作る毎日の安上がり弁当の記録。手作りパン・慢性腎炎の記録も。7月29日、長女が誕生しました!

7月19日 さばの竜田揚げ弁当と、バンバンジー。

2009-07-19 08:31:19 | 魚介類のお弁当

今朝は曇り気味
今日はこれから雨が降るらしいです
蒸し暑いもんなぁ~








今日のお弁当

さばの竜田揚げ
かぼちゃソテー
小松菜(自家製冷食)のごま和え
塩こんぶ入り卵焼き
ウインナー
わかめごはん(半分ほど)・しそこんぶ・梅干し







久しぶりにお魚がメインです
昨日、さばを1尾買ってきて、自分でさばきました
上手ではないけど、一応できます
さばいてすぐ、今日のお弁当のぶんはしょうゆ等に漬けておきました


揚げ焼きにしたら、ちょっと焦げました










昨日、まる夫が帰宅するなり、
「あれ?まるこ、髪の色が変わった??」って言ってきました。


いえ、何日も前から変わってますけど。


今更気が付いたようです


「あたしのこと何も見てないんじゃね」
などと、その後少しグチグチ言っときました









昨日はももまりさんのレシピを参考に、バンバンジーを作りました





このタレ、おいしかったぁ~
また作ります


お肉は、ヘルシオの蒸し物コースで蒸しました
写真はまる夫のぶんで、食べるときにタレをかけようと思ったんで、
タレをかける前の様子です
帰りが遅いけぇ、おかずはラップして冷蔵庫行きです、いつも






昨日の夜ごはんメモ

ごはん・お味噌汁・バンバンジー(ももまりさんレシピを参考に)
かぼちゃの揚げ浸し・キャベツのごまラーポン和え・にんじんしりしり





にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

こちらに登録しています




6月27日 アジの香草パン粉焼き弁当。

2009-06-27 09:30:54 | 魚介類のお弁当

今日もお魚のおかずです








今日のお弁当

アジの香草パン粉焼き
しゅうまい(市販)
水菜とあげはんの炒めたの
のり巻き卵焼き
ウインナー
わかめごはん・ゆかり・梅干し







アジフィレーは生協の冷凍のやつです


アジに塩こしょうしてマヨを塗り、パン粉・ハーブミックス・粉チーズをかけて、
オイルをちょっと塗っておいたアルミホイルに乗せ、
ヘルシオのウォーターオーブンで16分くらい。

ハーブのいいにおいがしました








昨日、結婚して初めてハムを買いました
普通の、薄く切ってあるやつです。


今まで買わんかったのは、
・高い
・塩分が多いので私はあんまり食べない
からです。


しかし、まる夫はハムやウインナー系が大好きです。
知っとったけど、買ってませんでした


昨日は水菜とハムのサラダを夜に作りました。
好きなものは最後に食べる派のまる夫は、それを最後に食べてました
普段なら、サラダ系は最初のほうに食べるのに・・・
そうかそうか、そんなにハムが嬉しかったんか・・・








昨日スーパーに行ってねりものコーナーを見たら、
長方形の平天(?)も、「あげはん」の名前で売ってました
どうやら、丸いのも四角いのも「あげはん」みたいです
ハルさ~んこっちでは、平天も「あげはん」の商品名で売ってますよ~


ねりものは、これまた塩分が多めなんで、私はあんまり食べません~
食べても、少しにしておきます






昨日の夜ごはんメモ

ごはん・お味噌汁・ぎょうざ(焼くだけ)・冷奴
にんじんしりしり・水菜とハムのサラダ




にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

こちらに登録しています




6月26日 鮭のムニエル弁当。

2009-06-26 09:52:25 | 魚介類のお弁当

今朝もすっきり晴れてます
暑くて寝苦しかった~








今日のお弁当

鮭のムニエル
あげはん焼いたの
ほうれん草(自家製冷食)のごま和え
卵焼き
ウインナー
玄米ごはん・ゆかり・ふりかけ・梅干し







お魚のお弁当、久しぶりかも


あげはん、一般には丸天とかいうんかな
お弁当に入れるものがなくて、苦し紛れに焼いて入れてみた・・・









まる夫によると、寝とる時、私はまる夫の首を絞めたらしい・・・


「何か変な夢でも見た?」って聞かれたけど、記憶にない


もしかしたら、朝起きたら横でまる夫が死んでるってことになりかねん
恐ろしい~~~私・・・









昨日の夜は、まる夫は友達とホルモン焼肉屋さんに行ったんで、
ご飯作らんで良かったけぇ楽ちんでした




にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

こちらに登録しています




5月21日 たらのフライ弁当。

2009-05-21 08:45:24 | 魚介類のお弁当

今朝は、曇ってます
今日と明日は、雨らしいです









今日のお弁当

たらのフライ
しゅうまい(市販)
小松菜(自家製冷食)のおひたし
ねぎ入り卵焼き
ウインナー
玄米入りごはん・子持ちこんぶ・梅干し






たらのフライは、ヘルシオ調理です
衣を付けたら、あとはヘルシオにおまかせなので、楽です
かなりカロリーダウンになっとるし


ウスターソースをかけてお弁当箱に詰めました






ご飯が玄米入りじゃけぇ、ハート型卵がぼやけて分かりにくい・・・







昨日は、まる夫は手持ちのゲームソフトを売って、新しいのを買ってきました。
なんか、銃で撃ち合うもので、ネットに繋げて対戦できるみたいです。
友達がやっとって、お前も買えよって誘われたみたいです。
そんな銃で撃ち合うゲーム、おもしろいんじゃろうか・・・
私はあんまり好きじゃないわぁ~





あ、今日は歯医者さんに行かんといけん
嫌じゃ~・・・





昨日の夜ごはんメモ

ハヤシライス          

    ・・・だけ。



にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

こちらに登録しています






5月19日 たらの香草焼き弁当。

2009-05-19 11:43:55 | 魚介類のお弁当
今日は、まる夫は遅出だったので、私もゆっくり起きました








今日のお弁当

たらの香草焼き
ピリ辛こんにゃく(昨日の夜ごはんの取り置き)
クリームコロッケ(冷凍食品)
卵焼き
ウインナー
玄米入りごはん・子持ちこんぶ・ふりかけ・梅干し






魚、焼き過ぎた・・・
すごい縮んで、カリカリになってしまった
ヘルシオでやったんじゃけど、加熱時間をミスったな


味は変じゃないけぇ、いいか・・・





そして、隙間が埋まらんかったので、コロッケをチンしました









あ~、お部屋が汚い
今日はちょっと頑張ってお掃除しよう




昨日、まる夫はゲームしながらそのままソファで寝てました
お風呂にも入らず・・・

ま、いつものことじゃけど







明日はまたまる夫は公休です
一日行ってまたお休みって、だるいじゃろうな






昨日の夜ごはんメモ

ごはん・いわしつみれのお味噌汁・トンとろおろし生姜焼き
もやしと卵炒め・ピリ辛こんにゃく炒め





にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

こちらに登録しています





5月8日 鮭ハラスめんたい漬け焼きとしゅうまいのお弁当。

2009-05-08 09:09:05 | 魚介類のお弁当

今日もきれいに晴れとるわぁ
もう暑いくらいです
花粉ももう飛んでないっぽいので、すごい久しぶりに布団を干しました







今日のお弁当

鮭ハラスのめんたい漬け焼き
かにしゅうまい(市販)
かぼちゃソテー
のり巻き卵焼き
ウインナー
玄米入りごはん・しそこんぶ・梅干し






今日のタイトル、長いなぁ~


鮭は、漬けてあるやつが売ってたので、それを買いました
おいしいんじゃけど、ハラスじゃけぇ、油っこい・・・
お弁当向きじゃないかも・・・
ハラスじゃけぇ油っこいのは分かってたけど、思った以上に脂がのってました。





おとといから歯が痛くなったので、昨日歯医者さんに行きました
親知らずが生えてきて、歯ブラシが届きにくいとこらしく、
虫歯になっててそこが痛むみたいです


今日また歯医者さんに行きます。
親知らず、抜くんかなぁ・・・






昨日の夜ごはんメモ

ごはん・お味噌汁・ぎょうざ・しゅうまい・もやしソテー・かぼちゃサラダ




にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

こちらに登録しています




5月6日 さばの竜田揚げ弁当。

2009-05-06 09:37:19 | 魚介類のお弁当

今朝は、晴れてます
暑くなるかなぁ







今日のお弁当

さばの竜田揚げ
かにしゅうまい(市販)
ほうれん草(自家製冷食)のごま和え
卵焼き
ウインナー
玄米入りごはん・ゆかり・しそこんぶ・梅干し





さばは昨日、骨を取って、酒・しょうゆ・生姜に漬けておきました
今回はヘルシオ調理ではなく、揚げ焼きにしました






隙間がきれいに埋まらず、詰め方がおかしいです








余命一か月の花嫁の映画、もうすぐ公開されるみたいじゃけど、
見たいような見たくないような・・・


このドキュメンタリーを見たときは、かなり泣きました
すごい切なかったです。


まる夫と一緒に再放送か何かの時に見とったら、
途中で急にチャンネルを変えたので、何で??って聞いたら、
「まるこがもしこういうふうになったらって考えたら悲しくて」
って、目に涙をためて言ってました


映画、興味はあるけど、始まる前から泣いてしまいそうで、
最後まで見れる自信がないです






明日は、まる夫はお仕事お休みです
晴れたらいいなぁ~





昨日の夜ごはんメモ

ごはん・お味噌汁・さばのケチャップ煮・ごまどうふ・
もやしとわかめの酢の物・小松菜のおひたし・納豆・かしわもち




にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

こちらに登録しています





4月25日 焼き鮭ハラミ弁当。

2009-04-25 09:04:09 | 魚介類のお弁当

今日からまたお弁当作り再開です
がんばろっと







今日のお弁当

焼き鮭ハラミ
しゅうまい(市販)
ブロッコリー(冷食)
卵焼き
ウインナー
ごはん・しそこんぶ・ゆかり・梅干し






鮭のハラミ、脂がのってておいしかったです
でも、以前北海道物産展で食べたハラミのおいしさにはかなわんな








しゅうまいは、3つ入れました






あー、旅行から帰ってきて、一気に現実に引き戻された感じ・・・
あれは夢だったんかしらと思うくらい




まる夫も今日から通常どおりお仕事です
頑張ってほしいです




にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村

こちらに登録しています




4月2日 鮭の照り焼き弁当。

2009-04-02 12:28:11 | 魚介類のお弁当

最近またちょっと体調が悪くて・・・
今朝は、まる夫をお見送りしてから二度寝しました
どうもしんどいです







今日のお弁当

鮭の照り焼き
しゅうまい(市販)
ほうれん草(自家製冷食)のごま和え
卵焼き
ウインナー
ごはん・ふりかけ・梅干し






なぜか写真が暗い。。。
何でじゃ









あ、こっちは大丈夫じゃ





明日はまる夫はお仕事お休みです
まる夫の実家に行く予定です
ちゃんと顔出しとかんとね





にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村

こちらに登録しています



3月29日 エビフライ弁当。

2009-03-29 09:24:45 | 魚介類のお弁当

今朝はヘルシオでエビフライを作りました
下ごしらえは昨日の夜にしといたので、朝はわりと簡単にできました
エビなので加熱時間が短くて済むし








今日のお弁当

エビフライ
ブロッコリー
卵焼き
ウインナー
ごはん・ふりかけ・梅干し
いわしの甘露煮
    と、ケチャップ






エビは7匹入ってます
ケチャップをどうしようかと思って、別の容器に入れといて、
ついでにいわしの甘露煮も詰めときました。
隙間をちゃんと埋められるようなものが無かった・・・


ブロッコリーといわし、逆に詰めたら良かったかな~










てか、エビフライもりもりじゃ~
エビフライ祭りって感じじゃ・・・







昨日、まる夫に、ふりかけは食べる直前に自分でかけるほうがいい?て聞いたら、
「どっちでもいいよ~」とかわいく返事されたので、
私の気まぐれでいくことにしました
多分、「どうでもいい」んじゃと思う・・・





あ、今日のお弁当、エビやらいわしやら鮭ふりかけやら、
魚介類ばっかりじゃん



にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村

こちらに登録しています