УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

【ポスクロ】やってきました・126

2016-03-24 20:48:09 | ポスクロ
那須どうぶつ王国に「カピバラの入浴を見ながら人間も入浴」という施設が出来るそうな^_^;
あくまで「見ながら」であって、いっしょにお風呂っていうわけではないらしいがな~。
うーむ、どうなんでしょうかねぇ?
お風呂に入るカピバラを間近で見られるのはいいが、別に人間が風呂っていうのはねぇ、という気もするが。
私は、どうせ視力悪いからお風呂だとほとんど何も見えないしなあ。
しかし、この企画はどこかデジャブー感を感じた・・・
あ、あれだっ!!!
「ハトヤの『海底温泉』」っ!!!!!(爆)静岡県民限定ネタ^_^;
ハトヤっていうのは、伊豆の伊東温泉にある老舗の大型ホテルなんだけど、ここの大浴場に、お風呂の周囲に大きな水槽がずらーっとあってその中に伊豆の海の魚たちが泳いでいるっていうお風呂があるんですよ。
魚を眺めながらの入浴、っていうやつですね。
そのカピバラ版か~!!
そういや、この海底温泉ってまだあるのかなぁ?と、思ったらどうやらまだあるらしいです。

ハトヤホテル 海底温泉篇


で、最近いただいたポスクロです。


こちらは、ドイツ・ハンブルグ在住の女性より。12日で到着。
これは、市販のカードではなくて、プリント写真をハガキに貼り付けたものでした。
多分、パソコンでモノクロとカラー部分を調整した自作写真かな?
この方は自然が好きでハイキングや釣りが趣味だそうですが、サルとヘビと昆虫のカードは送ってくれるなっ!!!と、太字強調で書いてあったよ^_^;
何か、辛い過去でもあったのでしょうか??




こちらもドイツ、スイスとの国境に間近な街にお住まいの御夫婦より~。
8日で到着です。
おぉ、スゲーっ!!自由演奏会みたいっ!!!
しかし、こんだけギッチリだと楽譜置けないんじゃないかな~??全部暗譜かっ!?
そういえば、そろそろ磐田の自由演奏会参加申し込みせんとなぁ~。




こちらはアメリカのシカゴ近くにお住まいの女性より。
トウモロコシ畑の向こうに家があるそうな。アメリカーだねぇ。
「アメリカの楽器」の代表の一つ、バンジョーですな。
ちょうど今、課題曲で「おぉ、スザンナ」練習してるんだけど、これってバンジョーが合うなぁ、と思っていた矢先なんでその事をお返事に書きました。




このぬこは、アメリカの西海岸、サンディエゴとかラスベガスから近いよ~、でも砂漠があるから暑いよ~と書いてくださった男性より。
しかし、なんか安定の腹と安定の目つきって感じですなぁ、このぬこ。
マン島発祥の、尾が無い猫、マンクスです。
尾の無い猫って言えば、日本の尾曲猫系、うちにも1匹尾がとぐろ状になってるヤツがいるけど、遺伝子的には別物だそうだ。




こちらは、パリからややルクセンブルグに向かった方向の街にお住まいの女性です。
「ヘンな建物」という観点からこのカードを選んでくださいました。
外見っていうよりも、ヘンなモニュメントって事かな?
しかし、相手はフランスだからなぁ~、別にこれが普通かも^_^;;
彼女は一昨年の春に日本に旅行に来て、サクラ・花見を満喫したそうですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ナメコ通信】二回目収穫しました

2016-03-23 21:57:49 | キノコ栽培
今日、コンビニ寄ったらレジ前に、
「アマゾ●等のギフト券による詐欺多発」の警告・注意喚起のポスターっていうか貼り紙がありました。
ギフト券を買わせて、その番号を送らせる詐欺ね。
あー、よく来るやつだ(爆)
これから、多分「金送れ」は、若い人向けにはこの手法になっていくと思います。
お年寄り向けには、まだまだ「直接手渡し」系が続きそうだけどね。
ギフト券換金時とかには「身分証明書提示」とかになれば、もっと効果ありそうだけど・・・
まぁ、難しいかな?
でも、まだまだ「後手」に回ってるという感じですね、この方面の詐欺対策は。

で、もってナメコが、ほっておいたらこんなになってましたっ!!




傘の大きさは、500円玉1,5枚分って感じかな?
これは、ちょっと育ちすぎました・・・
傘が開きすぎちゃったねぇ~。
でも、まぁ食べるのだ(爆)
ってわけで、レタスといっしょにバター醤油炒めにしたよ。
ぬめりがほとんどなくて、ナメコっていうよりも、ヒラタケみたいな感じでした。
そう考えると、市販のナメコってかなり早い若い時期の収穫なんだろうね。
ちょっと収穫遅くなったけど、それはそれで美味しかったです。
キノコって、バターとかチーズに合うねぇ~。
でも、クリームソースでもいいし、トマトソースとかにも合うし、もちろん茶碗蒸しみたいな和風醤油味にも合うし。
カレーにも合うよ!(ココ●チのキノコカレーが好きじゃ)
要するに、なんでも合うね(爆)
まあ、キノコって味っていうよりも食感的な食べ物なので、なんにでも合うのかもね。
まあ、松茸みたいなのだと香りを消さない料理法っていう方が重要なんだろうけど、とりあえず縁がないので(爆)
で、収穫した跡は、培地になんとなく白いカビが表面覆ってる感じで、どうかなぁ~?
もう一度いけるかなぁ??

追記:「世界ネコ歩き」のCD来たっキタ━(゜∀゜)━!っ!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ島に行ってきました

2016-03-22 19:16:10 | 旅行
最近、100円ショップでちっちゃな多肉植物が売られてるのが、欲しい・・・んだけど、きっとすぐにネコにやられちゃうだろうなぁ~・・・
でも、ネコ避けで水槽みたいなのに入れて蓋すれば大丈夫かなぁ?
寒い時期には温室代わりにもなりそうだし・・・と、ついつい妄想してしまいますが。
多肉植物、好きなんだよねぇ~。
まぁ、もう少し勉強してみよう。
種類が沢山あるだけに、コレクター気質のある私は・・・後が怖いからな。
それに、生き物だしね。

さて、江ノ島に行った時の話です。
江ノ島までは、まず静岡から小田原まで新幹線、小田原から片瀬江ノ島まで小田急線で行きました。
時間的には2時間半くらい?かなぁ。
しかし、江ノ島って言ったら「江ノ電」」ですよ!!(小田急さんすいません^_^;)
って感じで、以降(藤沢⇔江ノ島)は江ノ電選択してました。


江ノ電、と言えばこのカラーリングですが、実際にはいろんなタイプの車両が走ってました。


オリエント急行風だったり、ゆるキャラタイアップしてたり、とか。


観光客にも大人気!な、江ノ島の駅の入口のスズメの手すり。
この手すり(?)別のところでみた事あるので、そういう商品として元々あるんだろうけど、これだけ人気っていうのはやはりこのコスプレ(?)効果でしょうな。


これは、藤沢駅のレールのどん詰まり(?)にいたカエル像。
まぁ、とにかく江ノ電に関しては「可愛い!!」の一言ですね。
車両自体が小さいし、路線も狭いっていうか路面電車っぽい周りとの距離感、これがたまらん!!っていうか。
藤沢から江ノ島、鎌倉を通ってるんですが、これは何度乗ってもいいよなぁ、と思いました。
かなり、観光客乗ってたし、外国人客も多かったなぁ。


で、江ノ島は島ですが、橋で陸続きになっております。
歩行者、チャリ専用橋があるんですが、これが昼間はかなりの混雑でございましたが・・・
朝っぱらはさすがに誰もいないなぁ~


江ノ島は、神社が多くて、特に弁財天を祀っている神社が多いです。
で、その発祥とも言えるのが島の一番奥(?)にあります、江ノ島洞窟です。
元々、昔から自然に出来ていたこの洞窟に人々が、仏様やら弁天様やらご利益がありそうな石像を持ち込んで、信仰の場としていたそうで。
そうそう、ここにある「地獄穴」は、富士の青木ケ原樹海の風穴だか氷穴とつながっているという都市伝説(?)がありましたな。
洞窟の会場(?)が、9時からで時間前についたので、その辺の海辺を彷徨っていたら、別の洞窟もあったよ。


役行者とかの修行跡、とかって伝説がありそうだねぇ。
で、時間になったら、なんと洞窟の案内らしきお姉さんが、わざわざ呼びに来てくださいました。
まぁ、私はどう見ても釣り人じゃないので、判ったんだろうかねぇ~?
洞窟は、二つから成り立っておりまして、しっかり足元整備されているのであまり「洞窟探検」っていう雰囲気はありません。
が、何故かロウソクをもらいました。気分は出るな、たしかに・・・



昔の人々が持ってきた石像の数々・・・
皆、これを自分たちの力だけで運んできたんだねぇ・・・


二つの洞窟をつなぐ橋。ここから、こんなのが見えます。


これは「亀石」なんだそうで、まるでここからカメが竜宮城へ泳いで行くように見える・・・という事で。
これは、自然の石ではなくて、石工さんが造ったものだそうです。うーむ、頑張ったねぇ。


こちらは、願いが叶う(かもしれない^_^;)龍太鼓。
願いを思い浮かべながら2回叩くそうで。このタイコを叩くと龍の背後がペカーッと光るんですな。
2回叩いて2回上手く光れば、その願いは100%叶う、一度光れば50%叶う、っていう事だそうで。
私は、「江ノ島のネコが幸せに暮らせますように。」と、願って叩きましたが、しっかり2回光ったよ!!


真っ暗なので、この程度しか撮れなかったんですが、これがここの一大目的な狛犬です。
年代不明ですが、かなり古いものだと思います。
狛犬というよりも、かなり獅子に近い感じ。
こうやって立って子供に乳をあげている狛犬はとても珍しいのです。


こちらは、シーキャンドルという名の展望台兼灯台。


展望台から見た江ノ島大橋です。
海~ですな。

海って言えば、こんな看板があちこちにありました。


トビ注意!!
そーいえば、いつだか逗子に行った時に「海辺でおにぎりをトンビに取られた」って話を聞いたが、ここもそうなんね~。
たしかに、至近距離でトビが結構飛んでましたな。



江ノ島は結構アップダウンが多い場所でございましたな。
島内にエスカレーターが(有料で)あったりしてました。


水琴がありました。


この穴めがけて、柄杓でチョロチョロと水を垂らすと、この中に埋められた瓶の中で水滴の落下音が響き、金属音がします。面白い。


ここで売ってた「水おみくじ」
一見白紙なんですが、これを水に濡らすと・・・


文字が浮かび上がってくるんですね。
で、乾くとまた消えちゃうの。

今回の目的は、ネコと狛犬と風景印ですが、どれも結構満足!の旅でございました。



あちこちで見かけたワラビみたいなくるくる。


庚申塔かなぁ?結構古いものらしいです。


稲荷のキツネかと思ったけど、馬かなんかのオブジェかなぁ?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『オデッセイ 』

2016-03-21 19:23:04 | 映画
最近スマホに来た詐欺メール。

題名:「モバTV」サービス有料化について

今月末で無料視聴期間が終了となります。
今後は月額3980円の利用料金を請求させていただきます。

■ご利用メールアドレス  ★★★(←私のスマホのアドレス)

ご利用されない場合は、下記アドレス宛に「退会」とご連絡下さい。
自動的に処理されます。

送信先:●●●@yahoo.co.jp

大体、「モバTV」自体契約も何も全く見てないっていうか契約してないし、大体連絡先のアドレスがyahooのフリーメールってどうよっ!?って思うけどねぇ。
これが来たら、完全無視で結構ですよ。
この嘘メールの目的は、「有効なメールアドレスを搾取する事」事なのですから。
返事があった、って事はそれは生きているアドレスである、って事で、それらを集めた名簿が迷惑メールとか詐欺メールを送る業者に「販売」出来るんですよ。
その目的のための嘘メールですから、無視です、無視。
もし、もう万が一返答しちゃった!!っていう方は・・・
しばらくは、何かしらの迷惑メールが増える可能性がありますので、迷惑メールフィルターとか着信拒否とかの対策を地道にやればいずれは収まる・・・かもしれません。
とりあえず、何か脅迫めいた「遅延金が発生している、払わないと督促状を送る、裁判にする」等々のメールが来ても一切無視で結構です。
返事をする必要はありません。
まあ、おちょくりたいなら(笑)「じゃ、内容証明で書類送ってよ」とかって返信してもいいとは思いますが、ますます迷惑メール増えるからその心づもりで。
しかし、私のところ、この一週間でこれ以外1サイトからだけでしたよ、迷惑メール。
最近、かなり警戒されているようで。
その1サイトは、珍しく最初から女性狙いのサイトみたいで、相手を女性と想定して迷惑メールを送ってきてました。
珍しいねぇ、大体、ほとんどが相手が男性と仮定して送ってくるんだけどね(要するに男の方がこういうのに引っかかりやすいから)
なので、ホストを名乗るお兄ちゃんから「メール交換して」とかいうソフトな内容でございました。
これが、男性対象の女性(実際に送っているのはほぼサクラの男より)だと、結構最初から赤裸々な内容なんだけどね、男って大変ね^_^;
でもって、お兄ちゃんの次は弁護士の女性からで、
「あなたは過去に未登録のニセ出会いサイトで『支援する』という名目でお金を騙し取られた事がありますね?私は、弁護士としてそのような被害者救援をしています。自治体から現在そのような方々のために救援金1000万円がが支給されています。その手続き等を私は代行しています。」というメールでした。
なので、
「いやいや、でもこのサイト自体が無登録のサイトですよ(爆)そこ経由で救援って言われてもねぇ~。
それに、私は過去に50例以上『支援』の話を持ちかけられていますが、1円たりともそれに支払った事はありません。
要するに被害を受けてないのにその私が1000万円受け取っちゃったら、それこそ詐欺でしょ!!」
と、返事をしたら即座にアクセス禁止でございましたよ。
10分もかからんぜ、全く。

で、本題。
気づいたら、もう上映終わってたっ!!と、思ったら一箇所だけまだ上映してたので慌てて見てきたよ。

映画『オデッセイ 』予告編


しかし「火星に一人」ならぬ「劇場に一人」状態でした^_^;;;
原題は「THE MARTIAN 」訳すと「火星の人」
これでもいいような気もするが、日本語の題名は「オデッセイ」
まぁ、これも意訳っていうかいい訳だと思うんだけど、どのくらいオデッセイ知ってるのかなぁ?日本人、という気もしないでもない。
ちなみに、ブラピが主役やってた「トロイ」でオデッセイ役やってのがショーン・ビーンでございました(爆)
SF系小説好きな先輩がこの原作を読んで、「すごく面白かったよ!」ってオススメをもらっておりましたが、まだ読んでない~。
映画の方も、原作のほぼイメージ崩されていなくてかなり良かったそうですよ。
火星に一人取り残されて、もし自分だったら食料も水も資源も乏しくて、こりゃ無理でしょ!って諦めちゃう・・・と、思うけど、このマッド・ディモンは違う。
あくまで可能性を諦めず、明るくてポジティブ。
と言っても、地に足がついてるポジティブさっていうか、冷静なポジティブって感じだな。
そして、感情的にも大げさじゃない作りがよかったなぁ、この映画。
だからこそ、よりリアリティがあるっていうか。
こういうタイプの映画だと、すごい「危機」とか絶望的な事件が生じるもんですが、この場合はそこそこあるにはあるけど、「完全にこりゃダメっ!」から奇跡の大逆転!!的な大仰な事はないんだけど、そこそこそこにありそうな危険、生じる可能性のある状況が出てきてもそれに冷静に対処出来る、っていう理性的な作りだったですね。
まぁ、それゆえにドラマティックさには欠けたかもしれんが。
そして、多分普通のこーいうSF映画だったら彼の恋人とか家族を同時に細かく描写すると思うが、これにはそれが無い。
そういう肉付けをあえて省いたところにプロフェッショナルな立ち位置での振る舞いっていうか、そういうのが出ていてよりドラマではなく返って現実感があったと、思うんだね。
なんつうかビジネス指南書的っていうかね~^_^;
架空の宇宙とかお話ではなくて、日常我々の仕事なり日常なりで「こういう危機に直面した時にどう動けばいいのか?」っていうそのお手本を示しているような感じ。
あと、わりと近未来設定なので、現在の技術的観点からもあまり大きな飛躍がないので分かりやすいっていうのもリアル感があったっていう一つの理由かな?
私は、子供の頃に何故か「宇宙飛行士になりたい」とか「宇宙に行きたい」って思った事は無かったんだけど、もしこの映画を子供の頃に見ていたら、もう決定的に「そりゃ無いな」と思ったであろうなぁ~(爆)
たとえ、大金持ちでお金があれば才能とか能力がなくても宇宙に行ける!っていう自体になっても、絶対行かないと思うよ(爆)
でもって、心配していた(爆)死亡率の高いショーン・ビーンですが・・・
彼は宇宙に行く人じゃなかったんで・・・よかったよかった。
し、しかし・・・狙ってますね!!リドリー・スコットっ!!!
い、いやキャスティング決めたのは彼じゃないかもしれないけど、こりゃ絶対狙ってるよっ!!って思った指輪マニアの私でした。
以下、ネタバレなのでさげて反転です。













エルロンドの会議にショーン・ビーンがいた時点で、もう「にひゃにひゃ」もんですが、さらにその後にショーン・ビーンが演じるミッチ、彼の役割がまるっきりまさしくボロミア!!でありました。
エルロンドの会議で大いなる使命「指輪の棄却」=「マッドディモンの救出」の具体策が決まる→それを達成するための犠牲が伴う=ボロミアの死亡=ミッチはNASAをクビになる、っていうところ。
要するに、使命が達成されるための犠牲になってるんですよ、両方ともショーン・ビーンがっ!!
まぁ、今回死なないだけでもいいかもしれんが、どうかミッチは幸せな人生を送って欲しいもんです。
しかし、「ショーン・ビーン オデッセイ」でつぶやき検索すると「今回は死なない」ばかり出てきて大笑い。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ポスクロ】やってきました・125

2016-03-20 14:07:20 | ポスクロ


中国などから輸入され、ペットとして飼われている外来種の「ハナガメ」について、環境省は、池や川に捨てられると生態系に深刻な影響を及ぼすおそれがあるとして、新たに特定外来生物に指定し、輸入や飼育を原則禁止することを決めました。

中国や台湾などで生息し、ペットとして輸入されているハナガメは、寿命が数十年に及び、最大でおよそ30センチの大きさまで成長します。このため、飼えなくなったハナガメが池や川に捨てられて日本固有のカメと交雑し、生態系に深刻な影響を及ぼすおそれがあると指摘されています。
こうした事態を受けて、環境省は15日、東京都内で開かれた専門家の会議で、ハナガメを特定外来生物に指定し、輸入や飼育を原則禁止する方針を示し、了承されました。ハナガメの規制はことし9月ごろから始まる見通しですが、すでに飼っている人は、環境省の地方事務所に申請すれば飼育を続けることができるということです。
15日の会議では、このほか、国内での定着を未然に防ぐためにアフリカのビクトリア湖で多くの固有の魚を絶滅させたナイルパーチという大型の魚など、合わせて22種類の魚や植物などを特定外来生物に指定し、輸入や飼育を規制することが決まりました。


うちのカメが、このハナガメなんですね~。
うーむ、登録が必要はいいけど、その時期になったころには忘れてそう^_^;
個人的感覚としては、ハナガメってそれほどメジャーじゃないので、生態系に影響を及ぼす外来種カメって言ったらまず「アカミミガメ」(いわゆるミドリガメ)なんですけど、そっちはいまだに指定されていないんだよね、確か、と思ったが違ってたらすまん。
アカミミは指定されずに、ハナガメが指定された理由のひとつは、アカミミは日本在来カメと交配する可能性は低いが、ハナガメは可能性がある、っていう点がひとつ。
別の一点は、今アカミミが大量にいるので、これを指定、輸入禁止措置をすると、かなり捨てガメがより増える危険性が高い、と判断されたのだろうとも思う。
ハナガメの方が絶対数が少ないので、規制しやすい、ってことかもな。
うちのカメも、もともとは捨てカメだったからなぁ~。
ってわけで、思わぬところで最近、ハナガメの画像を見ることが多くなりました(笑)


こちらは、ベラルーシの中央あたりのややウクライナよりの街にお住まいの女性より。英語の先生だそうです。
もともとは、ラトビア出身だそうな。
このベラルーシの野生動物シリーズのカードは、人気があるんですよ!
これがもらったの3枚目くらいだけど、オオヤマネコ来たっ~っ!!!って感じです。


ベラルーシはキノコ切手たくさんあるからいいなぁ~。


こちらは、ロシアのサンクトペテルブルグにお住まいの男子より。
見た目が若そうだったので、学生さんかと思ったら鉄道のエンジニア、社会人でありました。
ロシア男性って、すぐおっさんになってしまうというイメージがあったが(すまん・・・)最近はそうでもないのだろうか?
それにしても、サンクトペテルブルグ在住の人って、ほぼ必ず「私は美しい街に住んでいます」って自慢が書いてあるよ~。
みな、好きなんだねぇ、自分の街が。
そして、モスクワ在住の人はさほど「モスクワ好き、好き」と書いてくる人はいないという・・・^_^;
東京と京都、みたいなもんかねぇ?




こちらは台湾から、なんですが、送り主は台湾の女子で、現在ドイツにいるそうな。
で、実家に戻ったときに台湾から出してくれたそうです。
このカードは、右側の窓みたいな部分はちょうどスライドみたいな感じになっていて、台北101のトワイライトが見えるという作りです。
面白いねぇ。




こちらは、ドイツの北部、ほぼデンマークとの国境付近の海の町にお住まいの女性より。
きっと、挨拶が「モインモイン」の地域だな。
そういわれてみれば、建物とかがなんとなkデンマークっぽい印象もあるねぇ、赤っぽいとことか。
そういわれれば、っていうレベルですが・・・


確か、ドイツの国外郵便料金値上げして、80ユーロから90ユーロになったと思ったが、80ユーロで届きました。
おまけしてくれたのであろうね、日本郵便~。


こちらは、スロベニアの女性より。
タトゥアーティストなんだそうです。
これらは、たぶんスロベニアの有名な場所だと思うのだが・・・
なんか、右下の頬づえついて考え込んでるような鎧が気になるねぇ~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする