皆さんの所ではどんなお味噌を使ってますか~?
先日の味噌煮込み
の続きです~
私の地域では赤味噌、八丁味噌が主流です
でも良く考えたら
白みその煮込み・・・見たこと無いかも・・・
九州に行った時初めて白い味噌汁を見ました
衝撃

味噌汁? スープ? なんだこれ??
そんなに、まずくはないんですが・・・
食べなれないせいか、私の中では、「味噌汁」ではないような気がした記憶があります。
東京とか、北海道、東北 地方はどんなお味噌使っているのかな~?
なんて、ふと思ってしまいました
このブログ読んだ人、知っていること教えて下さい
先日の味噌煮込み

私の地域では赤味噌、八丁味噌が主流です

でも良く考えたら

白みその煮込み・・・見たこと無いかも・・・

九州に行った時初めて白い味噌汁を見ました

衝撃


味噌汁? スープ? なんだこれ??
そんなに、まずくはないんですが・・・

食べなれないせいか、私の中では、「味噌汁」ではないような気がした記憶があります。
東京とか、北海道、東北 地方はどんなお味噌使っているのかな~?
なんて、ふと思ってしまいました

このブログ読んだ人、知っていること教えて下さい

フツーのお店に売ってるお味噌です
だし入りの
あまり赤味噌…白味噌…八丁味噌…
などこだわる地方ではないです
東北と言っても、東北の中では一番の都会なので
色でたとえれば…黄土色…ですかね
それと東北で都会?
都会ってほどでもありませんが、東北の中では都会
お味噌は…よくわかりません
ハナマル○さんの「鰹と昆布のだし入りおかあさん」味噌です
愛媛ではお味噌汁は麦味噌ですよ