ねこ・ネコ・nekoな日々

ネコ6匹+陸ガメ4頭+ヒト2人、鯉・金魚・熱帯魚とメダカ
毎日ドタバタ大騒ぎのネコ屋敷です・・^^;

14歳

2017-02-27 17:28:04 | クロ
お外出身にもかかわらず、獣医のK先生に
「誕生日は2月13日!」と決められてしまったクロさんです。



日にちはともかくとして、生まれたのが2003年だってことは間違いないですが。

・・ということで、そろそろ14歳です。


(たぶん)1歳目前でウチに入った頃は、
「ワタシは孤高のネコですから、おかまいなく・・。」という態度で、
ほぼ一日、寒い冬の夜も、暖房のない2階の西部屋で 独りで過ごしていました。

そのころ、たぶん心を許せていたのは、兄弟猫のジュニアだけだったと思う。


クロがいつかヒトに懐いてくれる日なんて来るのだろうか、と半ば諦めていたのですが
長~~い年月を経て、





やっとワタシの腕の中で座れるネコになりました。
もちろん、自分から座りにくる。

こうなると、もはやフツーの猫。




         クロ     ジャム


最近の彼といえば、
昼は窓際で、黒い体がアッチッチになるくらいまで日向ぼっこをして、
寒い夜は、寝ているヒトの布団に無理矢理グリグリと潜り込む。。

そうです、クロさん、最近はワタシと添い寝をしてくれるのです。
・・ま、しばらくすると布団の上に移動してるけど。。

しかも今の所、添い寝は寒い夜限定。






体調も全く問題なく、年齢を重ねて、性格も丸くなりつつあるクロさんです。




左がリリー、右がクロ(たぶん


ジュニア以外の猫とも付き合えるようになったのですよ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うしきょうだいの成長記録43... | トップ | どこから探し出してきたのだ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねこうち。)
2017-02-28 10:53:01
14歳かぁ。最近は20歳猫も増えてるので、病気知らずで長生きしてほしいですね。
孤高の猫だったという事は、おとなしい子なのかな?
抱っこできるまで時間かかったみたいですが、うちのアルは抱っこ嫌いです。
しつこいのは平気なのよね(笑)

黒猫さんの日向ぼっこは、ほんとにヌクヌクですよね。
これから暖かくなるから、添い寝もなくなりますね。
返信する
Unknown (マーキャット)
2017-02-28 19:15:01
ねこうち。さん、
クロはおとなしいコです。というか、臆病なのかも。
お客様がいる時は、まず出てきません。幻の猫です。
抱っこも自分が気の向いた時だけ。私が抱き上げると嫌がりますよ。
返信する

コメントを投稿

クロ」カテゴリの最新記事