9匹の中でも一番マイペースで、一番人間との距離をおいているクロ。
我が家に来て数年経ちますが、基本的「ボクはボクのペースで生きていく」はそのまま。
同居人さんから「
なんとか抱っこできる程度に慣らすように・・」
・・と指令が出てから、1年以上経ってます。。
なんとか撫でるとゴロゴロ言ってくれるレベルにはなったのですが、
抱っこには恐怖心があるようで、なかなかさせてもらえず。。
それでも無理やり抱いて「
いち、に、さん・・」30まで数えます。
でもね、30まで数えて下ろすと
パッ!と走り去る。。
お腹を上にしてゴロ~ンなんて 絶対ありえない。。
なんでだろうね。。過去に何かあったとか??
そんなクロに異常事態が起こったのが昨年の5月。
(過去記事 その1 その2 その3 たぶん最終回)
ある日、不自由な右目から出血し、あわてて休日診療してもらったら
「眼球、つぶれたかも・・?最悪の場合は眼球摘出するから。」
・・と言われ、経過観察になったのですが、それ以後、そのままで・・
よくもならないし、悪くもならない・・
通院の為に無理やり捕獲してた頃、近くにも寄ってこなくなったのですが、
それも通院が終わると いつの間にか忘れてくれたようで・・。
ところがですね、そのあたりを境目にして、突然甘えてくるようになりまして・・
(うれしい限りなんですけど・・
)
でも、そこはクロなので、いつもいつも・・ではなく、
何かの拍子に彼の中で「甘えたいスイッチ」が入るらしい。
スイッチが入ると、「
ミャ~ン、ミャ~ン」言いながら、
足元にスリスリ。。
時には座っている私の膝に飛び乗って そのまま落ち着いてしまうこともあります。
同居人さんに対しても、突然足元にスリスリして甘えてたりして・・。
(彼、戸惑いながらも喜んでいるみたいですけど・・)
夜、自宅の玄関を開けて 最初に目に入るのはクロの姿。
まるで「ずっとそこにいたの?」と思うくらい。
・・でもね、必ず入口に向かってお尻を向けているんですよ。
なので正確に言うと「帰宅後、一番先に見るのはクロのお尻」・・
いったい どうしちゃったんでしょう???
そんなクロ、毎晩私の布団の隅で寝ています。
布団の中に入ってくることは絶対なく、必ず布団の上。
・・寒いだろうにね。

昼間はココがお気に入り
そんなこんなで、またちょっとだけ人間に近付いたクロです。
我が家に来て数年経ちますが、基本的「ボクはボクのペースで生きていく」はそのまま。
同居人さんから「

・・と指令が出てから、1年以上経ってます。。
なんとか撫でるとゴロゴロ言ってくれるレベルにはなったのですが、
抱っこには恐怖心があるようで、なかなかさせてもらえず。。
それでも無理やり抱いて「

でもね、30まで数えて下ろすと

お腹を上にしてゴロ~ンなんて 絶対ありえない。。
なんでだろうね。。過去に何かあったとか??

そんなクロに異常事態が起こったのが昨年の5月。
(過去記事 その1 その2 その3 たぶん最終回)
ある日、不自由な右目から出血し、あわてて休日診療してもらったら
「眼球、つぶれたかも・・?最悪の場合は眼球摘出するから。」
・・と言われ、経過観察になったのですが、それ以後、そのままで・・

よくもならないし、悪くもならない・・
通院の為に無理やり捕獲してた頃、近くにも寄ってこなくなったのですが、
それも通院が終わると いつの間にか忘れてくれたようで・・。
ところがですね、そのあたりを境目にして、突然甘えてくるようになりまして・・
(うれしい限りなんですけど・・

でも、そこはクロなので、いつもいつも・・ではなく、
何かの拍子に彼の中で「甘えたいスイッチ」が入るらしい。
スイッチが入ると、「

足元にスリスリ。。
時には座っている私の膝に飛び乗って そのまま落ち着いてしまうこともあります。
同居人さんに対しても、突然足元にスリスリして甘えてたりして・・。
(彼、戸惑いながらも喜んでいるみたいですけど・・)
夜、自宅の玄関を開けて 最初に目に入るのはクロの姿。
まるで「ずっとそこにいたの?」と思うくらい。
・・でもね、必ず入口に向かってお尻を向けているんですよ。
なので正確に言うと「帰宅後、一番先に見るのはクロのお尻」・・

いったい どうしちゃったんでしょう???
そんなクロ、毎晩私の布団の隅で寝ています。
布団の中に入ってくることは絶対なく、必ず布団の上。
・・寒いだろうにね。

昼間はココがお気に入り

そんなこんなで、またちょっとだけ人間に近付いたクロです。