先日のフェスティバルの様子をお伝えしま~す♪
最終日は雪だし、義父は入院するし、書類仕事などもあり..、
いろいろゴタゴタが重なって一週間ブログ放置してしまいました。。
さぁ~、遅れた分を取り戻すわよ~~

会場は、切花の祭典♪ 千葉県の誇る 花、 花! 花!!
※品名はわかるもののみ載せてあります。ドタバタでメモれなかったもの多し..




パステルカラーの「ストック」にうっとり♪

「リューココリーネ」とか「スイセン」とか「ラナンキュラス」などもありました。
切花用なのでものすごく背高さんです。

ラナンキュラスも美しい・・!

まるでバラですよ。

コロンコロンもかわいい♪

コロンコロンの「バラ」 品名:オレンジロマンティカ

ひらひらウェーブの「バラ」

白いダリアも素敵!

黒蝶もありましたが、私は白いほうにクギづけ

ベゴニア。やっぱり私、白いものに惹かれちゃう・・


ド~ん!! シクラメンのピラミッド展示!!
それぞれ品種が違ってました。(似てるものは区別がつかないほど..)

花束の脇役になりがちな「スターチス」や「葉ラン」もありました。
タグには、品種名、生産者、住所、“金賞”とかありました。
最終日の午後にはここに値段も。展示即売会となっておりました。。(←すごかったよ)

すぐ近くでは、カラーの栽培が盛んなんですよ。
カラーばかりは違いがよくわかりませんでした...。

ラン(カトレア?)の展示も!

ランの世界はよくわからないけど、こんな感じの、嫌いではないです(笑)

横浜セレクションビオラ(フレアブルー)みたいでしょ?
花も葉っぱもかわいい~♪

こんなやさしい花色、たまりませんねぇ~~!
将来、穏やかな大人な生活ができるようになったら、育ててみたいなと思います。
そんな時がくるのかな・・・

農業高校の生徒によるアレンジメント作品もありました♪
育てた花で作っているのかな?? すごーーい!
つづく・・・
最終日は雪だし、義父は入院するし、書類仕事などもあり..、
いろいろゴタゴタが重なって一週間ブログ放置してしまいました。。
さぁ~、遅れた分を取り戻すわよ~~


会場は、切花の祭典♪ 千葉県の誇る 花、 花! 花!!
※品名はわかるもののみ載せてあります。ドタバタでメモれなかったもの多し..




パステルカラーの「ストック」にうっとり♪

「リューココリーネ」とか「スイセン」とか「ラナンキュラス」などもありました。
切花用なのでものすごく背高さんです。

ラナンキュラスも美しい・・!

まるでバラですよ。

コロンコロンもかわいい♪

コロンコロンの「バラ」 品名:オレンジロマンティカ

ひらひらウェーブの「バラ」

白いダリアも素敵!

黒蝶もありましたが、私は白いほうにクギづけ


ベゴニア。やっぱり私、白いものに惹かれちゃう・・



ド~ん!! シクラメンのピラミッド展示!!
それぞれ品種が違ってました。(似てるものは区別がつかないほど..)

花束の脇役になりがちな「スターチス」や「葉ラン」もありました。
タグには、品種名、生産者、住所、“金賞”とかありました。
最終日の午後にはここに値段も。展示即売会となっておりました。。(←すごかったよ)

すぐ近くでは、カラーの栽培が盛んなんですよ。
カラーばかりは違いがよくわかりませんでした...。

ラン(カトレア?)の展示も!

ランの世界はよくわからないけど、こんな感じの、嫌いではないです(笑)

横浜セレクションビオラ(フレアブルー)みたいでしょ?
花も葉っぱもかわいい~♪

こんなやさしい花色、たまりませんねぇ~~!
将来、穏やかな大人な生活ができるようになったら、育ててみたいなと思います。
そんな時がくるのかな・・・

農業高校の生徒によるアレンジメント作品もありました♪
育てた花で作っているのかな?? すごーーい!

つづく・・・