goo blog サービス終了のお知らせ 

ラスカルの庭

しあわせの花 咲かせましょ♪

私達の “今”

2013-10-10 23:57:22 | ハンギング、寄せ植え
川口市は市制80年ということで「お祝い」がコンセプトでした。

おめでたい感じのテーマのバスケットを・・・ということで最初につけたタイトルは
「秋晴れの日」
う~ん..なんか普通。当たり障りがなくてつまらん。

もっとオリジナルでわかりやすいものはないか・・ 
ひらめいたのが「結婚記念日」
私達夫婦は今年15年の節目を迎えました。
      ↑そんなの私達以外、誰もわからないだろーー 

タイトルが決まったら仕事が早い! (←こんなことは初めて)

私にしかできないものを形にしたい。
今の私達三人をあらわすものを作りたい。
そしてそれを記念にしたい。
パパパッと一気にバスケットは完成しました。


メインの花はジニアです。
オットの好きな色のオレンジ、かわいいフランソワのアプリコット、私がイエローオレンジ。
ジニアは3色使いました。
きれいなグラデーションになったらうれしいな♪ 

コウシュンカズラは父を思って入れました。
薫る秋の名のつく戒名を持つ父へ。
昨年の横浜EGのコンテストでコウシュンカズラを使ったバスケットを作りました。
父へ捧げるバスケットのつもりだったのに、直前でいじりまわして痛々しい姿にしてしまいました。
情けなくて、申し訳なくて...。挽回する機会を待っていました。
バスケットを設置している時、ふわっと香るコウシュンカズラにうるっときました。


バスケットのイメージカラーはオレンジゴールドなので・・・

コリウスは「ボニーゴールド」 
 6月のステップアップの時からお気に入りでたくさん挿してふやしてました。

つるものは「テイカカズラ・黄金」 
使いたいと思っていた苗が偶然にも黄金つながりだったという奇跡

「結婚」→「寿」→水引き  ミズヒキでお祝い感を。

これまでの感謝と、この先の輝く未来を祈って。

自分では、コンセプトにも出来上がりにも満足でした。

が、


いざ、会場に掛けてみたら地味でした...。

あぁぁ、いけない、華やかさをプラスするべきだったわ~
これはコンテスト。
自分の思いだけを通したらダメだったんだわ~~ 

左下のラインも少し重かったかなーー。


背景はクリーム色で、私のバスケットとに合っていた? のがラッキーでした♪

大好きなジニアとコウシュンカズラを使ったバスケットを作れて、
同期の仲間と楽しく参加できたのでそれで満足でした。

まさかのオマケがついててビックリです。
こうなるとタイトルがちょっと照れくさいけど、選んでいただけてうれしいです♪

父にうれしい報告ができます。
す~っと飛んできて、コウシュンカズラを揺らしてください。


15年前の今頃は新婚旅行に出かけていました。
黄金色の秋は、しあわせに過ごす時間の象徴でもあります。
支えてくれるオットや仲間達に感謝です。

そんな思いを込めて。


搬入が済んで一段落ついてちょっと休憩。


遊べる時間ができたね。
フランソワさんもノリノリだね~♪
フランソワパワー、注入してもらわねば!

さ~、次はいよいよ日比谷です。

気合いを入れなおして頑張らねば!!


ふんわり丸く目をひく・・・

こういうバスケットが理想です(笑)

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます。 (たまご)
2013-10-11 01:31:25
アスカルさん、初めまして。

他の方のブログで川口市立グリーンセンターの入賞されたバスケットの写真を見つけて、「あれ?、もしかして・・・。」っと、お気に入りに入れてあったラスカルさんのブログを見たら同じバスケットが~♪。

ラスカルさんのいろんな思いが詰まったバスケットなんですね。
最優秀賞、おめでとうございます。

ワンちゃんもかわいいですね(*^_^*)。
返信する
え~話や~(T-T) (M.K)
2013-10-11 07:50:11
この度も入賞本当におめでとう!!
ラスカルさんの色んな思い、バスケットからしっかり伝わってきましたm(__)m
結婚15周年記念もおめでとう☆
最後のフランソワさん写真、最高♪
私もふわふわ、まん丸、可愛いバスケットが作りたいな(*^^*)
この調子で、日比谷も頑張ってね!
返信する
おめでとう! (TOMMY)
2013-10-11 08:49:28
ラスカルさん、おめでとうございます!
ここまで来るのに平坦な道のりではなかったようで・・・
色々とあったのですね・・・

また近くブログで記事を書かせて頂きます!
日比谷も頑張ってくださいね!
返信する
おめでとう、妹よ♪ (zono)
2013-10-11 17:03:29
ふんわりフラワーアレンジみたいにきれいだったから、納得です♪搬出のとき、また見学してきます。またどこかで会えそうだね。楽しみにしています~丸族の姉より。
返信する
たまごさん!?!? (ラスカル)
2013-10-11 20:31:36
えぇぇ~~っ、たまごさんですか~?!?!?!
結構前からブログのファンです~~!!!
こんなふうになりたいなぁと憧れております!!

実は・・・、
埼玉のコンテストなので、たまごさんも参加されてて、
もしかしたらお会いできるかな?
思い切って声を掛けさせていただこう! と思ってました。(照)
コメントいただけて感激です~!

搬入の時、長い時間ウロウロしていたのですが、
たのごさんはどの方だったんだろ~~?!








返信する
M.Kさんへ (ラスカル)
2013-10-11 20:37:26
M.Kさん、ありがと~☆ 
アプリコットのジニアは、フランソワみたいでかわいいよ♪
形にできただけで満足だったけど、入賞したらやっぱりうれしいね。
なんか不思議な感じだよ。
きっと、私の力ではないと思うよ。
返信する
TOMMYさんへ (ラスカル)
2013-10-11 20:55:43
トミーさん、ありがとうございます!
先生にうれしいご報告ができて、うれしいです!!

いろんなタイプの人がいて、いろんな作り方があると思います。
直接ご指導をいただくことはできませんでしたが、
バスケットを作る時はいつも先生のことを思い出していました。
私の頭の中のエア講座では、先生に注意されていた「盛り込みすぎよ~」と「フォーカルが弱いわね~」がよく登場してました。
この二点に気をつけて作ったつもりでしたが、葉のバリエーションも足りませんでしたね...。
その時は夢中でわからないんですよね..。
後悔や反省するのも勉強のうち。
客観的に、あとで傷口をえぐってみようと思います
返信する
ありがとう、おねえさま~☆ (ラスカル)
2013-10-11 21:02:00
zonoさん、コメントいただけてうれしいです♪
“丸族”ってのが気に入りました~~~!(笑)
あれから真夏のような天気になってしまって、
バスケット達はどうしてるのかと心配になります。。
明日、みんなの分もしっかり見てきますね~!

また会えますよ。。 会いに行っちゃう♪
あ、勝手にブックマーク登録させていただきました☆
丸族の妹より

返信する
おめでと~~! (じゅん。)
2013-10-12 08:55:45
スタッフブログからとんできました!
ラスカルさんのだったんだぁ~。
おめでとうございます~~♪
すっごく素敵です^_^
なんか、このブログ記事読んで、
すっごく思いがこもったバスケットなんだなぁ~~って思ったら、涙が出そうになりました。
それってすごく大事なことだと思っているのです。
デザインや技術はもちろんかもしれないけど、、、
一番は「思い」だよね~~^o^

返信する
じゅん。さんへ (ラスカル)
2013-10-13 00:10:52
うわ~、じゅんさん、ありがとうございます~♪

大好きなジニアで表現できてうれしいです。

今まではぽや~んとなんとなくテーマをつけていたんですが、
明確なテーマがあって作ると、なにかがちがいますね。
新発見でした☆
ただし、思いが強すぎと “重すぎる”バスケットになってしまうので気をつけないと~ (笑)

多肉のかご庭づくり、参加したいと思っているのですよ~~。
秋冬はコンテストがあり、ううう~っ、行ってる間がなーい!!


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。