goo blog サービス終了のお知らせ 

ラスカルの庭

しあわせの花 咲かせましょ♪

渋渋チョコレート

2012-12-28 08:59:57 | 庭の観察
渋色チョコレート♪


ハツユキカズラが渋色に変身


おいしそうでしょ?


解体苗をポットのまま置いてあるだけ~(笑)


ここで半年以上たってるかな? 
自然に伸びた姿がいい感じ♪ 


次の出番が来るまで待機しつつ、オリーブの株元を飾る。
解体苗が増えちゃって困った時に思いついた裏技です☆
割り切って処分すればいいんだけど..なかなかね。。


オカメさんもピンクの縁取りに♪

ポット苗の面々も、渋~く色づいてます。


わっさわっさしていたラムズイヤーもいつの間にかこんな感じに。


葉を小さくして体力温存してるのかな? 
株元によく日が当たり、次の芽を出す準備をする。
植物ってすごい!


こ~んなふつうの姿の低木も、


実はこんな枝だったりして。
ニシキギの枝。恐竜の背中みたいでしょ?
恐竜みたいな出っぱりは、充実した枝じゃないと出ないんです。
‘恐竜だらけ’になりました~♪ 
大きくしないように大事に育ててます。


地植えのイベリスちゃん。
白い花もかわいいけど、葉っぱだけでもモコモコかわいい♪


のぺのぺかわいい♪ (これ、相当ワイルドな増え方..)


ワイルドなボルケーノの中からひょっこり芽を出した“もっとなワイルドな方”も!


こんな姿も大好きなドウダンツツジ。


どの段階も好きなのよね~♪ 
芽を出す準備をもう始めている・・ すごいね~、ほんとに。


さぁ~、今日から休みに入りました。

ハンギングに夢中でほったらかし状態だったバラの誘引、今年はしっかりやらなくっちゃ!
トリカルネットで作った‘なんちゃってオベリスク’撤去する予定です。

年の終わり? 初めに ワイルドだろ~~!

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。