暑い! と思ったら梅雨明けしてたのね。
洗うに洗えなかった洗濯物の大物を干しながら、ベランダから庭をウォッチング~。

それにしても暑い!



バラはここで咲いてます。
強烈な日差しに負けずにさらにポンポン咲き~♪

上から激写!!
左はアンデルセンの「ノスタルジア」
右は6/23のステップの「サマーマスタード」(←名前つけてみた☆)

作ってからちょうど二週間。
ほらほら、きたきた! まん中のジニアがにょきーんと立ってきた~~!
カットして調整しなくっちゃだわっ!
首長族(花茎長め)ジニア、最初の植込み時にも長いものをカットしていました。

そのまま瓶に挿していたら、なんと発根しました~!!
カットした花がかわいそうで瓶で飾っていたんです。
ジニアでもいけちゃうの~?!

じゃ、これからも♪ コリウスみたいにカットしたら挿すべし!!
トップをカットしてまた瓶へ。
先に発根してる分はもう少し根を出してから植えちゃおう~っと。

ステップ後に自分で追加した小輪のジニアが枯れてます...。
近くのホームセンターであわてて買った苗なんです..。
苗の状態は良くなかったけど、今日植えちゃいたい! と思って使ってしまいました。。
こういうのはダメですね。
デザインうんぬんの前に、健全な苗を使わないと。。
死にかけの苗を使って見事なバスケットになる確率は低い。
株の差し替えをすればバスケットにもダメージを与えてしまうし、テンションも下がる。
健全な活きの良い苗を使う。これは絶対ですね。

上のほうはかろうじて無事でした。
枯れた枝をカットしてこのまま続投~。

下の枯れたジニアは茎から上を引き抜いて、そこにカットしたコリウスを挿して穴埋めすることに。
夏はコリウスが頼りになります。コリウス様様です。
ボニー様様!!
バーガンディーのジニアがまだ立ちすぎてますが、花がかわいそうなので咲いてからカットします。
ジニアとコリウスとニチニチ。夏に負けずにどんどん育つものばかり。
ここからまた長いおつきあい。「元気に丸く」が目標です。

今日は七夕。星のようなアイビーを。
これもちょっと珍しいのかな? お店で埋もれてるのを発掘してきました。

枝の伸び具合、さがり具合がなんかちょっとちがうんですよ。
“滝のように降り注ぐ星”みたいでしょ?
<フランソワ通信>

フランソワさん、ビタミン入りました~!
(ビタミンのタオル巻きました♪)

眠たくてゴロゴロやってます。(寝る五秒前ってやつ)
夜の散歩で星空が見えました。
星に願うはただひとつ。

フランソワさんが健やかでありますように。

洗うに洗えなかった洗濯物の大物を干しながら、ベランダから庭をウォッチング~。

それにしても暑い!



バラはここで咲いてます。
強烈な日差しに負けずにさらにポンポン咲き~♪

上から激写!!
左はアンデルセンの「ノスタルジア」
右は6/23のステップの「サマーマスタード」(←名前つけてみた☆)

作ってからちょうど二週間。
ほらほら、きたきた! まん中のジニアがにょきーんと立ってきた~~!
カットして調整しなくっちゃだわっ!
首長族(花茎長め)ジニア、最初の植込み時にも長いものをカットしていました。


そのまま瓶に挿していたら、なんと発根しました~!!
カットした花がかわいそうで瓶で飾っていたんです。
ジニアでもいけちゃうの~?!

じゃ、これからも♪ コリウスみたいにカットしたら挿すべし!!
トップをカットしてまた瓶へ。
先に発根してる分はもう少し根を出してから植えちゃおう~っと。

ステップ後に自分で追加した小輪のジニアが枯れてます...。
近くのホームセンターであわてて買った苗なんです..。
苗の状態は良くなかったけど、今日植えちゃいたい! と思って使ってしまいました。。
こういうのはダメですね。
デザインうんぬんの前に、健全な苗を使わないと。。
死にかけの苗を使って見事なバスケットになる確率は低い。
株の差し替えをすればバスケットにもダメージを与えてしまうし、テンションも下がる。
健全な活きの良い苗を使う。これは絶対ですね。

上のほうはかろうじて無事でした。
枯れた枝をカットしてこのまま続投~。

下の枯れたジニアは茎から上を引き抜いて、そこにカットしたコリウスを挿して穴埋めすることに。
夏はコリウスが頼りになります。コリウス様様です。
ボニー様様!!

バーガンディーのジニアがまだ立ちすぎてますが、花がかわいそうなので咲いてからカットします。
ジニアとコリウスとニチニチ。夏に負けずにどんどん育つものばかり。
ここからまた長いおつきあい。「元気に丸く」が目標です。





今日は七夕。星のようなアイビーを。
これもちょっと珍しいのかな? お店で埋もれてるのを発掘してきました。

枝の伸び具合、さがり具合がなんかちょっとちがうんですよ。
“滝のように降り注ぐ星”みたいでしょ?
<フランソワ通信>

フランソワさん、ビタミン入りました~!
(ビタミンのタオル巻きました♪)

眠たくてゴロゴロやってます。(寝る五秒前ってやつ)
夜の散歩で星空が見えました。
星に願うはただひとつ。

フランソワさんが健やかでありますように。
ジニアが発根!
フラワーランドの先生から、植物は基本的に挿し木できない物はないって習った事があって驚いた事があるけど、ジニアも見事に発根するんだね(^-^)/
しかもお花も付いてるのに♪
ちなみに、ラスカルさんは花瓶に何か活力剤の様なもの入れた?
発根の早さにも驚きだね☆
私も一つ勉強になりました!
ノスタルジアのバスケット、随分長持ちだね。
さっすが!です\(^^)/
フランソワさんのお気に入りのタオル、嬉しそうだね。
ラスカルさんにいっぱい愛情もらえて幸せだよ。
段々人間の赤ちゃんに見えてきた~☆
農園で植え込んでる時にカットして持ち帰ったやつなんだよ~。それを瓶に挿してただけ~。
茎がぜんぜんくったりしなかったから、花はいつまでもつんだろ~? なーんて思ってたの。
まさか根がでてたとはビックリだよ~!!
ちなみに、お水だけだよ☆ なんにもいれてましぇーん。
香味焙煎の青い瓶がよかったのかな?(笑)
ジニアのたくましさに感動してるよ~~。
ノスタルジア、もしかしたら今の雰囲気がいちばん好きかも!
さらに地味で色気もなくなっちゃってるんだけどね、逆にそれが自然でいい感じ♪
・・・って思ってるのは自分だけなんだけどね~
フランソワさん、タオルをイタズラしてたら首に巻けちゃって、そのうちにほどけて猪木巻きになってた(笑)
チビの頃はドライな子だったのに、年々甘ったれさんになってきてね、それがまたかわいいのよ~
夫婦揃って親バカだよ~~