
ぬーーん!!

フランソワさんにレポートしてもらってたのを忘れていたわ。。
ちなみにこのビオラは北総花の丘公園コンテストの時のバスケット。
・・・まだ観察中です。

5月25日撮影


白いもん同士、フガフガ♪

シルバープリペット満開♪

実物はもっともっとキレイなんだけど、写真では伝わりませんね。。

東の横綱がカシワバ君だとすると、シルバープリペットは西の横綱?
春場所大賑わい♪

下はシモツケ、アベリア‘コンフェッティ’
中段はアメリカテマリシモツケ‘ディアボロ’をバラのように横に誘引して、
その上にシルバープリペットがくるように配置してあります。
ディアボロしか植えてなかったはずなのに、途中でなぜだかライム色の枝が出てきました。
ダブルでヤッホ~♪


誘引本家は、プラン・ピエール様。
定番のピンクのピエールもあるけれど、‘ブラン’の花を見てしまったら、
ピンクの色味が不自然に思えて...。
断然ブラン派です。
ピンクは強強剪定で鉢でコンパクトに咲かせてます。すまん!

たぶん私は好みが人様とずれていて・・・。
脇を固めるタイプのほうが好き。

ハンギングでは脇役だった方ばかりが集まった鉢が好き。
主役不在。オール脇役?もしかしたら今年イチのお気に入りかも。。
手前の濃いのはピカピカだった切れ葉のハボタン。
花が咲いては切って、咲いては切ってまだ健在。(躍らせる予定♪)

シロタエさん、シモツケのピンクの隣でなかなかいい仕事してます。
シロタエさんだって本気出して花が咲いたらすごいけど、しっかり脇役に徹してる。
こういうタイプに惚れてまう。いつかスポットライトを浴びせてあげる。絶対!!
今年はシロタエさん贔屓。

こぼれ種ヤッホ~のノースポールもなかなか好き。

ノースポールのかわいい花と一緒♪ を撮りたいけど、
フランソワさんったら、ガマガエルポーズ..。

カメラ目線だけど、ビミョーな顔してるし..

よし!と思ってシャッター押すと下向くし..

横向くし..

アハ~♪ってむこう向いちゃうし..
ノースポールもあっち向いてる??

あっち向いてるけど笑ってる写真はこれが精一杯でした。。

長いと怒るしね。
コラコラ! まだ終わってないよ~!

レポーター向いてない疑惑!?

まだまだ庭レポ、続きます。。。