goo blog サービス終了のお知らせ 

ラスカルの庭

しあわせの花 咲かせましょ♪

ふわふわバロータ♪

2014-06-18 02:07:28 | 庭の観察
こんな時間に投稿です。
夜行性にもほどがある。
肘から下が日焼けで真っ黒。
アライグマ化しております。。



さてさて、シャラの花、続々開花~♪ 
今年はなんだか調子がいいみたい。


名前のわからない謎のクレマチス。
暑い時は涼しげな色合いの花がいいわ~♪


筋のはいったうしろ姿も清楚
このお方はいったい誰なんだろー?
プリンスチャールズかなぁ??
とにかくうしろ姿もステキ~!


今、とっても気になるお方は・・・


ふわふわのバロータ♪ 
手作り雑貨のコーナーに並んでいそうな緑のかわいいお花♪


うっかりしてたら花時を見逃してしまいそう。


冬に見たらふわふわ・モコモコは超かわいいのですが、
なんで暑い時にこんな感じなんでしょうか??


ほんとにふわふわ♪ 
葉裏のスジまでふわふわ♪
メロンの模様みたいな不思議なバロータさんでした~♪ 


サムライブルー

2014-06-15 06:40:03 | 庭の観察
ちょっと前までダークなワインだったベロニカ・グレースが


さわやかなブルーに変身!


葉は明るいし、すっきりとしたブルーだし、いい感じ~


わらわらわらわら咲きだして、
「がんばれ!ニッポン!!」って感じかな?

雨でジメジメしていたり、真夏のような日射しだったりするなか、
このブルーは涼しげ♪
グレースちゃん、冬も夏も見どころ満載で優秀!


例の、タイヤ花壇の中に鉢ごと置いてます。

またそんなことして・・(笑)



“青”といえばちょっと前、クレマチスが満開だった頃、
庭を観察していたら、



ん? なにこれ?!


フランソワさんが窓枠に乗ってた♪

(窓下にベンチがあり、それを足場にして庭にいる私を観察)


いい場所見つけちゃったって感じ?

花のブルーと、フランソワさんのキメポーズがたまらん♪

網戸に顔をぶにゅ~って押しつけてるし(笑)
お笑いのセンスもなかなかよ♪

「紅」でした♪

2014-06-10 00:40:30 | 庭の観察

先日の、ヒメシャラの足元で咲いていた謎のヤマアジサイ。

うちの裏側(北側)もひどいことになっているのよ~


どうやら「紅」だったようです。


うっすらピンクに色づいてきました♪


赤(紅)というより、桃(ピンク)なんですけど。。
かわいいからいっか~~♪


もうひとつ謎のクレマチス。


アフロディーテと一緒にこちらはどちら様??

たぶん地上部の無い時に鉢の隅っこに一緒にいれたクレマチスだと思われます。
忘れた頃に咲いてくれました~~!

クレマチスはブルー系がお気に入りです。


ポスト前ではシロタエの花が咲いて、アカンサスが咲いて、
アガパンサスの蕾があがっていました。
バラが終わっても、まだまだ楽しみは続くのね~♪


待ちに待ってたカシワバアジサイ。
せっかくの花穂が雨でうなだれてます~~


全員ごめんなさいスタイル。。。

支柱を立てるのも不自然だし(めんどいし)、そのままではごめんなさいだし。
無理のある場所に植えてるカシワバ君は難しいのね。。


雨の降る中、第一村人発見!
上のほうでシャラが咲いてます♪


秋はダークな葉だったベロニカ・グレースも、
今は青い花を咲かせています♪

梅雨は梅雨で楽しまないとね!

ひっそりと咲きました

2014-06-06 00:49:45 | 庭の観察
先週の休日の朝。


ヒメシャラが咲いてました♪


あまり足の向かない家の裏側。
今年はきれいに咲いている姿を見ることができました。


ヒメシャラは“姫”というわりには蕾はシャラよりも大きく。
薄紅のおしろい付き♪


しっかりと咲いてます。


朝陽に向かって凛々しく


足元では山アジサイがはじまっていました♪


えーーーと、品種はわかりませんっっ!


今年はしっかり観察


なんだかとっても癒されます(*´ω`*)


「ジーーーっ」
フランソワ師匠の視線の先には・・・ 


ゴチャゴチャ混ざりすぎ...

バラショウ前夜祭

2014-05-11 07:47:47 | 庭の観察
朝。


アークトティス様。
咲いてるお花が見られるのは“朝”だけなのよ~~


首長クネクネ属 オサレ種(笑)
ワイルドシロタエといいコンビ。


ブランピエール様がようやく開花♪


じらされちゃったわよ、とっても。


わりと大きな蕾。開花が楽しみだ~♪


朝はシモツケが黄金色


シモツケ狂のワタクシ。
今年もまたディアポロ様を横に誘引しています。
やり方は邪道です。
ディアポロ、ブラン、シモツケ、この感じが大好きなのです~♪


蕾も葉もストライク!


出勤前、帰宅後、蕾を見てはひとりニヤニヤするのですよ~♪

夕方、ふらふら&ニヤニヤ観察していたら・・・・



わらわら集合~


お散歩タイムよね。


うちの子は左ですよ~ 


キャパリア・ルビーのお姉さまと、まだ8カ月のビション君。


フランソワさんも私も、キャパリアのお姉さまが大好き。
トイプー×キャバリアのフランソワ。
やっぱりなにか血が騒ぐのかな?


シッポぶんぶんまわしで飼い主さんにもご挨拶。


出会って二度目のビション君とも相性はバッチリ。


ビション君のおねえちゃんにもご挨拶~


フランソワさんから寄っていくのは珍しいんです。
しかもオスなのに。


実は超~甘ったれのフランソワ。
こっち向いた写真が無いのは私の近くを離れないから(汗)


この笑顔。癒されました~♪

ガーデンショウがはじまるよ~~!