goo blog サービス終了のお知らせ 

ラスカルの庭

しあわせの花 咲かせましょ♪

バラが咲いた♪

2014-09-26 00:48:38 | バラ
秋バラなのか、夏の残りなのか・・・


バラが咲きました♪ 
フランシス・デュブリュイ様


小雨の朝は雨粒をのせてなんとも美しい♪
てまりちゃん


こちらも、てまりちゃん


コガネ付きローズマリー


シュシュ


こちら、訳ありヘリテージ


デュブリュイ様


花びらの裏は黒っぽく、大人の色気たっぷりでした。


つい買ってしまったキンギョソウ。


シュシュみたいな色合いに一目ぼれ

気ままに散歩♪

2014-09-25 23:52:46 | その他
気ままにお散歩♪ とアップするつもりが・・
いつの話だよ?! これ...。
タイムリーじゃないけど、おつきあいくださいませ。


黄色い小花、カタバミちゃん♪


どこにでもあるけれど、群生させたらきっときれいだろうなぁ。
なーんて思いながら毎回見てる(笑)
オキザリスもでてる♪ お宝スポット~♪


ずっと観察していた落花生はついに堀上げられて干されていました。


この殻の大きさからして「おおまさり」かな?
わが町では落花生は‘生’で‘ゆで’なのですよ♪
田舎バンザイ♪♪


テクテク歩いていくと、青空とシロタエヒマワリ


お気に入りの朝顔スポットはきれいに刈られてしまいました。
青い花がかわいかったのに。。
駐車場のオーナーさん、お手入れ良すぎよ...。


散歩から帰ったフランソワがなんだかとってもすごいの。

今までにない感じ。

さぁ、いくよ・・・!(笑)




ドン!!


えへへ♪


うふふ♪


ぐえぇぇ~~っ 

ひも短いから届かないってば。。


あら、そ~お~?


この日のフランソワさん、なんだかとってもご機嫌で。


とってもよく笑っていました♪


お手手も体もフコフコ♪ 
目を細めて笑ってるワンコってなかなかすごいでしょ?(笑)

うれしい兆しだったのかも・・??
オットの転勤が決まった時もよーく笑っていたっけ。
この子はやっぱりなにか持ってる。(←親ばか)


青い蝶がとんでいましたよ~~


謎の球根!?

2014-09-23 11:16:41 | その他

ピンクのライトがつきました♪
すごくかわいいです♪


切り戻したものが復活してきた‘どんどこ盛り?’の鉢。


ルドベキアは黒いポンポンになってきました~♪


うちもネコのヒゲが咲きました。


ネコに忍び寄る犬。


ヒゲとヒゲ。
あれ? フランソワさん、鼻水でてる?


この時、途中から小雨が降ったり、地面が濡れてたりでドテドテになっちゃったのよね..
鼻がでちゃったかな?


ところで、、、


この花、ご存じの方はいらっしゃいませんか?
なんの球根か調べているのですがまだわかりません...


「うちにもあるわよ~」って方が見ていたら是非おしえてほしいです~♪


空地で咲いてた花。
草刈バギーがはいる寸前で掘ってきました。 
遠目で見て、「タデ」の群生かな? と思って近寄ったらコレでした。。
タデじゃなかったけど。ピンクのムスカリ(仮)だからいっか~♪
タデも欲しいのよ~♪


まるでムスカリのような球根です。
秋に咲くムスカリみたいなピンクの花。
かわいくて一目惚れ~~



道端の気になる花

2014-09-21 00:35:16 | その他
フランソワ散歩でずっと気になっていた花。


これこれ! 溝にたまった土から生えてます。
ここは家が建っていないから、半年に一度しか土をさらう機会がないのよね。。


この感じ・・・ ナス科よね??


調べてみたら「イヌホオズキ」のようです。
白い花がカワイイんですが、庭にはお迎えしないほうがよさそうです。


空地はちょっと目をはなした隙にすぐに茂る。
宝の山です。(笑)


なんとも素敵な朝顔です。


チラチラとあちこちに水色が♪


水色の素敵さんは「マルバアメリカアサガオ」というらしい。。


かなり広い範囲にひろがってます。
左奥はキバナコスモス。右奥はコスモス。


こっちにもでてました~!


ほんとにあっちこっちに出ているのね。
私は「おっ♪」って思っちゃうけど、帰化しすぎちゃった系なのよね...。
増えすぎるのもどーなの~?! なのよね...。
こんなかわいい花なのに、迷惑者扱いされているらしい。。


探してたタデにもやっと遭遇! (意外にも、なかなか見つからない...)


白い星がひらいた♪


かわいいのよ~♪ 


野生化した「ニラ」 春の球根みたいよ~~♪
こんな素敵な花が、田んぼ際、畑道、道路際 ...etc
いたるところに出てきてるんです。


赤紫蘇


青紫蘇


畑にでてるっていう・・・。


落花生もだいぶ大きくなりました\(^o^)/


右側のトンネルをくぐると、探検コース側に出ます。


うちの並びの空地ではタンポポが!
タンポポって今も咲いちゃうんだっけ??


ピンクのポンポン。アカツメクサ。


おとなりさん宅前の道路でド根性をみつけました♪


きれいに掘れるかな??

気にして歩いてると道端は宝の山です♪

ポンポンブーム♪

2014-09-19 00:01:16 | 庭の観察

じーーーっ。


今年はなんだか千日紅ブーム。


ポンポンブーム& ピンクブーム。


なにかのストッパーがはずれたのはまちがいない。


いったい何のストレス??(笑)


ポンポンドライにしようかな~と思いつつ、そのまま。
終わりがあるから美しいのかなーー? なーんて。。


あっちもこっちもポンポンだらけ(笑)
奇跡的にひとつだけ八重のガイラルディアをゲット☆


かわいい黄色の一重咲きは大事にしています。


花びらが落ちたあとの姿もポンポンなのよね。


今年もローズのジニアを植えてます(笑)


花火(ファイヤーチーフ)の打ち上げがはじまりました。
もぅ何度目の花火かしら??
いろいろアレな感じ満載なコーナーですが、意外にもこのポンポンを通行人は見ているらしく、
散歩で会った方に「あぁ、あの花が咲いてるおうちの方ですか~?」などと言われ、
うれしいような恥ずかしいような...。
もっときちんとしておかなきゃダメね。。


レイアウトは間違ってないと思うけど、やり方は間違っちゃってます...