goo blog サービス終了のお知らせ 

ラスカルの庭

しあわせの花 咲かせましょ♪

道端の気になる花

2014-09-21 00:35:16 | その他
フランソワ散歩でずっと気になっていた花。


これこれ! 溝にたまった土から生えてます。
ここは家が建っていないから、半年に一度しか土をさらう機会がないのよね。。


この感じ・・・ ナス科よね??


調べてみたら「イヌホオズキ」のようです。
白い花がカワイイんですが、庭にはお迎えしないほうがよさそうです。


空地はちょっと目をはなした隙にすぐに茂る。
宝の山です。(笑)


なんとも素敵な朝顔です。


チラチラとあちこちに水色が♪


水色の素敵さんは「マルバアメリカアサガオ」というらしい。。


かなり広い範囲にひろがってます。
左奥はキバナコスモス。右奥はコスモス。


こっちにもでてました~!


ほんとにあっちこっちに出ているのね。
私は「おっ♪」って思っちゃうけど、帰化しすぎちゃった系なのよね...。
増えすぎるのもどーなの~?! なのよね...。
こんなかわいい花なのに、迷惑者扱いされているらしい。。


探してたタデにもやっと遭遇! (意外にも、なかなか見つからない...)


白い星がひらいた♪


かわいいのよ~♪ 


野生化した「ニラ」 春の球根みたいよ~~♪
こんな素敵な花が、田んぼ際、畑道、道路際 ...etc
いたるところに出てきてるんです。


赤紫蘇


青紫蘇


畑にでてるっていう・・・。


落花生もだいぶ大きくなりました\(^o^)/


右側のトンネルをくぐると、探検コース側に出ます。


うちの並びの空地ではタンポポが!
タンポポって今も咲いちゃうんだっけ??


ピンクのポンポン。アカツメクサ。


おとなりさん宅前の道路でド根性をみつけました♪


きれいに掘れるかな??

気にして歩いてると道端は宝の山です♪

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。