goo blog サービス終了のお知らせ 

ラスカルの庭

しあわせの花 咲かせましょ♪

ショウレポ① こんなところに・・・!

2014-03-25 00:12:49 | イベント
さささーっと会場を見てまわりました~ 


こんなワンコを発見! これはテリアかな?
ワン&ニャンの飲み水にハイフレッシュ??
う~~ん、気になります~~!!


千葉市展示コーナーをうしろ側から見た様子。
レッサーパンダの風太君のパネルがずらっと並んでいます。


何度見ても、立ち姿がかわいい♪ 
うしろ姿がたまら~ん♪


「いらっしゃい」 
なんで背筋まっすぐなの~~?!?!



次は「フランソワ&ガーデンショウ」ですよ~~



千葉市のブースへいらっしゃ~い♪

2014-03-22 23:45:29 | イベント
2014日本フラワー&ガーデンショウ

千葉市ブース内にて「千葉県支部バスケット展示」しております

さらっと紹介させていただきま~す♪


変わり咲きオステオと、グリーンアイスの大人ラブリーな組み合わせ♪


横浜セレクションビオラのブルーがきれいで目を引きますね~♪


開場前です。
今年は単独ブースではなく、合同展示となっております。


豪華な生け花や、「ちはなちゃん」その他の作品とご一緒させていただきました。
ラティスを登る“子レッサー”にご注目(笑)


青と白の爽やかな色合わせがステキですね~♪
ゴージャスなフリフリパンジーにクラクラきちゃいました~


ネメシアの水色とオステオのうすい黄色がさわやか!


ラティスを順にご紹介します。

見て! 右側の大きさ!! SLTですよ~~!
このゴージャス感はいったいどうやって~!?


こちらは、ラブリートリオ♪♪♪


う~ん、カワイイですねぇ~♪


オステオがしっかりパッチリ咲いてます!!
しかもね、全部の花が。咲いてるものはすべてパッチリ。
すご~い!!


クリームとピンクとシルバーでラブリ~♪
姫シャクナゲが超カワイイのですよ~~♪ 

(写真が暗くてすまんっっっ)



ちはなちゃんのガーデンにはミモザとユキヤナギが満開で


バスケットとのコラボがいい感じでした♪
黄色と薄紫の対比もいいね♪
子レッサーも♪


最後にワタクシのバスケットです。
ふりだしにもどってどーする!? 的な・・ ね。
いろいろ、ほんとにいろいろ反省アリ... あああ。


そうそう、展示コーナーではあの「風太くん」もご一緒でした~♪


解説文を読むと楽しさ倍増~!


お花畑のベンチで写真撮影スポットになっていましたよ。


さりげなく多肉もあったりして♪


一足お先に春らんらん♪


お近くの方はぜひ、お越しくださいませ~~♪ 


すぐ裏の建物は巨大イオンモールですよ~

シンプルな組み合わせ

2014-03-16 00:04:00 | ハンギング、寄せ植え
ハニーなビオラ♪


うふっ、ヒゲがかわいい♪

ワインカラーもいいけれど、こういう定番のビオラも好き♪


ハンギングの残り苗ですけど~(^_^;)


カゴとヤシのほわほわでかわいく♪
デージーの花が咲くのが楽しみだわ~


お財布にもやさしい寄せ植え。
イエローとブルーのハッピーカラー
シンプルでわかりやすい。そういうのも大事

今日は庭日和で一日中満喫しました。
香りがしたり、芽吹きを見たり。
やりたいことがたくさんありすぎて困るわ~~ 

(バラの誘引、まだやってません...)



庭の前にたっぷり散歩をして


お昼寝中zzz


おとなしく寝ててくれると助かるわ。


“床上げ”はまだなので、フランソワさんに陣取られてます。


「いやん!」


床上げできなくて困る・・・

同じ色ばっかり...?

2014-03-14 00:13:41 | ハンギング、寄せ植え

見守りワンコさん♪


赤いジョウロを持っているところがカワイイ♪
ヒューケラはぺったんこだったし、トップのアリッサムはハゲハゲ~。
ビオラも一時スカスカだったんです。

春に向けて、わさわさしてきました♪


私にしては珍しくシックな葉色のヒューケラとビオラの花色。
大人色をワンコでかわいく♪(*´ω`*)

SLTやエレガンスよりも手軽に壁に何かを飾りたい時、このボックスはおすすめです☆
ひとまわり大きいものもありますが、このサイズが使いやすいです。


こちらも、わさわさ♪
今年はなんでしょー? こんな色合いばっかり(笑)


4連ポットのチビ苗ビオラでした。(12月31日制作)
ハボタンのほうが大きくて目立つぐらい。


ハボタンのトウが立ち、壁に掛けるのはちょっと・・ ですが、
これはこれでカワイイです。
ワイン色ばっかり!


ミルフル様、復活!!
あっちもこっちも似たような色合いばっかりです。


なんとなく置いてるだけ・・・
目立たないところがツボです。
石の間からオキザリスが咲いてます~


ほんとに似たような色合いばっかり!? 
ワイン色とフリル咲きに今年は目が無いみたいです

春の癒し色

2014-03-11 00:07:05 | ハンギング、寄せ植え

クリスマスっぽいワイン色とか、


お正月を感じさせるハボタン(そろそろ咲きそう!?)  など
“冬満載”な感じの色合いばかりだったので、


う~~ん、、重たくてお腹いっぱいです。。

そろそろ庭仕事も復活したいな~ とか思っていた日曜日、
欲望を抑えきれずにやってしまったわ。
考えたら観察ばかりでまだ新しく作っていませんでした~。


今年の初バスケット♪ 
こんな色、前からずっと塗ってみたかったのよね~


で、超~好きな感じの明るいブリっ子カラー
まだ花が下向いてるけど..
こういう色合いが好きなのに、実は作ったことがなかったという。。

春は黄色よね~♪  ←というテーマ色を一応意識(笑) 


午後のやさしい陽ざしの中に掛けてみたら、なかなかいい感じ?
なるべくシンプルに。明るくて元気がでる。
そんなふうに受け止めてもらえたら成功。

病み上がりの一発目は私自身も元気になるようなものを。
アレコレ考えて、時間を忘れて夢中でした。


途中、バシバシ窓を叩く音に 邪魔 呼びとめられ・・


立ち招き犬?


キャウ泣きもせず、ひたすらバシバシ叩く暴れん坊娘。


短い足の仁王立ちに目がくぎづけです(笑)


高速バシバシっ!!

これ、動画で撮りたいわ~。


いろいろ難アリですが、一発目はこんな感じ。