クリスマスローズフィーバー、はじまりました♪

このぷっくり蕾、前はなかったぞ。

急に育ってたりするので目が離せません。
上を向いちゃってるピンクの子がいる~!

鈴なりプラムの蕾もひらきはじめました~♪♪

まぁ!

なんという美人咲き~~
かわいいなぁ。キレイだなぁ。惚れちゃうなぁ
かっこいい呼び名もあるけれど、ここはやっぱり“クリスマスローズ”と呼びたいなぁ
思いっきり春に咲いてるけど。。

ダークな子もなぜだかひとりだけ上を向いてます(?)
こういう色合いの花は、寄せ植えでも庭でもやっぱり難しい。
初心者には向かなかったわ。。
なのに大株になってきちゃって。どーすんのよ...

白は無難で最強(笑)

この日初めてノーリードで庭を探検してます。

飛び出しちゃったらどうしよう!? ドキドキするも、
意外と大丈夫なもんだったわ。。
「あんまり奥まで行っちゃダメだよ~(猫のカリントがあるから。。)」

フランソワガードにもなった猫除けの枝。
これを置いてから猫に掘られなくなりました。
効果絶大です!!

咲いてる子にはちょっと邪魔くさいけど。
今年は古葉を‘全切り’したので、ひとまわりコンパクトにスッキリ咲いてます。

葉っぱワサワサのほうが自然ぽいというか、
なにも無いのはちょっと物足りないかなーという感じもしてましたが、
なれたら断然このスタイルのほうがいい!

下から芽が出てる~ とかわかるし、かたい葉で傷つくこともない。
お手入れもしやすいかも。

なにより、花が目立っていいかも。

花に目がいくわ~~
“某・紳士”はさすがだわっ
フランソワさんが探検しているうちに私も点検をば。。
まだ枝ほどき&誘引をやっていないマダムアルディ。
今日こそはやっちゃえるかしら~? と思い上を見ると、

なんと! アーチが朽ちてバーが無くなってた~~!
横棒が無いんですけど...
っつーか、これどーなってんの?!?!
アーチを交換している余裕は無いわよ...

奥のブッドレアも伸び放題...。あぁ...。

ブッドレアの足元の沈丁花。

満開を迎えました♪
砂糖菓子のような粉がキラキラしたような質感の花びら。

スキミアみたいに人気が出たらいいのに。

「フランソワさーん、そろそろおうちに入るよ~!」
安全に探検して遊べるように、庭のリフォームやらなくっちゃね!

このぷっくり蕾、前はなかったぞ。

急に育ってたりするので目が離せません。
上を向いちゃってるピンクの子がいる~!

鈴なりプラムの蕾もひらきはじめました~♪♪

まぁ!

なんという美人咲き~~

かわいいなぁ。キレイだなぁ。惚れちゃうなぁ

かっこいい呼び名もあるけれど、ここはやっぱり“クリスマスローズ”と呼びたいなぁ

思いっきり春に咲いてるけど。。

ダークな子もなぜだかひとりだけ上を向いてます(?)
こういう色合いの花は、寄せ植えでも庭でもやっぱり難しい。
初心者には向かなかったわ。。
なのに大株になってきちゃって。どーすんのよ...


白は無難で最強(笑)

この日初めてノーリードで庭を探検してます。

飛び出しちゃったらどうしよう!? ドキドキするも、
意外と大丈夫なもんだったわ。。
「あんまり奥まで行っちゃダメだよ~(猫のカリントがあるから。。)」

フランソワガードにもなった猫除けの枝。
これを置いてから猫に掘られなくなりました。
効果絶大です!!

咲いてる子にはちょっと邪魔くさいけど。
今年は古葉を‘全切り’したので、ひとまわりコンパクトにスッキリ咲いてます。

葉っぱワサワサのほうが自然ぽいというか、
なにも無いのはちょっと物足りないかなーという感じもしてましたが、
なれたら断然このスタイルのほうがいい!

下から芽が出てる~ とかわかるし、かたい葉で傷つくこともない。
お手入れもしやすいかも。

なにより、花が目立っていいかも。

花に目がいくわ~~

“某・紳士”はさすがだわっ

フランソワさんが探検しているうちに私も点検をば。。
まだ枝ほどき&誘引をやっていないマダムアルディ。
今日こそはやっちゃえるかしら~? と思い上を見ると、

なんと! アーチが朽ちてバーが無くなってた~~!

横棒が無いんですけど...
っつーか、これどーなってんの?!?!
アーチを交換している余裕は無いわよ...


奥のブッドレアも伸び放題...。あぁ...。

ブッドレアの足元の沈丁花。

満開を迎えました♪
砂糖菓子のような粉がキラキラしたような質感の花びら。

スキミアみたいに人気が出たらいいのに。

「フランソワさーん、そろそろおうちに入るよ~!」
安全に探検して遊べるように、庭のリフォームやらなくっちゃね!