goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

雪・・・いつまで残る

2017-01-16 19:12:00 | ノンジャンル
昔の子供や犬と一緒で雪が積もっているとじっとしていられない・・・運動不足解消と買い置きのアイスクリームやお菓子が底をついていたので買い出しのついでにウォーキング・・・新雪に足跡を刻むのは気持ち良いけれど、ほとんどの部分で20センチを大きく越える積雪だから結構ハードでした(^-^;


詳細はこちらで

https://yamap.co.jp/activity/657222
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここまで降るとは(@_@。

2017-01-15 17:29:00 | ノンジャンル
昨日の昼間から降り続いていたからある程度は覚悟していたけれど、午後からは走りに行ける?って程度の感覚・・・ところが朝ベランダから中心部を見ると、ベランダの桟に雪が積もって壁みたいに・・・皆さんの書き込みで「・・・センチ」って言うのがいっぱいあったので私も負けてはいられない(笑)ってことで・・・



右側は手で落としてしまったけれど、20センチほども(@_@。

この後は外へ出て・・・裏口から隣の家の納屋の屋根



30センチ(@_@。
車庫のところで



たぶん30センチあったんだろうけれど

車庫の屋根



32センチ・・・ということでこれは走るなんてことは無謀なこと、おとなしく家にこもっているのが一番と決め込んでテレビを見ながらPCで遊んでいるうちに、一桁の積雪の愛知県が警報なのに、30センチも積もっている四日市は注意報、菰野&いなべが警報は当然だろうけれど・・・確か数年前から、雪の影響を考慮して大都市部ではそれまでの基準より大幅に緩和されて警報になるってニュースを聞いた記憶が有り、嫁さんもそんなことを言うんだけれど・・・

名古屋に隣接している地域は判るけれど、その他の海部郡(旧も含む)や知多半島部分が数センチにもかかわらず「警報」ってなると???農村部でこちらよりよほど雪対策は慣れているはずなのに・・・国が決める基準って良く判らないことが多いですね(^-^;

そうこうするうちにのびたさんが車庫の雪下ろしってことを書いていたのに気づき、そういえば我が家の車庫も相当古いので雪の重みに耐えられる?って気になって嫁さんに雪下ろしのことを話したら、すぐにやろうってことになって慌てて昨日使って洗濯をして干したままの雨具を着こんで、長靴は無いので古い登山シューズ(ゴア製)を履いて外へ(*^^)v

スコップで届く範囲は何とか雪を下ろし、私は明日も休みだけれど息子と嫁さんは出勤なので車が出入りしやすいように雪掻き・・・1時間強でしたけれど、力仕事なんて久しぶり、指の感覚がおかしくなって腕もなんだか・・・明日は筋肉痛に悩まされる?

明日は走れるかな?・・・夕方になるにつれて救急車の走り回る音が絶え間なく・・・スリップ事故が多いのかな?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行かなくて正解(*^^)v

2017-01-14 18:05:00 | ノンジャンル
せっかくの3連休、中途半端に終わった晦日ランのやり直しを目論んでいたけれど「数年に1度の寒波」で大雪の予報に腰砕け(^-^;・・・それでも少しは走っておこうと思いつつ寒さに出そびれているうちに雪が降り出し、なんとか腰を上げたのは10時を回ってました(^-^;

ずっと降り続いている雪・・・明日は大変でしょうね・・・受験生の皆さん万全を期して悔いの無いようにしてくださいね(*^^)v


今日の詳細はこちら

https://yamap.co.jp/activity/653787
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな生き方、うらやましい(^-^;

2017-01-13 18:27:00 | ノンジャンル
今朝の電車で霞ヶ浦を過ぎてから?突然右隣の男性が大声で喋りだし、眠りかけていたけど眼が覚めて内容を聞いていると、近鉄に電話して車内での飲食は禁止していないのか?って内容(@_@)

私の向い側、その男性にすればはす向かいの女子高生がパンを食べていることに対する当てつけと思われる内容・・・車内中に響き渡る大声で、そつちの方がよっぽど迷惑( ̄^ ̄)

隣じゃなければ私も黙っていただろうけれど、緊急事態でもないのに大声で電話をしていることに、おせっかい親父は黙っていられなくなって「あんたの方がよっぽど迷惑だ」って言っても知らん顔、こちらを見もせず喋り続け、近鉄の見解が「良識にお任せしている」という当然の返答、私の声も先方に聞こえているはずなので担当者は困ったでしょうね(^-^;

とりあえず電話はそれで終わったけれど、しばらくしたら向い側でスマホをさわっていた女性に「こちらを向けて操作するな( ̄^ ̄)、真下に置いてやれ」って言い出して、他にスマホを操作していた人も含めて皆さん困惑顔・・・そいつは其まで新聞を目一杯拡げて、読みたくもないのに私にまで見せてくれていたから、ついつい「こんなマナーを知らん奴の言うことなんか聞かなくっていいから」って、言われた女性に言ってしまった(^-^;

その後、しばらく平穏だったけど、隣でごそごそ動くので目を開けたら(@_@)・・・さっき自分がやるなって言っていたことをやっている、ガラケーを顔の前で操作し、内ポケットにしまったと思ったら今度はスマホを取り出して同じように顔の前で操作(@_@)するやら、呆れるやら・・・

思わずしげしげと横顔を拝見させていただいたけれど、視線を感じないのか?知らん顔(@_@)

スマホをしまうと、また私にも新聞を読ませてくれました( ̄^ ̄)

周りの人にとっては私も同類かな?

ここまで傍若無人に振る舞えるって・・・やりたいとは微塵も思わないけれど・・・ストレスもたまらず、気持ち良いでしょうね?憧れちゃいます(^-^;

結局名古屋までそいつは隣、降りるときに何かやられないかと警戒して、直ぐに捕まえられるように素手になって、立ち上がるときにそいつの方を見ながら・・・ずっと座ったままで、立ち上がる気配が無かったけど?

ちなみにこいつ、高そうな皮の鞄を持ったサラリーマン風、酔っ払いでもなんでもないですよ(*^^)v

女子高生にとってはとんだ13日の金曜日?

明日の天気が気になります。気持ちはロングなんだけれど、雪をかき分けてまでって気持ちは無いし(^-^;

こんな遊び呆けている親父よりも、センター試験の受験生のために少しでも良い天気になることを願って、そのおこぼれで私も思い通りに遊べたら最高なんですが(^-^;





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月齢は最高なんだけれど

2017-01-12 19:35:00 | ノンジャンル
この週末、猛烈な寒波の予報に(^-^;

ちょうど満月期なので夜走りは明るい月明かりとしんしんと冷えた空に散りばめられた星を楽しめるのに・・・昨日は思ったよりは早く帰宅できてそれなりの時間に寝床に入れたけれど、仕事の疲れは尾を引く?目覚しを止めるのに精一杯、起き出すことができずに二度寝(^-^;

ぼやきたくはないけれど・・・間に合わない正社員と比較すると、給料半分で作業量はそいつの倍って単純計算で私の作業単価はそいつの4分の1、遅くてイライラするので早く終わらせるために「少しもらおうか?」って言ってもプライドだけは高いので「直ぐに終わるからいいです」って・・・こちらの本音は「てめえが遅くて片付かないからよこせって言ってんだよ( ̄^ ̄)」なんだけれど・・・

遅いことを自覚して、その作業に専念していればまだしも、中途半端にほかのことをやろうとするから余計に遅くなる・・・本当に精神衛生に悪い(T_T)

メーターが降りきれる寸前に休みってことで何とか持ちこたえているけれど、寒波で頭を冷やすかな(^-^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする