昨夜「明日は椿へ行ってくる」って言ったら「私も」って嫁さんが言い出して、ランの予定を急遽ウォーキングに変更、スタート地点をどこにするかいろいろ迷った挙句に自宅から(ほぼ20キロ)ってことに落ち着いて今朝7時半過ぎにスタート(*^^)v
自宅から天白川に出るまでの間は、なるべく信号待ちをしなくて済むルートを選びながら方角としては南西方面、いつも間違う天白川と鹿化(かばけ)川、今日もきっちり間違えて1本手前の鹿化川沿いに入ってしまい、仕事の関係で四日市市内は車で走り回っていてよく知っている嫁さんにバカにされながらも天白川にたどり着いて予定の川沿い歩道ルートへ
東名阪の上を通過してからチョッといつもと違うルートのつもりが、なんとなく雰囲気が違っておかしいと思っているうちに行きどまり・・・通ったのは1度だけで、なんとなく雰囲気の良いところを通った記憶だけ・・・記憶にある道路とは違ったみたいで往復400mほどを無駄使い
ルート図で東名阪沿いにチョロっと南に出ている部分ですけれど、記憶力の不確かさに衰えを感じる出来事でした(^-^;、・・・自宅からの出だしでハイペースで歩いてしまった嫁さん、この時点ですでにチョッと疲れが出ていてブーイングでしたが、止める気は全くないらしく一安心というかチョッと感心(*^^)v
残り2キロほど、新名神工事現場を潜る手前の茶畑でどう贔屓目に見ても私たち夫婦より一世代上(もっと上の方も)のお兄さんお姉さんのザックを背負った7~8人の集団、最初の方の人とは挨拶だけだったけれど後ろの方のお姉さんたちが「どこから?」って聞いてくるので嫁さんが「川原町から」って応えてびっくりされたけれど、嫁さんが「どちらから、往復ですか?」って聞き返して「桜台から往復」って・・・すれ違う前に私が「四日市から往復かも?」って言っていたのを真に受けたのか?
桜台から往復すると20キロ弱、人のことを言える立場じゃないけれど・・・日本の年寄りは元気です(*^^)v
お参りをするのに鳥居をくぐってから拝殿まで40分ほどの行列に並ばざるを得なかったけれど、心配していた椿会館が拍子抜けするほどすんなり食べることができ、草餅も買って駐車場に入れず長蛇の列を作っている車列を横目に年末から明日までと週末の3連休だけ山本バス停発着になっているバスに乗るために歩いて行き、余裕で車中の人になり、1時間ほどの運行時間中二人ともかなりの時間眠ってました(^-^;、
バスを降りるときに足が痛いと言い、帰宅してからも痛いって言っているけれど、私も走るより何だか疲れてます(^-^;・・・マラニックだと走ったり歩いたりで違った筋肉を使うから疲れ方が違うのでしょうか?・・・否応なしに全力疾走を余儀なくされるはずの明日からの社会復帰に備えて今夜は早く寝ます(^-^;
詳細はこちらをご覧ください(*^^)v
https://yamap.co.jp/activity/641224
自宅から天白川に出るまでの間は、なるべく信号待ちをしなくて済むルートを選びながら方角としては南西方面、いつも間違う天白川と鹿化(かばけ)川、今日もきっちり間違えて1本手前の鹿化川沿いに入ってしまい、仕事の関係で四日市市内は車で走り回っていてよく知っている嫁さんにバカにされながらも天白川にたどり着いて予定の川沿い歩道ルートへ
東名阪の上を通過してからチョッといつもと違うルートのつもりが、なんとなく雰囲気が違っておかしいと思っているうちに行きどまり・・・通ったのは1度だけで、なんとなく雰囲気の良いところを通った記憶だけ・・・記憶にある道路とは違ったみたいで往復400mほどを無駄使い
ルート図で東名阪沿いにチョロっと南に出ている部分ですけれど、記憶力の不確かさに衰えを感じる出来事でした(^-^;、・・・自宅からの出だしでハイペースで歩いてしまった嫁さん、この時点ですでにチョッと疲れが出ていてブーイングでしたが、止める気は全くないらしく一安心というかチョッと感心(*^^)v
残り2キロほど、新名神工事現場を潜る手前の茶畑でどう贔屓目に見ても私たち夫婦より一世代上(もっと上の方も)のお兄さんお姉さんのザックを背負った7~8人の集団、最初の方の人とは挨拶だけだったけれど後ろの方のお姉さんたちが「どこから?」って聞いてくるので嫁さんが「川原町から」って応えてびっくりされたけれど、嫁さんが「どちらから、往復ですか?」って聞き返して「桜台から往復」って・・・すれ違う前に私が「四日市から往復かも?」って言っていたのを真に受けたのか?
桜台から往復すると20キロ弱、人のことを言える立場じゃないけれど・・・日本の年寄りは元気です(*^^)v
お参りをするのに鳥居をくぐってから拝殿まで40分ほどの行列に並ばざるを得なかったけれど、心配していた椿会館が拍子抜けするほどすんなり食べることができ、草餅も買って駐車場に入れず長蛇の列を作っている車列を横目に年末から明日までと週末の3連休だけ山本バス停発着になっているバスに乗るために歩いて行き、余裕で車中の人になり、1時間ほどの運行時間中二人ともかなりの時間眠ってました(^-^;、
バスを降りるときに足が痛いと言い、帰宅してからも痛いって言っているけれど、私も走るより何だか疲れてます(^-^;・・・マラニックだと走ったり歩いたりで違った筋肉を使うから疲れ方が違うのでしょうか?・・・否応なしに全力疾走を余儀なくされるはずの明日からの社会復帰に備えて今夜は早く寝ます(^-^;
詳細はこちらをご覧ください(*^^)v
https://yamap.co.jp/activity/641224