今日の朝刊記事「エコフット指標」個人診断クイズ - EFI Japan (ecofoot.jp) 気になって調べてみて自分の分もチェック、結果は地球1.4個分(日本3.4個分)ってことで、平均値よりはエコな生活を行っているようですが、現役を引退しているのだから当然と言えば当然ですね(^-^;
今日は2日間で2キロ増量していたので全面休養を諦めて汗を流しにゆっくりジョグ、走り終えた時点で増量分しか減っていなくって(^-^;
アラカン自転車で驚いたのが和倉温泉へのルート、一応グーグルマップでルート確認はしていたのですがざっくりだけ、近くまで北陸道と思い込んでいたので金沢東ICで降りろって言われて(@_@。指示通りに動いていつの間にか「のと里山海道」ってどう見ても高速道路、ここが無料なのに東海北陸道がなぜ有料?って疑問をいだきながらも有りがたく通らせてもらって、Nさんにその話をしたらかつては有料だったのが北陸新幹線の関係で無料になったとか、「無料にするような金がどこに有るんだ」って憤ってましたけど、使う方としてはここを見習って東海北陸道も無料にならないかなってのが正直な感想です(^-^;
アラカン自転車初日 アラカン自転車能登初日 / 老いぼれジョガーさんのサイクリングの活動データ | YAMAP / ヤマップ
2日目 アラカン自転車能登2日目 / 老いぼれジョガーさんのサイクリングの活動データ | YAMAP / ヤマップ