大会そのものの存在意義に疑問はあるのですが、一部の間で話題になっている某球場での大会、これまでは教育的指導を御旗に部員以外の不祥事でさえ連帯責任を取らせたり、運動禁止が推奨される気象条件下でも大会続行など、軍国主義時代ならともかく全く時代にそぐわなくなっている大会で、今年の話題の一つが「非丸刈り」、ニュースになること自体がおかしい風潮ですが、ある高校がついにベスト4に進出、このまま頂点にたどり着いたら面白いのにって思うのはおかしい? 丸刈り論者の根拠は一生懸命に打ち込むのなら髪型なんかに気を遣う余裕は無いはずって言うのが大きいと思いますが、そもそもこのスポーツ、世界的に見ればかなりマイナーだし、国内でのトップ集団を見ても(ニュースで否応なしに目に入るだけですが)まわしを締めて土俵に上がってもおかしくないような体形の人が大勢いるってことは、ギリギリまで体調管理に気を使ってやらなくっても有る程度は通用する緩さが有るってことの証明じゃないかと思うんですが、熱心なファンの方には申し訳ないですが、この春に行われた世界大会と言う名の興行、シーズン前の調整段階レベルの試合で一喜一憂しているのもおかしな風潮と思ってニュースを見てましたけれど、それだけこの国は平和ってことなんでしょうね(^-^;
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- 酔いどれランナー/無事救出してきました
- Unknown/無事救出してきました
- Unknown/あと2回
- 酔いどれランナー/無事救出してきました
- 酔いどれランナー/寝床で気づいて予定変更
- 酔いどれランナー/あと2回
- 酔いどれランナー/典型的なアメリカ映画・・・駄作も良いとこ
- 酔いどれランナー/庶民生活適正テスト!!!
- 真野/あなたはここへ停めますか?
- 酔いどれランナー/あなたはここへ停めますか?