今日はラック類の大物金属製品他をクリーンセンターへ持ち込み、前回廃棄後の計量の数字を覚えていたので最初の計量で130キロって分かっていたけれど、家を出る時点で車の挙動から若干多いかな?って懸念を抱きながらの計量、昨年までは1回の持ち込みが350キロまで無料だったのが今年から1日で150キロまでが無料に変わったので注意が必要です。もちろんお金の使いどころに困っているような方は関係無いですけど。
帰宅後に第2弾、ブックオフへゲーム・コミック・衣料・フィギュアの持ち込み、ゲームは動作確認の関係もあるのでしょうが17時以降の精算って返事にそれじゃ明日受け取りに来るってことにしてフィギュアへ、ガンプラ買取のポスターが貼ってあったので念の為と思って組み立て済みでも対象になるのか尋ねたら、問題無しで多少パーツが欠品していても大丈夫って返事に(@_@。 私がプラモデルを作っていたころは接着剤と格闘しながらの作成で、巧拙がはっきりと出る趣味でしたが、今のガンプラなんかははめ込むだけなので、オリジナリティを出したいってこだわりのある人を除けばそれなりのレベルで完成するから、組み立て済みでも買取って商売が成り立つんでしょうね。ポスターによると今は特にガンプラの買取強化ってことなので、皆さんも自宅に眠っているガンプラが有ればガソリン代くらいにはなると思いますよ(*^^)v