昨日家の抵抗って書いた水道の濁り、観測史上最低気温を記録するほどの冷え込みの影響で水道管にトラブルが有ったってニュース、市の水道局に連絡は500件以上って新聞に書かれていたけれど、私のように我が家だけの現象でさらに家の抵抗かと思ってしまうお粗末な事例を除いても、ほぼ全域で何らかのトラブルが有ったらしい報道、それに対して通報が500件以上って書き方は1000件を上回っていないって意味ですよね?四日市の人口から考えるとほんの微々たるものって数字、皆さん控えめな方が多くって電話をしなかったのか?面倒なことに関わりたくなくってしなかったのか?些細なことでも大げさに騒ぎ立てる今の風潮からすれば考えにくいのですが、被害が継続している方々には申し訳ないですが、ほとんど被害らしい被害を被らずに済んで助かりました。今日は昼に車検の車を引き取りに行き、午後から4日ぶりのラン、すでに今月の目標距離はとっくに達成しているので走らなくても良いのですが、汗をかく爽快さが私が走り続ける理由なのかなってシャワーを浴びながら思ってました。
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- 酔いどれランナー/無事救出してきました
- Unknown/無事救出してきました
- Unknown/あと2回
- 酔いどれランナー/無事救出してきました
- 酔いどれランナー/寝床で気づいて予定変更
- 酔いどれランナー/あと2回
- 酔いどれランナー/典型的なアメリカ映画・・・駄作も良いとこ
- 酔いどれランナー/庶民生活適正テスト!!!
- 真野/あなたはここへ停めますか?
- 酔いどれランナー/あなたはここへ停めますか?