goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

需要と供給・・・シビア(^-^;

2020-01-19 15:01:00 | ノンジャンル
密林でもドコモのポイントが使えるってことでスマホの設定をして、送料込みで12,000円程度までならポイントで買おうかなって思って探してみたのだけれど、悲しいかな私のサイズは典型的な日本人の標準サイズ・・・ということは必然的に一番の売れ筋だから売る方としても無理に安くする必要はないってことで、色を選ぶよりまずはサイズの有無を確認、サイズが有ったらそこを選択して価格の確認、安くても想定より2000円ほど高い価格設定ばかりでワンサイズ上なら想定内の価格なのだけれど、ここ一番で使いたいものだからやはりピッタリのものを買いたいってことで(T_T)

念のために福知山で1万円って破格の価格設定だったStepの価格を調べてみたら15,600円ってちっとも安くなくってガッカリ、福知山の価格はやっぱり特別ってことが確認できただけでした。3万円のはさすがに検討対象にもならないけれど、手持ちの17,600円(1万円で購入)一足だけではってことで検討してみたものの、そんなに都合良くはいかないことが判り、こまめにチェックしながら買い時を見つけたいものです(^-^;

広島男子駅伝でも3万円シューズの洪水、中学生区間でもかなりの浸透度に親は大変って変な心配をしてました(^-^;・・・国内の2大メーカーも同じようにカーボンプレートを内蔵したシューズのプロトタイプを供給しだしたらしいけれど、Nk社は先行者利益って言うか、すでに世界中の膨大なデータを駆使してすでに3代目のモデル、後発メーカーが追いつくにはどれだけの困難が待ち受けているか?ここまで広がったNk社のシェアを奪うには少なくとも同等の性能を持った商品を、利益度外視の低価格でリリースする以外ないでしょうね・・・As社にのアウトソールの耐久性は群を抜いているから、その特徴はそのままにNk社にまけない走破性を持たせる・・・そういった競争はお財布が寂しい私にとっては大歓迎、身勝手な理由ですが頑張れ国内メーカーです(^-^;

昨夜フジ系列で放送された帆船の座礁事故、小学校時代からの知人が関係者ってことで録画してこれを書きながら見ているのですが、再現シーンにもかかわらずよくぞこんなに似た人を探してきたもんだってくらい雰囲気が似ていて(@_@。一人の犠牲者も出すことなく解決できたことを改めて良かったって思います。